原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』<攻撃的な牛の群れは何を物語るのか> ※11回目の紹介

2015-10-28 22:00:00 | 【美味しんぼ】

『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』著者 雁屋 哲 を複数回に分け紹介します。11回目の紹介

美味しんぼ「鼻血問題」に答える 雁屋 哲

何度でも言おう。

「今の福島の環境なら、鼻血が出る人はいる」

これは”風評”ではない。”事実”である。

2年に及ぶ取材をへて著者がたどりついた結論はこうだ。

「福島の人よ、福島から逃げる勇気を持って下さい」

----------------

**『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』著書の紹介

 攻撃的な牛の群れは何を物語るのか

 富岡町の中を菅野さんに案内していただきました。

 菅野さんのご自宅は新築したばかり、現代的なすてきな造りの家です。中を見せていただきましたが、家具も電気器具も真新しい上等なものばかりです。

 菅野さんはただ、ため息をつくばかりでした。

 菅野さんのご自宅の前の線量は、2マイクロシーベルトありました。

 これでは、居住は難しいでしょう。

 富岡町のJR駅舎にも行きました。

 ひどく破壊された駅舎に、「富岡」という駅名の表示板が残っているのが無惨でした。

 プラットホームから海が近くに見えます。海までは何もありません。

 菅野さんによれば、大震災前は駅から海まで家が立ち並んでいたのだそうです。

 それまでに、青森、岩手、宮城と被災地の様々な姿を見てきましたが、この富岡町の姿は、無惨としかいいようのないもので、心の中に冷たい風が吹き込むような思いがしました。


 富岡町で、一番怖かったのは、牛の群れに襲われたことです。

 かつて肉牛として飼育されていた、いわゆる黒毛和牛の群れです。震災後逃げ出して野生化したのでしょう。

 牛は放射線の怖さを知らないから、草をふんだんに食べることができて、元気そうです。

 飼育されている牛は耳に黄色い札がついています。しかし、何頭かの子牛には耳に札がついていません。菅野さんによれば、震災後逃げ出してから生まれた子牛だから、人の手がかけられておらず、耳に認識用の札もついていないのだそうです。

 私たちが牛を見ていると、牛たちも私たちの存在に気がついたようで、全頭私たちの方に視線を向けます。

 そのうちの数頭が私たちに向かって走ってきました。

 その牛の表情は凄かった。牧場で見る牛とはまるで目つきが違います。

 闘牛場で見る牛の目つきです。

 数頭がこちらに向かってくると他の牛も全頭従って、やってきます。頭を下げて角を突き出し、本気で攻撃する姿勢です。

 私は、撮影をしていたカメラマンを慌てて呼び戻し、菅野さんは車を発進させました。

 そのとき、先頭の牛は私の窓の近くまで迫っていました。

 その表情の恐ろしかったこと。

 何が怖かったといって、その目つきです。いわゆる、完全に行ってしまっている、という目です。闘牛士の味わう恐怖がどんなものかわかりました。こんな体験は初めてです。

 柔和なはずの牛がどうしてこんなに凶暴に攻撃的になったのでしょうか。

 人間の飼育から自由になって、野生を取り戻したのだ、といえば良い理屈付になりますが、1万年以上も人間に家畜として飼われてきた家牛は、1年や2年でいきなりアフリカのバッファローのようにはなりません。

 私は一つの牧場の大きさが富岡町自体の数十倍以上あるオーストラリアの牧場で、自由に生きている牛をたくさん見てきています。

 オーストラリアの牧場では人は牛の健康状態を気にかけこそすれ、牛が食べられる大きさにまるまで、全く手をかけません。

 富岡町で私が会った牛たちよりはるかに野生です。そんな自由な環境にいても、牛は攻撃的にはなりません。

 富岡町の牛はどうしてしまったのか。

 こちらから、何を仕掛けたわけでもないのに、突然牛の方から攻撃してくるとは、信じられないことでした。

 本当に怖い思いをしました。菅野さんによると、自動車と牛が衝突する事故も多いそうです。


続き『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』は、10/29(木)22:00に投稿予定です。

 

美味しんぼ「鼻血問題」に答える

 


10月27日(火)のつぶやき

2015-10-28 03:00:02 | つぶやき

厚労省年金局の官僚は、「10兆円の運用損失」について答弁すると苦悶の表情を浮かべた。

そして気を失ったようにしばらく机にうつ伏した。tanakaryusaku.jp/2015/10/000122… pic.twitter.com/MgnraHB951

お金を全額、返しなさいよ!?

neko-aiiさんがリツイート | 174 RT

沖縄へ避難移住のお子さんが関東(ホットスポット)の実家に帰る度に大量の鼻血が出るので帰らなくなりました。ホットスポットでもふつうに暮らしている人がいる一方で反応が強い人は明らかな症状が出るようです。 twitter.com/neko_aii/statu…

neko-aiiさんがリツイート | 13 RT

"nekoshort 2015年5月16日 埼玉南部

眼科、狭い待合室の中での会話を耳にしてギョッとした。

子供を含め、片目が見えなくなったという人が三人も。

不安がるお子さんに
きっと大丈夫だからね と何度も話しかける親御さん。

治療を続けても回復しないと苛立つ男性"

12 件 リツイートされました

ヘレン・カルディコット医師記者会見より

[トリチウム]
弱いベータ線、飛翔距離短い、
周囲の細胞に全ての放射線が敏速に吸収、
突然変異を非常に誘発しやすい。

被曝した親から生まれた子孫は
卵巣腫瘍の発生5倍増加。

睾丸、卵巣の萎縮、脳重量の低下、
脳腫瘍に伴う精神遅滞。

10 件 リツイートされました

2013-06-08
ホットスポット存在を無視する校長
福島の中学校の通学路3μSV超。校長「線量が高いのは知っている」
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/197f8…

3 件 リツイートされました

放射能汚染地域の子どもの歯とあごの発達

比較的汚染されていない地域の子どもに比べ
実年齢に見合っていないのは,早期老化の特徴を示すものである

(チェルノブイリ被害実態レポート 第2章第4節)

5 件 リツイートされました

2011-08-12
栃木県小山市の校庭の土壌も酷い

いくつかの学校の校庭の土壌
最低でもセシウム合計660Bq/kg

これらを1時間あたり空間線量に換算した値が
文部科学省が設定した3.8μSv/hより下回ってるから大丈夫と
のんびりした対応

怒りを通り越し、あきれてます

5 件 リツイートされました

2011年11月30日NHK
【千葉県柏市根戸】空地で、45万Bq/kg
原発事故で放出された放射性物質を含んだ雨水が壊れた側溝から土にしみ込んだ
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c33f1…

最も外側1m50cm地点でも、
深さ10cmから15cmで、34万Bq/kg

2 件 リツイートされました

2011/05/14
高濃度汚染地域・東京から山本太郎です

超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。

福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。

(当時、俳優だった山本太郎が疎開の呼びかけ)
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3e37a…

4 件 リツイートされました

一キロあたり100ベクレルは、
原発事故前、『放射性廃棄物と同等』でした。

黄色いドラム缶のなかに入れて、
厳重に管理されなければならなかったもの。

それと同じものを僕たちに安全基準として、
国は与えているんです。

(山本太郎氏演説で)

6 件 リツイートされました

【放射線の影響】広島被爆者を見てきた医者より
”免疫がない者は症状は出ずに進行し、ある日突然死ぬ”
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/54573…

9 件 リツイートされました

実用化に向け6医薬品を迅速審査

製薬会社MSDの胃がんの治療薬
日本新薬のデュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療薬
塩野義製薬のインフルエンザ薬
アステラス製薬の急性骨髄性白血病の治療薬
など

つまり、増えると。

neko-aiiさんがリツイート | 11 RT

日本では表に出ない海外記事 rui.jp/ruinet.html?i=…

埼玉で、検出されたセシウム放射線レベルが、919,000ベクレル (Bq)平方メートルで、チェルノブイリの“永久死界の500,000 Bqという避難限界値のほぼ二倍のレベル” 。

#保養

neko-aiiさんがリツイート | 17 RT