JOHNY’s BLOG

かほりたつあざやかなはなとどめおくおもいをよせる淡雪のふみ

モルスキン

MOLESKINE モレスキン ルールドノートブック・横罫・ラージ ([文具])

おきたらグルーブライン

2009-09-30 20:08:22 | Book
おわりなんすね~HMVでは。二回ほど秀島さんをみにいったことがあります。渋谷にはそれ以来行っていないかも?
 
 いくら寝ても眠い一日でした。というより三日っ間。先週の振り替えで連休でした。あと87日ほど経てば、仕事が三年。ボーナスが支給になり、退職金の対象にもなり、住宅ローンの審査提出書類が調えられ、という一大イベントを迎えられるので、明日からも楽しくがんばろうかとおもいます。

 グルーブラインは10年ですか。ながい秀島さんの一番良い時期10年?

新しい一日を明日からも重ねて生きましょう。

あっちゅうまじゃのー

2009-09-28 00:11:18 | Book
 昨日、柏でたのしいのーとおもったのもつかの間、一日過ぎちった?

今日も街をうろうろ。ガス管交換の現場を眺める。アスファルトにところどころ切込みを入れ管を交換していくのだね。
 でおおっとおもったのがアスファルトの厚さ。20センチ以上あるのか?場所によっていろいろなのかな~

 私もカッターでアスファルトを切ったことあるのですが、あんなに厚くなかったような気がします。芝刈りに毛が生えたような機械で切ってたからね。
 道路の厚さなんかにもいろんなバージョンがあるんだねたぶん。
今日の発見でした。
さて家でチャンネルネコ。
 蒼井さんでています。お気に入りの作品です。

そろそろ普通の生活疲れちゃったのでやめたい。

原作は松尾スズキ。いい仕事ですねさすがです。   
クワイエットルームにようこそ 特別版 (初回限定生産2枚組) [DVD]

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

営業ドライブ

2009-09-26 23:51:38 | Book
千葉県柏市初訪問。

 国立ガンセンター近くのおきゃくさま訪問。

しばしドライブしてきました。
私生活では年に二回も乗らない高速道路。緊張しました。運転が、というよりも遠くへ行くという緊張。

 私の中では、柏はもう小旅行ですな。

外環、三郷ジャンクション、駅前のららぽーと、ロードサイドのラブホテル、などなど。

 こんどあそびにこよっと。

爆音バイクで走ってくるには良い距離かもしれません。
新しい街発見の一日でした。

 さて以下の本。先日平積みになっていました。昔なつかしいサイクル野郎系の?チャリとバッゲイジがたまりません。
 でもカラー誌面がおおいから1600円・・・
欲しいののだけれど、思案中です。

旅する自転車の本 (エイムック 1799)

エイ出版社

このアイテムの詳細を見る

今日の新聞

2009-09-25 01:24:37 | Book
昨日ですな。
 たまにはジャパンタイムズ。

気になった記事
New DPJ Cabinet might slow down executions
Kyodo News
With the inauguration of the new government led by the Democratic Party of Japan, there could be a lull in executions of death-row inmates, at least for the time being. Recent years have seen accelerated hangings under Liberal Democratic Party-led governments.

 近年はまずい法相が、問題発言とともに安易に執行していました。

死刑廃止の世界の流れの中、後藤田が法治国家ですからと執行を進めたのが93年ごろ
 前出の記事のあとには 私が師と仰ぐ渥美東洋教授がコメントを寄せています。
現行法のなかでの死刑の停止は法治国家の体を崩すことになるら、停止するなら法改正をすべきと。

 なるほど、後藤田と同じ理屈です。

ずいぶん前、総合政策学部の教室で渥美教授につっかっかったことがあります。
 
 殺すという解決法でいいのかと。

どんな議論をしたかは忘れてしまいましたが、彼がこう言ったのは覚えています。

 ある種の人たちを殺してあげるのも慈悲だ、と。

納得はできませんでしたが、その言葉で終了しました。

 数年前、宅間死刑囚が異例の速さで死刑執行されたときの不快感が私には強く残っています。恣意的に執行をコントロールしていること。人が人を殺すことをコントロールすることの違和感。

 渥美教授なら 慈悲であったというのかも。

罪の軽重とはかんけいなく、人が人を殺すということこの是非をキチント整理する必要があるようにもいます。

今日のワンプラス

2009-09-23 21:30:24 | Book
これちょっと欲しい・・・。色はこれ。18インチというのがどうかな~20インチは欲しいのだけれど。

板橋の小茂根にお店発見。頼りになりそうな自転車やさん? 今日はお休みでしたが。
 バイクから自転車へ移りそうなこのごろ。です
クラフトハウスクラフトハウス
RENAULT(ルノー)18インチ6段変速折りたたみ自転車RENAULT FDB186【3カラー展開】/LED5連ライトSV-C11/ワイヤー錠OT-02 3点セット



このアイテムの詳細を見る

しるばーういーく

2009-09-23 13:25:18 | Book

連休があるたんびに迷惑だなとかんじる今日この頃。
お休みはがんばって営業してねという会社方針のため、休みなく働いています。

 とはいっても、世の中がイレギュラーの休みだとうらやましくて力が入らないのも事実。

 仕事プラス1、でいきませう。

 昨晩は 
魚住さんの『差別と権力』を途中まで。野中広務のエグイ部分の発見、ほか田中角栄の晩年事情など。いまをときめく小沢一郎氏なんかもでてきて結句面白いです

帰ったらその続き。とバイクを磨くなど予定をたててます。

本日の会話

2009-09-22 00:46:50 | Book
 支局長と対話。
いままでなかった試みなので新しい。よき傾向。
若干ぎこちない空間になりましたが、いったん回路を開いておけばあとはなにかが流れていくでしょう。

 さてコミュニケーションについて

上手なコミュニケーションとは?

 思うに相手の発言を引き受けいったん膨らませ投げ返すという技術に長けているとコミュニケーション上手ということになるとおもいます。

 日々社内の中で快適に過ごすため、コミュニケーション回路増設に動いているのですが、なかなかこれはっとおもう上手な人には出会いません。

引き受けて膨らませるって訓練によって磨かれるものでもあるけれど、根本には人に対する優しさによるというのもあるのではないでしょうか。

 本日支局長のお話は、百戦錬磨の営業マンには付け焼刃は通じない。本気で接していこうとおもうと。

 なるほど、さすがヘッドハンティング人選。

 心がけ、意気が重要です。私もがんばりませう。

終わりのモデル

2009-09-22 00:09:27 | Book
数年前からいわれてきた紙メディアの衰退がここにきて一気に進んでいます。
本書は2007年。この段階でもはやまったなしの状況、とくに毎日新聞。そして2008年リーマンブラザーズが引き金の世界経済デフォルトで決定的に。

 モデルチェンジするために、既存旧メディアのおさらいをしておきませう。
新聞社―破綻したビジネスモデル (新潮新書)
河内 孝
新潮社

このアイテムの詳細を見る

体力消耗中?

2009-09-21 23:44:44 | Book
口内炎ができたり、頭痛があったり、なんとなく低迷。

さて、あまり良くない兆しが。

キテュンが子猫がネコが、目に入るようになっています。

精神的ナ何かの欠落感がそうさせるのだと思うのだが、街中の猫たちが目に入るようになっています。

 うちにいる猫たちはみんな、そんな状態のときに招きいれた子達。手とお金をかけて育てることで何かが埋まりました。

 きょうは営業先で子猫が二匹と調子のわるさげな親ネコかな。

道路に出てあぶない。一生懸命、あぶないから出てきちゃだめだよ~と話しかけてきましたが、あぶないな~。

 目の前の危険や、死を見過ごすような人にだけはならないぞと心に決めたときから・・・。

 きになってます

なんでも売ってんなアマゾンは

2009-09-19 23:58:33 | Book
なぜか私の人生銀行、大地震が来て終了???まじで、そんな終わり方って。
というわけであえなくやり直し。

大学生からスタート。
毎日、「大学の学費が・・・」とかいうのがむかつくんですけど。また大学の学費ですか私。
 といいつつも、チャリンと育てています。

人生銀行 ニッポンの50年

タカラトミー

このアイテムの詳細を見る

走ってきました一時間

2009-09-19 23:48:45 | Book
三分の二はウオーキングですホンとは。
さて佐藤雅彦さん。こんひとってば、ポリンキーの人だっけ?
ポリンキー♪ポリンキー♪三角形の秘密はね・・・教えてあげないよ!

完璧なうろ覚え。

クリエイターとして超有名な人ですが、テイストが違うのであまりちかずかなかったのですが、最近親和性が高し。
 このあたり、仕事がらか。 アート的ナ感覚だけではなくビジネス視点がはいってこそ良くわかる人?かもしれません。
 冒頭の「じゃないですか禁止令」 これが書かれているのが1998年。
そんな前からつかわれているのか
 「じゃないですか?」

私の中では、アホが使う言葉として認識されていますが、すでに10年以上の採用。市民権もありそうです。
 市民権があるなら認めるしかないか・・・

だって私って、市民権とか大事にしてるじゃないですか~。こんなかんじですか。
毎月新聞
佐藤 雅彦
毎日新聞社

このアイテムの詳細を見る

クリエイティブと

2009-09-17 23:15:31 | Book
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2009年 10/6号 [雑誌]

日経BP出版センター

このアイテムの詳細を見る

クリエイティブじゃない?
なんて問いかけられたらどうする。

現状の不満の大半は当事者の中にある。クリエイティブじゃないのは環境じゃなくて自分だ・・・

 いつのまにこんなことがわからない状態に追い込まれているんだ私は。

 というわけでビジネス雑誌。
 
情報を仕入れ発信し誰かと共有する。ここなんだよね。仕事場で共有できる人が一人だけ?

 これはどういうこと。

やっぱり私の力不足だ。クリエイティブで引っ張りきる力がないね~。

日経ビジネスも買いました。日経新聞も読んでるから、一日日経漬けだな

ごみ集積所という、こみゅにてぃ

2009-09-15 14:53:18 | Book
 大げさなタイトル。えっと先日集合住宅のごみ集積所に、欲しい方は持っていって下さいという様々なものが・・・
 あいにく私の趣味のものはなかったのですが、なんとなくほほえましい空間になっていました。
 通常、家庭から出され集積所に集められた段階で所有権はどこにもないと思えます。厳密に解釈すれば集積所の管理者が所有権者ということになるのでしょうが、常識の範囲でかんがえれば、無所有者の物たち。

 でなんでこんなことを書くかというと、先日捨ててあるキックボードを拾ったので。
自転車、スケボー、バイク、車、などなど数々のマシンを所有しているなか、キックボーッドだけなぜか買わずだったので今。
 油を注して磨いてあります

ごみ集積所で何かの世界がつながる? というお話でした。

今日はもう一冊、鴻上尚司

2009-09-14 21:46:06 | Book
「空気」と「世間」 (講談社現代新書)
鴻上尚史
講談社

このアイテムの詳細を見る


 鴻上さんはオールナイトニッポンで20年前?

ああ、金麦の宣伝音楽 の音楽はあれだよねあれオープニングの曲。訴求対象がこの年代っということですね。

 で久々に鴻上さん。青春時代をささえてもらいました。鴻上ファンのみんなはどんな大人になったのでしょうか。