秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

雪だって~~!!!

2010年05月13日 | Weblog
 今日は、少し気温が低かったですね。
そんな影響も有り、群馬の草津、谷川岳では雪も降り、積雪もあったようです。
5月も下旬なのに~~

 今年は、少し気候がおかしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐふぐふぐ・・・

2010年05月10日 | Weblog
 今日は、お休み~~
GW明け後からヘビーだったので。いい骨休みになりました。

 さて、今日は「匝瑳市」「旭市」付近の海岸で竿を出してみましたが。小さいサイズが釣れるのみ・・・。
 その他はふぐのみ・・・・・。
 お持ち帰りサイズが釣れず、みんな逃がしてきました。

 行く途中、道の駅「あじさい館」(多古町)に寄ったのですが、野菜が結構高値でしたね。
 きゅうりが5本で200-で1本当たり40-です。
その他、筍なども売っていましたが、今日は、「きゅうり」と「トマト」を買ってきました。
 トマトは「桃太郎」という品種で帰ってきて食べてみましたが、少し甘みが有りおいしかったですよ~~。

 お魚は残念でしたが、「トマト」は良かったですよ。
「きゅうり」は??? まだ食べていません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日~~

2010年05月09日 | Weblog
 GWが終わって仕事を再開しましたが、今日で一区切りが付きました。
GW後、忙しくちょっとヘビーな仕事だったので、明日は一息つけそうです。

 朝、打ち合わせ後、夕まずめを狙って釣りにでも行こうかな??と思っております。
GWは無線ばかりだったので久しぶりに潮の香りでも嗅いでこようかな??と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード印刷

2010年05月06日 | アマチュア無線
 本日の夕食後、GWの移動の分とそれ以前の固定の分合わせて、250枚程度ですけど、印刷いたしました。

 時間にして約2時間で全部印刷出来ました。
一枚一枚サインをして箱に詰めたところ、今回でいっぱいになりました。

 これで、封を閉じ、発送いたします。
明日、あさってって言うわけにはいきませんが、なんとか早めに出すように努力します・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100505羽生市移動

2010年05月05日 | 移動運用
 今朝は、思ったより早く家を出られる事になり、移動運用に行く事にしました。
今日はGW最終日でゆっくりしたかったので、利根川の土手の「羽生市」に移動いたしました。

 到着後、設営して聞いてみると6エリアがEsで聞こえていました。
急いで呼びに回りました。
 暫くすると、聞こえなくなりビーコンを聞きながらお昼ねタイム・・・・。
暫くすると、今度は8エリアが聞こえてきました。
 しかし、開け方はスポット的で8エリアでも2局しか聞こえず、こちらで8エリアが聞こえなくなったのでアンテナを回してみたのですが、入感無し、しかし、関東南部(横浜、千葉南部)等では59で聞こえているらしくてレポートを返しているのが聞こえました。

 またその後、SCが出たりしていました。
夕方になり、携帯で「イオノグラム」を見たところ上がってきていましたので、Esを期待しましたが、沖縄方面が開けて暫くしたら、ほぼ真北でScが発生したらしく3,9,2エリアの局とQSOする事が出来ました。

 19時過ぎまで粘りましたが、辺りが暗くなったので止めて撤収いたしました。

一応台湾とQSOできました。

 これで、お休みも終わりです。明日から日常に戻るのか?? 早く生活リズムを取り戻さないとなぁ~~・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物・・・・。

2010年05月04日 | アマチュア無線
 今日も、おやすみ~~
今日も、移動運用にと思い。午前中に家を出て、ゆっくりしたいと思っていたので、ゆっくり出来る「羽生市」の土手に向いましたが、昨日の帰宅後、荷物を一回降ろして再度今朝積んだのですが、途中でパソコンを家に置いて来てしまった事に気が付いてしまいました。

 もう、かなり「羽生市」の近くまで行っていたんですが、いつもなら「手書き」のログですましてしまうのですが、今回ばかりは、なぜか?? 置いたパソコンを取りに戻り始めました。

 家に有ったパソコンを手に、今度はクラスタや携帯で見れる「イオノグラム」を見ながら、今度は「蓮田市」の河川敷に向いましたが、今度は釣り客、田植えの農作業の車が多く車が代れる場所で良い場所がなかったので今度は「荒川」の土手方面に向いました。

 途中やはり「イオノグラム」「クラスタ」を見ながら向ったのですが、時間の経過とともにコンディションが下がってきていたので、移動は断念・・・・。

 帰宅には、早すぎたのでJH1JBPさんにメールしてみると、JBPさんの自宅の近くに移動との事でしたので寄る事にしました。

 昨日と同様に、移動運用の運用場所の情報交換や最近のコンディションなど話、暗くなった頃、別れて途中買い物をして帰宅しました。

 帰ってきて、夕食後、ゆっくりして50Mhzの「クラスタ」を見てみたところ、1エリアから沖縄方面のレポートが上がっていました。

 移動しようとすると、コンディションが悪く、帰って来るとコンディションが良くなる・・ 全く良い時に当たってくれません・・・。

 移動する意欲が無くなってきました・・・。
たいした事してないんですけどね。 休みが長いからダレて来たかな??

 明日は、朝のうち家に居なくてはいかなくなりましたので、移動の方は考え中です。明日はGW最終日なので皆さん帰宅すると思うので移動局も少なくなるので少しはバンドも静かになってしまうのかなぁ~~~???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100503久喜市移動

2010年05月03日 | 移動運用
 今日は久喜市に移動してきました。
ここは、旧の「栗橋町」です。

 昨日まで「栗橋町」で移動で利用した土手の上の公園??には、バリケードが出来てしまい、進入出来ませんでした。

 仕方ないので、国道4号線に少し面していて目立つのですが、車がUターン出来、邪魔にならない様な所で設営いたしました。

 設営後、工事の方が見えたので邪魔になるか??聞いてみたところ、大丈夫だよという有り難いお言葉を頂いたので安心して運用いたしました。

 SWを入れると、いきなり強力な電波が・・・。良く聞いてみるといつもお世話になっている「JM1LRA」さんがCQを出していました。声を掛けて聞いてみると日帰りで所属しているクラブの皆さんと移動運用を楽しんでいました。

 ファイナルを送り、空き周波数を見つけて声を出したり、呼びに回ったりしていました。
今日は、3エリアの局から応答も有り暗くなるまで運用いたしました。

 途中、バズ音も有りEsの発生も期待させてくれましたが、HLの局から声は掛かりましたが残念ながら国内のEsでの交信は有りませんでした。

 バズ音の中呼んで来てくれた局も有りましたが、残念ながらQSBやバズ音のQRNでコールサインが取りきれず交信できない局もおりました。

 交信出来なかった局には大変申し訳有りませんでした。これに懲りずまた聞こえていましたら呼んでください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100502 鴻巣市移動

2010年05月02日 | 移動運用
 今日は、お休みにしたのでお出かけしようかと思っていたのですが、車の入れ替え、その他、雑用を頼まれ終わったのがお昼前になってしまいました。
 お昼前に、「7K4CYI」さんが浦和区移動で移動されていましたので、次は「緑区」??かな??と、おおよその予想をして移動場所も「緑区」は色々な場所で運用出来るので予め移動場所を予想していなくても、いいやと気軽に行って見る事にしました。

 植木の畑を車で走っていると、遠くから異様に長く伸びている物体を発見~~~ 近づいてみると、CYIさんを発見~~ しかし、行く時は見つけられるかどうか??不安だったので今回は手ぶらで登場してしまいました・・SRI。
 挨拶をして、しばし無線談義をいたしましたが、かなり話し込んでしまいお邪魔虫になってしまいました。

 その後、家に帰ろうかと思いましたが、ドライブがてら「鴻巣市」の荒川土手に行きました。
 夕方のコンディションに期待して50Mhzのアンテナを立てたのですが、あんまり開く様子も無く、2,9,0,7エリアの局と1エリアの局 計6局でコンディションも開けそうに無かったので止めて、また帰ろうとしましたが、消化不良という事も有り3.5MhzのDPを張り直して3.5Mhzに出てみました。

 こちらは、CW,SSBともに順調に呼んで頂けて19時30分までの予定が1時間延ばして20時30分まで運用して帰ってきました。

 以外にも、「鴻巣市」3.5MhzSSBでは初めてだというきょくが多くびっくりいたしました。

 ちょっと、今日は頑張りすぎたかな???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉コンテスト 

2010年05月01日 | アマチュア無線
 今年の1月に開催された埼玉コンテストですが、結果が出ました。
例年通り、コンテスト開始後からの参加というヘボヘボぶりでしたが、15位という結果でした。

 そうそう 今日は午前中仕事に行きその後GWという事で時間を頂きましたので移動でもと思っていたのですが、お天気が良いのでサイクリングがてら、吉川の江戸川土手まで走ってきました。
 多少、風が有り走り辛い時もありましたが、草木の緑も綺麗で気持ち良く自転車で走れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする