goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

突っ込みとボケは、政治の世界でも

2020-02-14 14:28:24 | マイ脱力展覧会
ピカイチ : 野党の質問に対する アベさんの返事

北村地方創生相  
国会答弁が棒読みだと野党が批判 : 事務方と苦心して作ったから、間違えないようによんでいます。
想定した質問と違うので、似たような質問の回答を読みます。

閣議決定は 法律の上を行く
(検察官の定年を定めた)検察庁法があるが、国家公務員の定年延長を適用する。


昔の常識/平成の常識? 「トリニクは何の肉」 から!!????

2020-02-13 10:17:31 | マイ脱力展覧会
10日夜、TBS「トリニクって何の肉!?」を見ました。50人くらいの若手タレントが回答者です。1回目、トリニクが鶏の肉でない答えが結構ありました。

番組紹介にありますが、納豆は“ばい菌”で作る、ぬか漬けは泥・土に漬ける・・が何人も出ました。“ぬか”を知りません。稲穂を見せたら、「ススキ」もありました。
戦時中、玄米が配給になりました。一升ビンに入れ、棒でつついて精米したことを思い出します。

物事は知らなくても生活できます。われわれは、この人たちから見たら、今の若いタレント、ファッション、歌、食べ物を知らないと笑われるかも知れません。


中央線に新駅発見!

2020-02-12 11:18:21 | マイ脱力展覧会
今日の折り込み広告で見つけました。

貴金属・ブランド品の買い取り店です。所在地の地図に、「領国分寺」駅があります。武蔵野線との交点なので、正しくは「西国分寺」です。
ミスプリントの場合は、読みか形の近い字に間違えることが多い。このミスはどうしておきたか、わかりません。

店の名は、「Beuse Shop ****」です。知らない単語なので辞書をひきました。“be used”はありますが、見つかりません。フランス語?造語でしょうか?


コロナウィルスについての疑問

2020-02-11 19:29:00 | マイ脱力展覧会
武漢などの映像で、消毒液の霧を町中に撒いている。
 この消毒液は、コロナウィルスに効くことを確認したのか?
 これで有効なの?

コロナウィルスは空気感染しない。
 ほんと?最初は「人―人感染はない」と言っていたが、段々増える!

クル-ザーの、感染源は1人なの? 広がり方がひどい!

クルーザーにいる人は3600人。感染者は135人になった。
武漢の人口は1100万人、40万人以上の感染者がいる?
発表は5万人くらい?

肺と声帯の模型を 再生しました! 世界初の模型・デモです

2020-02-10 13:04:40 | 音・音声・言語
昨年、メインのPCがダウンして、バックアップしなかった資料が無くなりました。

その一つが、肺と声帯の模型の動画です。肺から空気を送り、声帯を振動させるデモです。声帯は、ゴム風船を切り出し、声帯の長さくらいの2枚を突き合わせます。肺は2つの円筒の間の空気を、一定の圧力で送り出します。水圧で10センチくらいの圧力で、音が出ます。声をだすときの、肺の圧力と大体同じです。

世界で、似たような模型を作った人はいません。教育に使いましたが、現役を退くときに、音響学会のポスターセッションで発表しました。
その結果、ポスター賞を受賞しました。普通、この賞は若手がもらうのですが・・

10何年ぶりに、声帯を張り直して動画を撮りました。動画は、https://www.facebook.com/suzuki.jouji にあります。

コロナウィルスでクルーズ船から下船できない 乗客は薬がきれても補給されない?! Why?

2020-02-09 14:59:39 | マイ脱力展覧会
横浜に停泊しているクルーズ船、乗客の常用薬がなくなり、投薬を要請!
要請はあるが、薬はほとんどとどかない! Why?

薬は、処方箋で投薬する。
船内にいるので、診察・処方箋の発行はできない。
したがって、薬は出せない。
病状が悪化しても、コロナウィルスが原因である。アキラメロ!
マサカ!

なお、船内は外国扱いで、健康保険は適用されない。

フリーでない フリーソフト?

2020-02-08 19:32:08 | マイ脱力展覧会
仕事柄、購入したソフトウェアが多数ある。一方、汎用の処理ソフトでは、フリーソフトで極めて有用・有効なものがある。画像の情報量圧縮、音声・動画の圧縮形式の変換などは重宝している。

一方、Vectorなどでフリーソフトとなっていても、実質フリーでないものがある。一応処理できるが、ロゴマークなどがかぶり、それを外すには購入しないといけない。

一昨年、動画処理のソフトを買ったが、携帯用PCにインストールした。メインPCでないと使い難い。フリーソフトをダウンロードしたが、うまくいかない。
多機種対応にしておけばよかったが、後の祭りである。



この冬、一番寒い朝だった 室内で5℃

2020-02-07 14:25:18 | マイ脱力展覧会
初氷は、1月6日、今朝が2回目の結氷である。池の氷も厚かった。
その後は、氷を見なかった。暖冬と思ったが、そうは行かない。

昨日、都内は初氷とのことで、日比谷公園の噴水の氷が放映された。それなのに、凍らなかった。府中の方が、暖かい?

今朝、都内は-1.2℃で最寒とのこと、納得。我が家の車庫が潰れ、車がへこんだのは2014年の2月14日だった。油断はできない!


アベさん : 70才定年を考慮 東京高検・黒川検事長の定年延長 (アベ派です・・)

2020-02-06 15:13:07 | マイ脱力展覧会
東京高検・黒川検事長は63才で定年を迎える。特例で定年を延長することを閣議で了承。検事総長(定年は65才)への含みと言われる: アベさんのいいわけ? 定年70才を考慮しました。

コロナ: ウィルスのせいで肩身が狭い!

太陽のコロナ: 太古から存在。不変です!

ガス機器メーカーにコロナ : とばっちりを受けています

自動車のコロナ : トヨタの1970代の車、マイカーでした!
現用でなくて、よかった!

夢・悪夢です 正夢にならないことを祈る

2020-02-05 11:25:57 | マイ脱力展覧会
トイレ探し・教室探しでない夢を見た。
左足が麻痺して、歩けない。10年来、脊柱管狭窄症で左足が痛む時がある。日常生活に困ることはない。整形外科に通っているが。

それが進化したか?その足で、よくわからないお祝いの会にでた。ビュッフェ形式なので、料理を取りにいけない!会話も盛り上がらない!

悪夢? 正夢にならないことを祈る。

メモリーは早く・安くなった

2020-02-04 14:46:39 | マイ脱力展覧会
バックアップに使っている、外付きのHDが一杯になった。2003年に購入の、120GBである。
検索したが、最近はnTBのHDが普通である。大容量は必要ない。電源のいらない、SSDのUSBメモリーにした。240GBで5千円である。
使用中のHDは、1万2千円と記憶している。

初期のデータ用のメモリーは、大型の磁気テープだった。ランダムアクセスができないので、たいへんだった。

1970年代、研究室のミニコンはDECのPDP-9だが、2MBのポータブルディスクが、30cmのピザくらいで、5万円した。
フロッピーディスクの出現は天の恵みだった。


初期のATM AIのカケラもなかった  ーヒューマンインターフェース(2)-

2020-02-03 22:25:31 | 科学・技術・・
1990年台、切符の自動販売機、ATMなどが使われ出した。ところが、融通が利かず、利用者にとっては使い難い機器が多かった。
送金の必要があったので、大学の近くのATMに行った。
キャッシュカードを挿入する。相手の名前、銀行名、口座番号を読み込む。送金者の名前を入れると、電話番号が要求される。入力したら、“電話番号が間違っています”で、フリーズする。銀行に登録した番号と違うはずはないが・・。取り消して、最初からやり直す。同じ。3回もやると、後ろに行列ができる。諦めて最後尾に回る。

何度目かに、局番と番号の間の“-”を省き、数字だけ入れればよいことがわかった。そのような指示があれば、簡単にすむことである。
当時の新しい機器は、作った側の論理だけで、ユーザーがないがしろだった。ユーザーによるチェックが、なかったといえよう。

種々の機器の使い勝手をベースに、ヒューマンインターフェースについて何回か話した。終わってから、聴衆の1人が金融機関の名刺をだして、“お話のATMは当社のモノではないでしょうか?”。その通りだった。

”鬼は外!” 鬼には 治外法権が : 出ません! 

2020-02-01 11:20:37 | マイ脱力展覧会
恵方巻き 今年はどれだけ 残るやら : スーパー、コンビニ

“鬼は外” 家の外には 鬼だらけ : 平安時代には鬼が居ましたが

鬼だって 居住権が あるそうな

鬼は内 外に逃れて カフェに居る : 独身時代が懐かしい

節分の 豆も鰯も 外国産 : 鬼も輸入?