荒川区は都電の沿線を始め
あちこちでバラの花が見られる。
区の花はと調べてみたらこれがつつじとあった、
で、つつじの名所は?これがみんな周辺区なんだよね。

私は荒川区でよくバラを見るのでバラを区の花にすればいいのになと思う、
都電は荒川区から出発して区内はずーっとバラの花の中を走る。

私が行く公園としてはよくまとまっている方で、
手入れもちゃんとやっているのできれいな花が咲く。

タイミングよく行くことが出来たのできれいな花ばかり。

ここはちょっとした広場になっていて大きなプランターにずらりと並んでいる。

白いバラ、、、

黄色いバラ、みんなきれいだ。

ここはいつも手入れされているので特にきれい。

この色はわりと楽に撮れるので、、、

そしてこの色も。
楽に撮れる色ばかり狙ってみる。

いつも言うけど、何回も言うけどここは浄水場の屋上、
私はいつも行っていてもまだ信用できない。
きっとこれからも信用しないまま行き続けることだろう、
そしてときたま眼下に見える沈殿池を見て
やっぱり屋上かとその時だけは納得したりすることだろう。
data: 撮影4月30日 荒川自然公園

あちこちでバラの花が見られる。
区の花はと調べてみたらこれがつつじとあった、
で、つつじの名所は?これがみんな周辺区なんだよね。

私は荒川区でよくバラを見るのでバラを区の花にすればいいのになと思う、
都電は荒川区から出発して区内はずーっとバラの花の中を走る。

私が行く公園としてはよくまとまっている方で、
手入れもちゃんとやっているのできれいな花が咲く。

タイミングよく行くことが出来たのできれいな花ばかり。

ここはちょっとした広場になっていて大きなプランターにずらりと並んでいる。

白いバラ、、、

黄色いバラ、みんなきれいだ。

ここはいつも手入れされているので特にきれい。

この色はわりと楽に撮れるので、、、

そしてこの色も。
楽に撮れる色ばかり狙ってみる。

いつも言うけど、何回も言うけどここは浄水場の屋上、
私はいつも行っていてもまだ信用できない。
きっとこれからも信用しないまま行き続けることだろう、
そしてときたま眼下に見える沈殿池を見て
やっぱり屋上かとその時だけは納得したりすることだろう。
data: 撮影4月30日 荒川自然公園
