goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

ハナミズキの白い花が咲いています Dogwoodで知りました!

2020-04-13 19:25:00 | マイ脱力展覧会
今日13日は、1日雨。東京の最高気温は10.3℃で、雨量は100ミリを超したそうです。隣の植木畑に水たまりがいくつもできました。外へ出ないので、300歩も歩きません。

昨日とった写真ですが、我が家の「ドウダン」と植木畑の「ハナミズキ」です。ハナミズキの白い花、赤い花は人目を惹きます。
ハナミズキを知ったのは、米国です(1967年)。白い花の並木を通り、何の花かと聞いたら、「Dogwood」と教わりました。

当時、隣の植木畑は芝生畑で、存在を知りませんでした。最近は、府中の道沿いでもよく目にします。地元の婦人会名も「ハナミズキの会」でした。



コロナがらみの 新発想

2020-04-12 18:08:59 | マイ脱力展覧会
接客する酒場、バーなどは自粛のこと 
当店は、多数の自販機を設置して、人は接客しません。会話はロボットが行ないます

不要・不急の外出は避けるように・・
東京のパチンコ屋はクローズ。茨城のパチンコ屋はオープンなので、そちらが混雑。
“パチンコで稼ぐので、これは勤めと同じです。” 練馬、品川など、普段見ないナンバーの車が多数。
 対策: 入場時に住所を確認。地元民以外は10万円支払う!

出なくても買えるテレビショッピング・通販が盛ん!
TVで宣伝後、“オペレーターを増やしてお待ちします”。この時期に人を増やすのか?
オペレーターは、金属の箱だった!

外出の自粛 本も読めない! 外輪船の工作に戻る!!

2020-04-11 21:30:46 | マイ脱力展覧会
外出の自粛で、街が静かである。図書館も本屋もクローズである。理科・工作に復帰する。Walking Toyの外輪船、完成とまではいえない。手をいれたが、まだ不十分である。当初、外輪は前進方向に回ることを考えた。動きと矛盾するので、アイデア倒れである。ここでは、“ひれ型”の動きである。

動画はhttps://www.facebook.com/suzuki.joujiにある。


訃報から 十分生きました。選べるなら突然死を!

2020-04-10 19:30:26 | マイ脱力展覧会
米寿直前にもなると、新聞の訃報が気になる。最近は、自分より若い人の訃報が多くなった。家族だけで、密葬が普通である。
今日見たのは、有名人だが83才である。死因に老衰とあった。病名を明らかにしたくないときに、使うこともある。老衰にもいろいろありそうだ。

内科疾患がないので、自分ではまだ生きるつもりである。選べるなら、老衰・認知症でなく、突然死を選びたい。


外へでない ー ナンクロの雑誌を買った! 

2020-04-09 14:50:34 | マイ脱力展覧会
デイリースポーツの1面に、阪神クロスワードパズルが掲載されていると、話題になっている。
ほとんどすべてのスポーツが、世界中で実施されていない。スポーツ紙は、紙面作りが難しいのだろう。TVのスポーツ実況も、再放送である。

私の場合、図書館から、月に20冊くらい本を借りていたが、図書館は2ヶ月もクローズである。趣味の工作は、新しい種がでない。

漢字ナンクロは、月に1冊くらいやっていた。これが、近くのスーパー・コンビニから姿を消した。時間つぶしにやる人が増えたようだ。通販で2冊購入。しばらくは、楽しめる/時間つぶしになるだろう。


不要・不急の外出は避けてください。  外出しても500mから数キロです。 私はどうする? 

2020-04-07 18:24:26 | マイ脱力展覧会
この1年、JRを使ったのは、直近の国分寺から、隣の武蔵小金井まで10回くらい。京王線は、府中と隣の分倍河原まで1回、調布が1回

電子工作を休んだので、秋葉原へも行かなかった。歩数計をみると、1日に300から400歩が多い。スーパーへ行ったときは、1000歩を越す。リハビリの整形外科へは週に2回。図書館はリハビリの帰りに寄る。ここは2月からクローズで、本も借りれない。

最近は、リハビリを週1回に減らした。パートナーは、歩行が厳しいので、もっと出ない。
これ以上、何を減らせばいい?


週末、不要・不急の外出はご遠慮ください しかし????

2020-04-06 15:52:03 | マイ脱力展覧会
おばあちゃんの原宿・巣鴨は、いつもと 変りませんでした
 店も人出も同じ: 先が短いからコロナは気にしません!
ここがクラスターにならないことを

パチンコ屋の開店を待つ人は、いつもと 変りません
 何店かは自粛しましたが・・
三密:「密閉」、「密集」、「密接」を避けるように・・
パチンコ屋は、密室で密集しています。隣は近いが口をきかないので、大丈夫??
 賛成:経済活動を維持しています。暇な人が多いので受け皿にもなります


スーパーの品不足? 東京封鎖の準備かな?

2020-04-06 13:32:59 | マイ脱力展覧会
昨日、昼食に塩ラーメンを作った。補充しようとしたら、近所のスーパーには、5個パック入りのラーメンはない!カップラーメンはある。お米も欠品が多い。

今日、久しぶりに整形でリハビリ。その帰り、別のスーパーに寄った。自転車を止められないほどの混雑である。お米は、売りきれの品が多い。1家族・1点の張り紙があった。袋詰めのラーメンは、韓国の「辛ラーメン」だけがあった。

9つのレジが働いているが、各列に20人近くが並んでいる。皆さん、東京封鎖の準備だろうか。


コロナでも いつもと変らぬ ところあり

2020-04-05 15:35:05 | マイ脱力展覧会
不要・不急の外出はご遠慮ください

おばあちゃんの原宿・巣鴨は、いつもと 変りません
 店も人出も: 先が短いからコロナは気にしません!
ここがクラスターにならないことを・・

パチンコ屋の開店を待つ人は、いつもと 変りません
 何店かは自粛しましたが・・
三密:「密閉」、「密集」、「密接」を避けるように・・
 パチンコ屋は、密室で密集しています。隣は近いが口をきかないので、大丈夫??
経済活動を維持しています。暇な人が多いので受け皿にもなります



近所のATMが 廃止されます!! 段々サービスは低下!

2020-04-03 15:03:57 | マイ脱力展覧会
ATMの送金トラブルを報告しました。その後半?のように、ATM廃止のビラが入りました。

かつて、東八道路と国分寺街道の交差点に、銀行の支店がありました。我が家から一番近いので、口座を作りました。支店が廃止になり、ATMだけが残りました。それも廃止です。
次はどうなるでしょう。江戸時代のように、預金すると預け賃を払う?一番近い支店は、東府中です(府中から1駅)!縁がきれそう。

支店の跡地は、お寺さんになりました。間もなく世話になる??


私の信用度は何円位か? 0円らしい!

2020-04-02 14:32:23 | マイ脱力展覧会
商品代金5千円を、銀行振り込みで送る。近くのATMに行き、キャッシュカードを使い、相手の口座番号・金額等を入れる。

すると、「1日の限度額を超えております」と画面にでてストップした。終えると別紙のように印刷される。3回やったが、同じ結果である。何千円まで送れるのか?

付属の電話で、何がいけないかを聞いた。「70才以上の方は、支店からご送金ください。キャッシュなら送れますが。預金を下ろして送れば大丈夫です」とのこと。振り込め詐欺対策とのことである。
婉曲な断り方だが、不親切な言い方である。この表現では、真意はわからない。


春の庭 今が盛りの そろい踏み

2020-04-02 10:54:51 | マイ脱力展覧会
我が家の小さな庭は、今が一番賑やかです。チューリップが3カ所、しゃが、クロッカス、花ニラが咲いています。クロッカスは5株が、増えも減りもしません。増えて困るのは、花ニラです。
チューリップは、早咲き、遅咲きを意識して買ったので、完全に一斉には咲きませんが、長く楽しめます。次は、エビネですが、これは地味ですね。


4月馬鹿 どんなニュースも 驚かず : 現実の方がひどい!

2020-04-01 10:08:43 | マイ脱力展覧会
マスクあり 1人1箱 千人様

アベさんが 質問にまともに 答えました

トヨタです 次の新車は 復活コロナ : S40年代のマイカーでした
 世界を席巻します!

東京の ロックアウトじゃ 新味がない : 前から流れています

今日の日に まともなことを 言って見る : 嘘っぽい

エブリデイ フールの毎日 世も末か