これからしばらく、声の作られるメカニズムを、動画、模型、音で説明します。
1955年から、国立研究所、大学で声に関する研究をしてきました。授業や科学の祭典等で、模型を使ったデモをしたので、これらも紹介します。
音声生成についてyoutubeのチャンネル「鈴木誠史」に投稿しました。世界中に、模型を多用する音声・研究者はいなかったでしょう。
ここでは図を2枚アップします。
https://www.youtube.com/channel/UCHe6fzCJRI0XBknFw0NDhfw?view_as=subscriber
を見てください。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます