今日13日は、1日雨。東京の最高気温は10.3℃で、雨量は100ミリを超したそうです。隣の植木畑に水たまりがいくつもできました。外へ出ないので、300歩も歩きません。
昨日とった写真ですが、我が家の「ドウダン」と植木畑の「ハナミズキ」です。ハナミズキの白い花、赤い花は人目を惹きます。
ハナミズキを知ったのは、米国です(1967年)。白い花の並木を通り、何の花かと聞いたら、「Dogwood」と教わりました。
当時、隣の植木畑は芝生畑で、存在を知りませんでした。最近は、府中の道沿いでもよく目にします。地元の婦人会名も「ハナミズキの会」でした。

