goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

足立区総合防災訓練'18

2018-11-13 | イベント
  恒例となりました舎人公園での防災訓練、
  お天気にも恵まれての開催でした。
  これも例によって自衛隊、消防などの特殊車両、災害救援活動と
  三部作で作ってみました。
  第一回は自衛隊編で目玉はカレー大作戦です。


  

     この防災訓練では毎回行われている自衛隊によるカレーの炊き出し、今回もです。
     「野外炊具1号」、性能は?
     45分以内に200人分(最大250人分)の主・副食を調理可能。
     炊飯・汁物・焼き・煮る・炒め・揚げ物等の調理が可能。
     一家に一台野外炊具1号を。(笑)




  

     9時30分に会場がオープンした時にはもうこの状態、
     かなり早い時間から準備していたようです。




  

     迷彩服ってよくできているね、
     奥にいる隊員さん完全に景色に溶け込んでいる。




  

     カレーが出来るまで他の車輛を見てみましょう、
     まあいつも見る車がほとんどですが。




  

     軍用バイクいいね、
     これを見るといつもスティーブ・マックィーンを思い出しちゃう。




  

     大型のトラックも来ていました、人員輸送用かな。




  

     軍用車はいいね、実用一点張りで武骨で、、、
     スコップが積んである、機銃の銃架がある。
     このヒト、おとーさん
     最初は子供を乗せていたけどとうとう自分が乗っちゃった、
     笑って見ているのは奥さんだね、平和なニッポンの光景です。




  

     さてカレーはどうなったのかな?、
     並んでますね、整理券が配られたんでしょう。




  

     カレーも出来上がったようです、
     並んでいるみなさんもうちょっと待ってね。




  

     近くのブースでは「食糧確保は自力で」と呼び掛けています。
     保存食もさることながらいつも買っている食品を余分に買っておく、
     それを回転させながら消費して行けばいつも数日分の余裕ができる。
     自国ファーストじゃなく自力ファースト、
     ちょっと考えて3日分くらいの食料は確保しておきましょう。

          data: 撮影 11月11日 舎人公園
          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする