プリンターのインクが切れた。純正のインクカートリッジを買うと、安くても5千円を越す。安い代替品でも2千数百円。ただ、インクの量は指示しない。
インク量を指示する代替品にした。約3千5百円。なぜか、日本語の説明がない。
元のプリンター(キャノン)は、3千円である。インクが切れたら、プリンターを買う方がいい!?ゴミが増える!!
インク量を指示する代替品にした。約3千5百円。なぜか、日本語の説明がない。
元のプリンター(キャノン)は、3千円である。インクが切れたら、プリンターを買う方がいい!?ゴミが増える!!