goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

わが 特殊なバイト -古い話ですが・・

2017-02-09 21:57:11 | Weblog
MIXIで、“どんなバイトをしたか”のアンケートが掲載されている。コンビニ、居酒屋、検品、〒局、清掃・・など、よく耳にするものが多い。

我々の時代には、ニコヨンとよばれる労務があった。日給が、240円なので、この名が付いた。クラスメートが、学校に来ないときは、これで生活費を稼いでいた。私は経験がない。

主なバイトは、ラジオ、アンプ、電蓄作りである。電蓄などの修理にもよく行った。神田の電機店から、依頼されることもあった。

内幸町にNHKがあったが、その前の小電気店に、授業のないときに通った。2-3時間の勤務で、200円貰った。この店には、本格的な修理のできる人が居なかったためである。

勤めてから、テレビの製作がいいバイトだった。1台で、数千円-1万円の収入である。

“芸は身を助ける”のバイト経験であった。今は、放課後教室で理科・工作を教えているが、ボランティアである。