JOHNY’s BLOG

かほりたつあざやかなはなとどめおくおもいをよせる淡雪のふみ

モルスキン

MOLESKINE モレスキン ルールドノートブック・横罫・ラージ ([文具])

 蓮歌ブログと

2005-07-22 23:07:05 | マスメディア
蓮歌ブログ
 GOOブログ の特設。
基本に流れている方向性は悪くないのだろうけれど、そこで展開される語りが少し気になります。
 
 たとえば、、癒しのようなことを考えた場合、あらゆるものを受け入れて悟れ的な発想がある。これは一つの見識、宗教的な考え方でもあり、未来を生きようとすれば必要かと思う。
しかし、このことと過去あった事実を考えなくて良いということとは別のこと、さらにその考え方に、ある種のイデオロギー的(単純に考え方)なものがはいっていてはいけないということとも別。そしてそのイデオロギーには一定の縛りがかかっているはず。
 これからの世界みんなで一緒にいきようよ、という発想をしたとき、わたしたちの取るポジションは 中立 ではないよ。
 定まった過去を見つめる目があるべき。
いわゆる右翼的発想をするひとのみならず、平和的に・・・というような発想をする人たちにも過去の意味を考察しなくて良いというような風潮が見え隠れする。
これを時の経過による歴史の風化といって済ませてよいか否か。

                  JOHNY
 

スキなスポーツは

2005-07-22 22:47:13 | Weblog
 高校時代、サッカー部。停学になること一回、ナゼカ私のせいでサッカー部活動停止・・・など。とくに思い入れがあって始めたサッカーではなかったですが、楽しくすごすのに役に立った。
 周囲とのコミュニケーションをとる能力に欠けているのを補う要素があったかな。
 孤独の意味がわかり始めた大人の入り口の年頃。グランドを走って身体をつくり。女の子たちにアピールし。先生たちには反抗し。
 高校時代の、真ん中にサッカーがあったようにおもいます。
言葉での表現力がまだまだ足りなかったあの頃、身体で何かを伝えようとしていた。それが私にとってのサッカーだった。
 
 Jリーグ以降、サッカーがポピュラーになってからサッカーでものを語る人たちが増え、少しだけ共通理解の幅が広がったかもしれません。
 どんな言葉で、どんな道具を使い、表現するか。できるだけその幅が広く取れると楽しい人生が送れるのかなと思います。 スキなスポーツはサッカーだね。

            JOHNY

80年代と

2005-07-22 01:32:49 | Book
旧車会 旧式のオートバイや車を改造して集団走行する「旧車会」と称する違法グループが全国34県に200以上あることが警察庁の調べで分かった。

昨日のニュースで、いい大人の暴走行為が報じられていました。
たしかにこの傾向があるのは知っていました。昔のバイクがプレミアがついて高額化していることから伺えた。

なんてたって80年代アイドルという記事が朝日新聞の6/8松田聖子 小泉今日子 中山美保・・・
写真集が出たり、雑誌で特集が組まれたり。CSで再放送など。

暴走族系の人たちとアイドル系の人たち。必ずしも重なり合わないと思うのだがさて。
この時代の人たちが一様に過去に帰りたがる傾向があるとしたらそれはどのような理由によるのか。ちょっと興味があります。

              JOHNY

青葉のトンネル

2005-07-22 00:56:01 | Weblog
 あつい日ざしをさえぎってくれるみどりのトンネル。
公園の散歩。
夏休みはどこか行くの?と。
どこにもいかないな~論文もあるし。
とは答えたものの、どこかに行きましょう。
 ずばり散歩に。
 
 出かけるのは遠くがえらいというわけでもないでしょう。近いところ、意外と知らないことがいっぱいかもしれません。
玉川上水に沿った散歩道、太宰を読んでから行きたいとおもいます。

               JOHNY