goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

特急券の購入法? 成功した方法があった  北海道新幹線のスタート考

2016-02-27 14:57:18 | Weblog

昨日、新幹線の函館-東京の切符の販売が始まった。札幌駅では、前夜から並んで、8時に受け付けられた。入手した人の、嬉しそうな様子が放映された。
発券は10時からで、25秒-30秒で売り切れたとのことである。

古い話だが、ブルートレインの「はやぶさ(東京-鹿児島)」で、鹿児島へ行くことにした。6時頃に中央線・国分寺駅に行った。窓口は、行列である。8時に受け付けられ、32番だった。10時から、全国一斉に申し込んだのでは、つながるのが遅い。見事に買えなかった。

翌日、となりの西国分寺駅へ行った。8時に行ったが、2番目だった。めでたく購入できた。端末があれば、乗降客(申込者)の少ない駅が有利である。
北海道新幹線だから、沿線の駅、中央駅で買いたくなるのが人情だろうが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。