goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

ハト丸は難航? しんちゃんの生みの親、荒船山に死す ニュースから

2009-09-21 17:01:16 | Weblog
クレヨンしんちゃんの作者 臼井儀人さん、荒船山に死す
スペイン語 話すしんちゃん ちょっと変 : 2年前、スペインの各地で見ました。ご冥福を祈ります。

鳩丸は難航?
この船に 2重の指示が 走るとか : 政策で 鳩:小、 〒で 亀井:原口総務相

政府、CO2の削減を断言!
高速道 無料化にして 25% CO2が 減るのフシギ : 矛盾しませんか

鳩山さん:今夜、国連・金融サミットへ
大切な 会議出席 なぜ“外遊” : 
この言葉 遊びに行くよう 思わせる : 昔から使うが??考えるとフシギ!

自民党総裁選
その昔 熱気はらんだ 戦いも 蝸牛角上の 争いのごと : 意気のあがらない選挙になりそう・・


事件の反応と年代 エール大学の事件で「黒猫」を思いだすかどうか?

2009-09-21 10:25:02 | Weblog
アメリカの名門大学・エール大学で、大学院生のアニー・リーさんが、9月13日に死体で発見されました。“壁にうめこまれて”、と一報されました。実際は壁と家具の間だったようです。彼女は、結婚式を挙げる直前でした。

猟奇的な事件なので、ネットでも、いろいろな書き込みがあります。“ゲームに同じような事件もの”があった、“金田一少年の事件簿”にこのような話があった、などのコメントが多いですね。

エドガー・アラン・ポーの「黒猫(1843年)」をあげる人もいます。私などは、壁に塗り込め・・というと、「黒猫」しか浮かびません。似たような事件の映画に、ヒッチコックの「裏窓(1954年)」があります。これは、床に死体を置き、その上に新しい床を作りました。

何を連想するかで、年代がわかるようです。なお、犯人(同じ研究室の技術者)が捕まりましたが、監視カメラの映像、現場に残されたDNAが決め手だそうです。これでは、ポーのような作品にはなりませんね。時代の差を感じます。

なお、20日、エドガー・アラン・ポーの遺髪が、慶応大学に寄贈されたとの報道がありました。普段は縁のないポーの名を、毎週聞くのも何かの縁でしょうか。

曼珠沙華 -季節の花ですが・・

2009-09-20 09:28:47 | 自然
近所を歩いていると、曼珠沙華―彼岸花が咲いているのに気が付きます。丁度、お彼岸ですね。ユリ目、ヒガンバナ科です。
路傍で見かけますが、昔は、墓地、畦に多かったそうです。赤い花が多いのですが、白も時々みかけます。

曼珠沙華は、サンスクリット語からの由来で、法華経にも表れ、「天上の花」を意味するそうです。有毒で知られていますが、お彼岸のころ咲くせいか、不吉な花とのイメージがあります。死人花、幽霊花などの異名もあります。

しかし、西欧では、そのイメージはなく、黄色も作られたそうです。山口百恵の「曼珠沙華」もあり、昔のイメージが薄れたかも知れません。

天上へ 赤消え去りし 曼珠沙華  右城 暮石

楽しい”浮沈子”の実験でした 放課後教室より

2009-09-19 11:43:32 | 科学・技術・・
昨18日の放課後教室では、「浮沈子」の実験をしました。昔から知られている現象ですが、子供には難しい名前です。
具体的には、ペットボトルの中に、弁当やスシに付いてくる、“小さなタイの醤油入れ”を浮かせます。圧力をかけると、タイが沈むことで、試せます。自分でテストしたのは、初めてです。

原理は、圧力をかけると、タイの容積(空気の部分)が減り、タイ全体の浮力が減って沈みます。ただ、プラスティックのタイでは軽すぎて、沈みません。シッポに穴を開け、ゼムクリップを錘にしました。

原理を説明して、実験に入りました。浮いているとき、頭が水面にぎりぎりの状態でないと、浮沈子になりません。この調整が低学年では大変でした。

タイの中に、赤と青の絵の具をとかした水を入れました。ボトルのレンズ効果で、タイが大きく見えることがあるし、赤・青の魚が勝手勝手に上下すると、動きがおもしろいですね。

ペットボトルに、絵をかきました。海の雰囲気があったり、おもしろい表現があります。3匹のタイが違う動きをするなど、約1時間にわたって大騒ぎでした。

子供達の浮沈子には、新しい発見がありました。

大臣と官僚の関係は? うまく使う才があるか? のりPは一段落?

2009-09-18 10:54:35 | Weblog
・新政府
大臣と 省の関係 革命なみ : 今までとは違う。新しい関係を・

見直し案 走るためには レール要る : 官僚がついてくるか?

官僚を 生かす・殺すに 大臣の 力量わかる これからの日々 : 人材はいます・・ 

内閣の 支持率いつまで 続くやら : 70%台、上げるのは難しい

生産と 消費をあげる 政策は? : 見直しだけではアップしません

・落選の先生多数
先生を 殺すに刃物は 不要です 選挙に3回 落ちるだけ : 再起・・

・41日間の留置・取り調べを終え、酒井法子保釈
この捜査 経費どれだけ かかったか? : 罪状に比し、莫大な費用と時間??

芸能人 同じ調べを 行えば 警察・検察 機能失う : 覚せい剤は蔓延。もし100人にこれだけ手間をかけたら、どうなる

鳩山丸 出航! 荒海です!

2009-09-17 10:12:46 | Weblog
荒海に 行方定めず 出航か : “友愛”はどこにある

この船に 舵輪が二つ あるような : 小鳩?鳩小?

エンジンの 性能すこし 不安あり : 新しいエンジンなので

クルーには 新人多く 教育も : 鬼軍曹は居るのか? 働くか・荷物になるか?

官僚は 乗るか乗らぬか 風を見る : 自民とは流儀が違うので日和る

自民党は

波止場には 錆の浮かんだ 自民丸 : リニューアルが必要

総裁選 推薦人が 集まらない : 20人、議員が減ったから大変

松坂の ように復活 期待する : しばらく2軍落ちしたが、無失点で2勝目

次官会議をやめると、どうなるだろうか

2009-09-16 14:41:13 | Weblog
間もなく鳩山内閣がスタートします。幾つかの、旧制度?が変わりますが、事務次官会議も廃止の運命です。

閣議は週2回、開かれます。長年、その前日に、事務次官会議を開き、閣議にあげる項目を審議?打ち合わせていました。

閣議は、行政が敷いたレールの上を走って居たわけです。閣議で大もめになる事項はそうありません。
事務次官会議を廃止し、閣議に上がる事項はどうして決めるのでしょうか。わたしは、特に変わることはない、大臣のものの見方が、厳密になるくらいだろうと思います。

官の進め方を横から見ていました。多少の経験もあります。各省は、大きな課題や、他省庁にまたがる事項は、関係する政治家に根回しをし、その省庁と打ち合わせます。これが大変です。

私たちの原案が、当時の通産省から否定され、次案に変更したこともあります。事務方が、次官会議にあげるとき、もめる様な内容のままでは、その事務方は失格?です。

要するに、閣議でもめるような内容は、よほどのことが無い限り、ありません。単に、事務次官会議を廃止しても、省庁間の折衝、政治家への根回しは無くならないでしょう。

廃止の効果は運営次第ですね。

鳩山内閣スタート ただし イバラの道 巨額のローン付きです

2009-09-16 10:40:40 | Weblog
新内閣発足、これからが大変!

大臣は ハバツと何期で 決まるとの 自民と違い ちょっと正道 : 適材適所?これからわかります
 
政権に ローンを付けて 譲りけり : 自民党は万歳? 借金がなくなった!
積年の 遺産をこれから どうするの? : 800兆を超す赤字があります・・
公約を 果たすに財布 からっけつ : 埋蔵金?無駄遣いストップ、足りそうもないが・・

マスコミは ねらうスクープ 身体検査 : 大臣と先生の昔のことを掘り出します

この日だけ 政治のはなし 盛んだが 覚せい剤を 少し越すだけ : 酒井、高相の保釈問題・・、
 日本は平和です…
 
自民党総裁選
出たくとも 20人は あつまらない : 落選多数、推薦人集めは難しい。

大臣の人事でゴタゴタ 派閥が必要? スポーツ種は明るい! ニュースから

2009-09-15 11:28:48 | Weblog
鳩山内閣 間もなく発足
・ 2重構造の恐れがある: 心配なし; 小沢皇帝―鳩首相

大臣
・ 年功ハバツの 大臣が 適材適所 に変わるとか ; 期待
・ 政治家は 大臣になる 夢を見る : いろいろ動いているとの話も・・
・ 腹話術 その人形が 位置を変え ; 官僚が大臣を操ったが・・
・ 大臣に いろいろあること 認識し : 酔っぱらい、絆創膏??
・ これからは グループ派閥に 格上げし 民主党も 自民党風 : 大臣になるには、派閥でないと

博士; その昔 “末は博士か 大臣か”
博士だが 職を探して ウロウロと : 地位低下?博士が定職を見つけるのは難しい 

イチロー;9年連続で200本を越す、おめでとう!
イチローは 一郎を抜き 世界一 : “一郎”の有名人はクラいイメージがつきまとう

全米テニス女子、クライステルス 4年ぶりに優勝
・ 強いけど セックスチェックは 不要です : 出産で休止;お嬢さんも応援!

科学の祭典 東京大会 in 小金井に 出展しました!

2009-09-14 10:25:03 | 科学・技術・・
昨13日は、「青少年のための 科学の祭典 東京大会in小金井」(於東京学芸大)に出展しました。4回目です。

全部で102ブース、消防署などからの野外展示もあります。昨年より多く、9000人余が来場しました。天気にも恵まれ、幸いでした。

私は“声のつくられるしくみ”で、肺、声帯、声道(声帯―クチビルまで)の模型を使い、実演・説明をしました。肺の模型、新型の声帯模型は初登場です。動き、音の出る模型なので、理解は深めてもらえたと思います。“科学ばなれ”ではない、との感想をもちます。

声帯を無くした人のために、代替の笛があります。それと同じ原理の、ストローの笛を作ってもらいました。百数十人が参加してくれました。友人と、中学生のボランティアのおかげです。

小金井の市民、3大学、商工会等、手作りの祭典ですが、日本一の内容とも言われています。体力が怪しくなりましたが、来年もがんばりましょう。

民主党、問題は一つ解決?? 石川遼はトップの筈

2009-09-13 08:33:28 | Weblog
・民主党 、190人増の余波は住宅難
① 賃貸料が年1.5億円の本部、狭いが解消の見込みなし
② 国会内の控え室が狭い : 自民党が、民主党に2階部分を明け渡して解消
   国会運営はこのようには行かない?
③ 麻生首相、首相官邸から私邸へ引っ越し : 手早い!

・新内閣発足を前に
天下りの“駆け込み”多数 : 時代の変化に応じただけである
大臣の予想はなやか : 順送り・派閥均衡ではないことを

・石川 遼君:韓国オープンに参加
3日間;13番ホールで池ポチャ、ダブルボギーを叩く、ナナメ評価
① このダブルボギーがパーならば、トップ
② 3日間同じ:ショットは正確である
③ 同じ過ちを3度: 学習能力がない

・天候不順?
サッカーJ1 : 川崎フロンターレ 3:1でトップの 鹿島をリード
雨でノーゲーム : 残念

・金の価格:106.4ドル/オンスで史上最高。ドルは1年ぶりの安値
金を買っておけばよかった。毎度のことですが…

鳩山代表の叔父は、ソニーの研究所長だった・・

2009-09-12 09:38:25 | Weblog
鳩山家は、政、官、学、教、産の各分野で人材を輩出している。ただ、鳩山一郎、威一郎氏から、由起夫、邦夫氏などの政治家が目立つ。一方、共立女子大の創立者が一郎の母の春子である。一郎夫人の薫も教育者として有名だった。日本のケネディ家と言われることがある。

私は、政治家としての鳩山家の知識は並で、特に思い入れはない。ただ、鳩山一郎が総理のとき、〒省の研究所に就職した。ここと、兄弟関係の通産省の電気試験所{現在の(独)産業技術総合研究所}で、甥の道夫氏が物理部長だった。物理部は、トランジスタなどの半導体の研究をしていたし、道夫氏の著作「電気物理」などは、先進的な専門書だった。したがって、その名は承知していた。なお、道夫氏の父秀夫氏は、東大法学部の教授だった。

電気試験所には、研究分野の近い部門もあり、よく行った。しかし、鳩山部長とは専門が違うので、直接の接点はない。

1960年に、道夫氏はソニーに移り、新設の研究所長になった。音関係ではない人が所長になったので、ソニーの方向が想像できた。当時、ちょっとした話題である。

由起夫氏は、東大工学部計数工学科の出身である。この学科出身の教授・研究者に知人も多いが、きわめて理論的にしっかりした研究をされる。由起夫氏はスタンフォード大学で、学位をとり、教育界に入った。1984年、専修大学助教授の時に政界に転身された。ソニーの道夫氏は叔父にあたる。

鳩山の家系の人は、どの分野でも一流になるのだろうか。学者としての、由起夫氏の業績は知らないが、総理以上の成果を上げるのは難しかったろう。

新発見、新理論以上の、政治の革新・チェンジが行われることを期待しよう。

レッテル:鳩山さんは理系初の首相?

2009-09-11 13:36:18 | Weblog
日本人は、曖昧にすますことが特徴だが、断定的なレッテルは大好きである。根拠があるなしにかかわらず、レッテルを貼り、それをベースに考えることが多い。

県民性・生まれ月、星座で分類する。ひどい例は、血液型である。一生に関わる問題では、理系・文系の選別である。
高校時代に、進学コースで分類される。それに、大学に数年間存在したことにより、大学名・学部が一生ついて回る。

今日の朝日新聞に、鳩山さんが「日本初の、理系の首相」の記事があった。中国では、過半数の幹部が理系の出身である。なぜ、日本は法科万能になったのだろうか。人は多様である。法学部・東大だけが人ではない。

上級職で国家公務員になると、東大、法学部出身だと、将来が保証される。他学部では、??だし、理系は考慮外、初・中級の公務員は人外である。

人はどんな考えを持っているか、何をしたか、するかで判断されるべきだろう。英国で、鉄の女といわれたサッチャー元首相は、オックスフォードの化学出身とのことである。彼女の在任中、出身を考えたこともない。
中国の胡錦濤国家主席、温家宝首相は理系の出身だが、理系・文系かは考えることもないだろう。

鳩山さんには、しがらみとは無縁の、新しい視野の政治を期待したい。

地方分権でどうなる せめてなりたや公務員!・・・  ニュースから

2009-09-10 17:37:29 | Weblog
・千葉県庁の不正経理30億円 発覚、森田知事激怒
公務員 学習効果 欠けている 酒酔い運転 不正な経理 : たびたび。私用に使ったカネも!!
(宮崎も知事就任後に発覚)
分権で パイが大きく なるらしい : 地方分権反対! 

・自民党の総裁選、だれが立候補するか混沌
ドロ船は 船頭になる 人も消え : 与党、総理の目がないと“うまみ”もない?

・首相談「昨秋に選挙をやれば、ここまでは負けなかった」
昔から チャンスの神に 後ろ髪 ないとは知るも アトの祭りに : 1日も長く首相を・・

・サッカー ガーナに4:3で勝つ
勝ったけど すっきりしない 守り方 : 喜べない試合経過でした

・大西洋本マグロ絶滅危惧種に?
日本の対応: 大西洋のマグロをインド洋に誘致する方法を考える?

・シルバーウィークで5連休も
シルバーの 世代に連休 関係ない : 365連休・・。私はシルバーの上の年代です

世界は広い―いろいろなことがあります  ニュースから

2009-09-10 10:15:42 | Weblog
・ソマリア
武装勢力が、住民の金歯・銀歯を抜く:かつてのイスラム時代には、これらは存在しなかったとの理由; 銃砲や通信機器も存在しなかったが!

・スーダン
ズボン着用した女性を“わいせつ”で逮捕。むち打ちの刑だが、今回は罰金刑
 (日本女性はほとんど有罪)

・マレーシア
女性がホテルでビールを飲んだため、むち打ちの刑―反応が大きく延期

・ブラジル
観光客のイタリア人が海辺で自分の子供(8歳)にキスしたため、小児性愛反対法で逮捕。8―15年の懲役?

・日本
関西のスーパー、電気店などで、“札の番号を調べたい”と言う外国人に、1万円札を渡して抜き取られる事件多発 : 見知らぬ人に多額の紙幣を渡す国は、日本以外になさそう!!