goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

来る年は タツ年 勝利を 期待する : 中日の優勝決まる!  日本はずれてます・・

2011-10-19 10:08:28 | Weblog
・両リーグ 決着したのは 水曜日 : 奇しくも
中日 2連勝 : 球団史上初!
おめでとう ちょっと割り引く 引き分けで :
8年で 4回優勝 まだ不足 : フロント。監督はクビです
来年は タツ年この後 日本一に? :去年は失敗!

・西武勝って CS進出きまる
小数点 下3桁が モノを言い : 3位は3位、1試合が大事です

・阪神の次期監督 ハムの梨田監督か!  
“いいなー 次の職があって” : 中高年の解雇者! 落合監督はローニン?

・首相の顔
よく見える イタリア : 3面記事的事件が 次々おこる
見えない 日本 : すぐ代わる 今度はドロに潜る?

・日本は世界から ずれた! 政治ではありません!
大震災の影響で 経緯度原点が東へ27cm、高さが 2.4cm 下がった

格言は 正しいことを 実証し : 大王製紙の 元会長 

2011-10-18 11:03:35 | Weblog
・荒川に再び アザラシ 出現
住民票 「志木あらちゃん」で発行 : 住民税は?名誉市民には不要!

・大王製紙の元会長 百億円以上の個人的借入金!
「売り家と唐様で書く3代目」をそのままに・・いい番頭が居なかった?

・オリンパス お家騒動 株下落
マイケル・ウッドフォード前社長の解任から:半年でした!
外国の 流儀は日本に マッチせず : 独断!

・アメリカでガソリンが 1ガロン 3.48ドルに上昇!
1ガロンは3.8リットル、1ドル77円
1リットルのガソリンは 70円! 日本の半値に近づいた。 高い/安い?

・かに星雲で 強力ガンマー線 を検出
「防護策を政府に問う」 : 700光年離れていますが・・

・横峰良郎参院議員、無料航空クーポンを転用
この人の 話題つきまじ ギインだが : ギインだから話題に?
ギインには 娘の威を借り なっただけ : 誰が選んだ!


ビッグ・ビジネスでは?  高齢者の運転免許・更新のための講習! 

2011-10-17 13:35:20 | Weblog
運転免許・更新の期間に入りました。後期高齢者なので、認知症の検査(講習予備検査)と講習を受けないと更新できません。

近くの教習所に申し込みました。満席で、いちばん早い日程が、1ヶ月先とのこと。免許の期限まで、10日余すだけです。

検査料は650円、5350円です。まとめて、6千円。払いやすい金額に設定した?3時間弱の講習で、6千円の収入は悪くありません。
運転の教習と違い、1:n人です。

この制度、教習場のため、あるいは警察官OBのために作った?と疑問になります。高齢者は増える一方です。おいしいビジネスでは??

昭和34年、更新時に、“精神病ではないとの診断書”が必要でした(年齢を問わず)。それよりは、マシでしょうか!


ゴルフにアウェイはない? 日本は輸出に頼って生きる : 何時看板を下ろした?

2011-10-17 11:14:44 | Weblog
*ちょっとわからないこと

・ゴルフに ホーム/アウェイはないの? 
昨日の韓国勢 男は優勝、女は2位 : 賞金王は男女とも韓国・・
2位との差:男 ベ・サンムン は5千万円、女 はアン・ソンジュ で3千万円 : 大差です!

・世界 体操選手権
内村航平 メダル4ヶ : おめでとう
“鉄棒”で “異次元の出来”と見出しにあるが“銅メダル”、金、銀の人は何次元の出来?

・リチウム電池の生産量 : 首位を韓国に明け渡す・・
要するに、円高とウォン安の差 : それで、造船、車、家電・・と明け渡す?
 でもPTT反対!!の大合唱 そのうち輸出業は全滅!

*おめでとう!!
・テニス HPジャパンオープン ダブルス
伊達組 が優勝、伊達は15年ぶり
破った相手ペアは、全英/全米の優勝者 : すごいイアラフォー
若手がのびない?

・マー君:19勝トップ、自責点も1.27でトップ :澤村賞の有力候補です


憂さ晴らし スポーツでも 晴らされぬ 秋晴れ先行 日曜日

2011-10-16 22:22:19 | Weblog
・さいたまダービーで 大宮 1:0 浦和
浦和はビリから 3位の 降格圏、 名門の末路?
福岡大 > 大宮 > 浦和 のレベル? : 嘆きの多い 元 浦和の勤務者
対策 : 監督交替??名古屋グランパスから 闘莉王 を戻す? 

・中日は足踏み、優勝ならず : まさか最後まで足踏み?
今日も 巨人に勝てず!

マー君は ひとり先行 19勝 : 強いチームなら、もっと上か

箱根駅伝予選会 : 9校決まる
日大は、29秒不足で 出場ならず:1人3秒縮めれば通過だった!

・ゴルフ 
日本オープン
例により 韓国勢が 優勝し : ベ・サンムン 3勝目、ダントツの賞金王

女子 富士通レディース 
藤田幸希 が優勝(5勝目) : アン・ソンジュを振り切った

カツ丼 2 アメリカのカツ丼

2011-10-16 13:47:12 | 外国-旅
米国へ行って、初めて日本食を食べたのは、2ヶ月ほど経ってからである。昭和41年(1966)の11月である。
ボストンのシンフォニーホールの近くに、“レストラン京都”があった。メニューで、初めて牛肉の照り焼きの存在を知った。最初の注文は、カツ丼である。

丼の大きいこと、ご飯が美味しいこと、それ以上にカツが大きいのに驚いた。当時の配給米に比べると、カリフォルニア米“Red Rose”などは、遙かにおいしい。肉の値段も、日本にくらべるとやすいのだから、立派なカツ丼になる。2ドルと記憶している。1ドル360円だから、安くはないが、米国の値段としては妥当だった。

翌年、ロサンゼルスに行き、リトル東京へいったら、日本語の看板、メニューが並んでいる。ここでもカツ丼を食べたが、1.5ドルだった。この値段の差は当然だろうが、とくに感激はしなかった。
1994年、“京都”を探したが、なくなっていた。ただ、ホテルの中に寿司バーがあり、時代の経過を感じた。

スポーツは 悲喜こもごもの ニュースつぎ

2011-10-15 16:38:46 | Weblog
・内村航平:総合で“金”、山室光史:“銅” 体操・世界選手権
 内村は 床運動 でも“金”
 伝統で、日本の強い種目。できたら、バレーも復活を・・

・巨人・澤村 完投で11勝: 新人王の可能性大! そのうちに“澤村賞”

・箱根駅伝予選会で“9校”が決まる
実力の 世界は名門 涙飲む : 大東文化大、日大・・ ; 芸能界とは違います 

・日本オープン 佐藤信人 41歳が首位
遼クンは あきらめアラフォー 応援し : 前回のキャノンオープンは久保谷 40歳
 ガンバレ日本人!

・野田首相、個人資産は歴代総理で最小! 資質は どう?
 某国なら、退任するとき大金持ち!

・鳩山グループ研修会 : 10人、昨年は150人! 落日?

・高槻の「吉野屋」で強盗 116万円強奪 : 店員は2人だった
2人でも 盗られることを 実証し : 強盗も2人体制で・・
1社では 不平等だと 他の店へ : ほとんどが、1人体制の「すき家」だが



カツ丼 1 毎日のように食べました-警察署ではありません

2011-10-15 10:37:49 | Weblog
朝日新聞の「サザエさんを探して(10月15日be)」は、刑事ドラマを取り上げている。“七人の刑事”が中心で懐かしい。その中で、取り調べとカツ丼の由来がある。平塚八兵衛刑事(吉展ちゃん事件の捜査で有名)が、カツ丼を出したことから、「七人の刑事」でも使ったとのことである。

昭和58年、テレビの野外実験で、NHKの人達と関東平野を回った。昼食は、馬力のつく“カツ丼”に定着した。ファミレスは存在しない、そば屋や食堂を探した。

茨城県の笠間市である。神社前の食堂で注文したら、おばさんが駆けだした。行く先は、肉屋だった。青山通りでは、おばさんが、人数(8人くらい)を見て“これからご飯を炊きますが、お待ちいただけますか“。
豚コレラ騒ぎがおきた時は、親子丼になった。カツ丼を注文しなくなって、久しい。


世田谷の放射線-ラジウムだったで一安心  ラジウム温泉、ラドン温泉も安心?

2011-10-14 08:58:25 | Weblog
・世田谷に放射線量が高いホットスポット
近寄ること禁止・・通学路も変える・・
床下のラジウム資料が原因と判明。何十年も前から置かれていたらしい・・
この家に住んでいた人、どうなった? 何事もないらしい
ラジウム温泉も一安心・・

・シェア、ダントツの1番
牛丼屋強盗:「すき家」が 90% 
理由: 防犯対策をするより、被害額の方が、経費がかからない?
“襲われる従業員のことは考えません” : 批判多し。2人体制にするとか・・

・線路を1キロ走る! 東大阪市で・・
“バック ツウ ザ フューチャー” で、自動車が線路を走っていた!

・英国ノーサンバーランドのマラソン、3位入賞者が途中でバスに乗る
メダルは剥奪、今時?? : 1年遅れでゴールした話はあったが・・

・ゴルフ:日本オープン
例により 韓国勢が 上位占め : トップと2位・
遼君は、68位。予選落ちの恐れも・・今年は常連?!

ながら族 時代とともに 進化する

2011-10-13 09:58:39 | Weblog
“ながら族”は復古?
昔 : 二宮金次郎は 本を読みながら 歩いた
旧 : 学生は 音楽を聞きながら 勉強した
今 : スマホ、ケータイを見ながら・操作しながら 歩き・自転車で走る
 金次郎の時代には、車はなかった!

・プロ野球は終盤!
中日は マジック点灯 秋の宴
ヤクルトが 転ぶことなど 想定外 : 夏の話

阪神・真弓監督 CS出場なければクビとか・・
中日は 優勝しても クビになり : 決定してます!コーチ陣も・

・反対は存在感を示すため?
人口500万のスロバキア: 議会が「欧州金融安定化基金」を否決
EUの金融支援動けず?

TPP環太平洋経済連携協定 参加に反対
加入すると、GDP 1.5%の農業に甚大な被害がでる!
加入しないと、日本の貿易は、アジアの諸国に置いていかれる?

・スト・デモ 日本には少ないが
格差デモ 相手あいまい ほっとかれ : 米で盛ん、日本へも・・

ギリシャ : ゼネストは すれば経済 上向きか
長年の 政治のツケを 叩くだけ 改善策にも 反対をする : 迷路

ちょっとだけ ほのぼのとする ニュースあり 

2011-10-12 10:10:18 | Weblog
・朝霞の公務員宿舎、建設を凍結
温暖化 すぐに溶けると 財務省 : 中止ではない!

・タイのアユタヤで大洪水 、日系企業も水没!
洪水と 干ばつの報 ない交ぜに : 地球は病んでいます

・湯布院で、県議が絶叫 “セシウム牛はいりません!”、何故叫ぶ?
政治家の センス・常識 この程度 : 出荷されていません

・WC アジア予選で タジキスタンに 8:0 で勝つ
久しぶり はらはらしない 試合とは
日本に 得点能力 ありと知り : たいがい1点差

・10日、サッカー天皇杯
J1の大宮 福岡大に PK戦で負ける
 負けている 理由がわかる 14位 : J2近し

・ダルビッシュ 18勝 15k 3:0 西武
好敵手 いてこそ記録 向上し : vs マー君

・中日が トップでヤクルト 落ちていく : 2.5差、夏、誰も予想しなかった!

・ほのぼのと させるは川の アザラシか : 志木の荒川に出現
 あらチャン?! タマチャンも居ました : 陰の政治家、日本中で放流するか

声についての、話とデモ・・地元では初めてです・・

2011-10-11 17:17:45 | 音・音声・言語
府中カレッジ・悠学の会の「広がるコミュニケーション科学」の1つとして、「声のふしぎ-声についての疑問にお答えします」で話しました。
生涯学習センターですが、AV施設の整った研修室です。声帯、肺、発声器官の模型をデモしながら、声の歴史・成り立ちを話しました。
後半は、20テーマほどの中から、質問に応じてプレゼンテーションです。手法としては、何度か行っています。40人規模で、休憩をはさんで2時間だったので、いいプレゼンができたのでは、自賛です。

模型にからんでの、質疑もあり、関心のある方には、理解していただけたと思います。
府中に長年住んでいますが、市との縁ははじめてでした。

本場 相撲はモンゴル ゴルフは韓国 発祥の地はどこへ  サヨウナラ・・・・

2011-10-10 10:55:32 | Weblog
・SANKYO レディース : アン ソンジュ 優勝、今年4勝目でダントツ
女子ゴルフ すべて韓国と 共催に したらどうかと 考える
ベスト4中、3人が韓国、日本選手頑張れ!

・キャノン オープン
久保谷(39歳)、地元で優勝 :9年ぶり。おめでとう
遼君は 尻すぼみで まだ乱調 : 5位タイ。予選ラウンドはよかったが

・相撲は モンゴルに ゴルフは韓国に 学べ : 横綱、賞金王・・

・サヨウナラ、 サヨウナラ・・ 歌の文句じゃないけれど
10回 巨人 0:1 中日、 9回 広島 3:4 ヤクルト
 順位は変わらず!

・体育の日 スポーツ ちょっと お休みか : 日曜に集中!

・辛亥革命 百年記念式典に 江沢民 元国家主席が出席
死亡説 だしたサンケイ 謝罪だし : 誤報のニュースソースは?

・テディベア、くまのプーさん 大流行
札幌の ヒグマは新聞 読んでいる? : ヒグマはお呼びでない!

スポーツを 面白くしている人たち!  平和賞は波静か

2011-10-09 10:40:59 | Weblog
・ゴルフ キャノンオープン : 最終日 トップ4人の 争いに!
小山内は 上がり2ホール +5で 単独首位を 明け渡す : 首位タイ 
遼君は みんなと並ぶ 18番 : OBで・・ 

・セリーグ : 1,2位の 中日、ヤクルト 揃い負け
澤村は 10勝完封 新人の トップに立って 賞候補 : いずれ澤村賞!

・マー君は 18勝完封で トップに立って 澤村賞?

・ノーベル平和賞 リベリア大統領など女性3人に : おめでとう
久しぶり クレームつける 政府なし : 中国、ミャンマー・・

・ヒトの価値は?
カリフォルニア州で フカヒレの販売・所有禁止が決まる
ヒトよりも クジラとサメを 大切に : 最近の傾向!

・ミス ビーン 決まる
Mr. ビーンの女性版 コメディアンかと 思ったら 矢口真理
 豆を食べてキレイに!!

ちょっとした疑問 : 毎年、”昨年より美味しくなりました!”

2011-10-08 13:35:59 | Weblog
・LED電球 5万時間使えます
1日5時間点けると、1年1,725時間、5万時間には約30年、
わたし、間もなく80歳。長生きせねば・・

・コンビニの“おでん”
“去年より、美味しくなりました“ : 毎年同じキャッチフレーズ
10年前のおでんと、今年のおでんを食べ比べたい!
前は、よほどまずかった?

・1瞬の空き時間、スマートフォンで 情報検索
知識の詰まったヒトが多いようだ。知識を活用している人は?
考えないで、検索に頼っている気がする

でも探しているのは、スポーツの途中経過、近くのレストラン、コンビニ、タレントの噂ばなし、列車の時刻表、1瞬早いといいことがある?
さらに、余った時間はゲーム。思考能力がアップ?

・イノシシが出ても、ニュースにならないが ”クマ” だとニュース ; 札幌で
 そのうちに、ニュースの価値がなくなる?