JOHNY’s BLOG

かほりたつあざやかなはなとどめおくおもいをよせる淡雪のふみ

モルスキン

MOLESKINE モレスキン ルールドノートブック・横罫・ラージ ([文具])

11月29日(火)のつぶやき

2011-11-30 02:46:34 | 営業
00:17 from TwitPict
ぴあ、からでてきた雑誌か。情報誌として面白い。けっしてAKBに惹かれてかった訳ではないーー #TwitPict http://t.co/4AHpFMMB
00:32 from Twitter for iPhone
インテリヤクザの雰囲気ありますよね!思い描いた大人に近づいてます?
15:33 from Mobile Web (Re: @tweepiejp
気になりますな@tweepiejp
15:52 from Mobile Web
相手のペースに合わせているかどうかが
接客の要・呼吸を合わせているかどうか。心地よさはここから
15:57 from Mobile Web
エボでツイート。感覚的な操作感はやはりアップルだね。
17:40 from Mobile Web
隣の席では、親子ケンカ、前の席のおじいさんは泣いてるな。みんなどうした?ドトールなう
19:28 from web
後輩とかは無条件にかわいいのだけれど、情熱や愛情?が足りない発想にはがっかりするかな。企業で働くには向いていると思う。
教授いわくはお前が変わっているとなるが、まあそれもほめ言葉
21:52 from Mobile Web
内容で選べば東京か"@FELT2008: 東京新聞には心から頑張って欲しい。スポンサーがつか無いなら、正しい報道をする媒体に我々が必然的に投資する。正しい姿勢を示せば読者は確実に着く好例、日本の新聞媒体の生命線だ #jamtheworld"
22:20 from Mobile Web
ガイアなうって。営業マンは顔にでちゃうか?それだけは
避けたいのだが。
by JOHNYDAY on Twitter

11月27日(日)のつぶやき

2011-11-28 02:44:23 | 営業
00:00 from TweetDeck
RT @CourrierJapon: 「学生が最も陥りがちな過ちは、あまりにも多くのことに興味を持ち過ぎてしまうことです。色んなものに興味を持つこと自体は悪くないですが、ある段階できちんと何が一番大事かを考えて、それをやり遂げなければならない」石井裕(クーリエ1月号「特集 ...
00:06 from TweetDeck
今日あった人は中沢さん
00:27 from web
なんとなく危機感。成長している後輩とか・・・ちょっと怖いです。能力で戦う気はさらさらないのですが、抜かれると思うとちょっと複雑です。
00:33 from web
 近時のメディア状況についてどのようにおもいますか。との問いに。
先行同属メディアを抜けるかどうかが鍵とのコメントと寺田虎彦を引っ張ってきたあたりセンスを感じます。さすがだな。 夏目漱石のお弟子さんを切り口に何か広げられるか考え中
00:49 from Tweet Button
なぜ他党はできない?  
共産、被災地選挙でじわり 他勢力「支援は票目当て」と警戒 - MSN産経ニュース http://t.co/uVW3lArD
01:27 from web
aiko!かわいいい! 久々CDTV
01:35 from web
先月、今月と校歌をうたってるなり。最近歌うのが楽しい・・・。完全に明治にそまった。このさい布教するか
11:27 from Twitter for iPhone
RT @nikkeionline: 反ウォール街デモ、治まらぬ学生の苦悩 http://t.co/g1HhfSmD
by JOHNYDAY on Twitter

11月26日(土)のつぶやき

2011-11-27 02:50:42 | 営業
01:20 from web
今日は引越しの手伝いと 大学に行く用事があります。
01:31 from web
暴対法 とか暴力団排除条例とか。
社会が何を排除していくかというの重要なメルクマールになるね。
朝なま なう
01:48 from tuneTV
法律じゃなくて条例の理由か。確かに憲法違反だろうね #tvasahi
02:49 from tuneTV
まずい!構成員だと部屋借りられないのか。 #tvasahi
02:54 from tuneTV
悪いやつの味方はしませんが、弱いやつの見方はするよ、するとときにヤクザの味方になるときもあるね。会社?強いやつになびくばかりで気持ち悪い。 #tvasahi
03:15 from tuneTV
暴力団員であるメリット!生きるために仕方なくだよ #tvasahi
23:58 from TweetDeck
大学生とか・夢をかたるタイプと現状追認タイプ。どちらにしろ情熱がないと
by JOHNYDAY on Twitter

11月25日(金)のつぶやき

2011-11-26 02:52:21 | 営業
00:01 from Tweet Button
 かっこいいサイトの条件は音か?"DO.プロジェクト"始動 ~夜空に虹は、かかるのか!?~ http://t.co/eDTokoih
23:09 from web
 勤務稼働日と有給をとることとは関係ないよね? いろんな人から あれ?っておもう質問を聞くことがある。基本的なことについては個人で押さえるべきだな。もちろんアドバイスはするけれど。働くまえにしっかりおさえてきてね。
23:15 from web
うーむ。むかし働いていたところで、出たい人は休日出勤してもいいから、っていう上司がいたけど。 それは出ろってことだったはず。この表現で会社の姿勢ではありませんという逃げは打てないと思うけど。常識的に。
23:19 from web
社会に出て、会社に入って、そこがどんな内容でも まあおもしろいよね。そういうのが通用するんだって言うことがあまりにも多くて。 一度は厳しいとかブラックとか公務員とか、ちょっとお酒のつまみになる経験をできるところで働いてみることを若者にお勧めします
23:22 from web
オリンパス
元社長がしっかりしすぎてても~立ち上がれなさそうだね。
ラジオで宮台教授がコメントしていたけれど日本全体が淘汰されておしまい・・・
もうこの国はだめだね、わたしもそうおもう。
23:29 from web
免許をとろう! そうそこなんだよTOYOTAさん。生活スタイルの提案をしてこなかったか乗る人が増えないんだよ
 ジャンレノ ドラえもんは豪華
23:33 from web
 熱気球のイベント会社!面白そう。いろんな仕事があるね
by JOHNYDAY on Twitter

11月24日(木)のつぶやき

2011-11-25 02:54:28 | 営業
01:52 from Twitter for iPhone
RT @noiehoie: 憲法で、「国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」って規定されているから、国はその環境を整える義務を負っているという当然の理屈も、なかなか理解されないのは、たぶんあれだ、みんな「他人の不幸でしか自分の幸福を感じられない」っていう ...
16:54 from Tweet Button
"To live for others over yourself,"  いいフレーズだ。Naka shows her range in 'Mitsuko Delivers' http://t.co/sKBMPfNC
by JOHNYDAY on Twitter

11月23日(水)のつぶやき

2011-11-24 02:47:03 | 営業
02:15 from TwitPict
充電できなくなってきたので、おNEW!ブラウンが一番かな #TwitPict http://t.co/qLJfKe97
12:15 from TweetDeck
コーヒー屋さん?@SpecialtyHunter
18:19 from Twitter for iPhone

18:19 from Twitter for iPhone (Re: @SpecialtyHunter
デロンギのエスプレッソマシンが故障中でカリタで落としてます。豆はドトールブレンドがお気に入り@SpecialtyHunter
18:54 from Twitter for iPhone (Re: @hitoriblog
いぃ!買うかも@hitoriblog
by JOHNYDAY on Twitter

11月21日(月)のつぶやき

2011-11-22 02:53:55 | 営業
22:33 from web
アテネオリンピックあたりからギリシャの危機をたどれるんだね おもしろい
22:51 from web
GOOD night everyone@keikokitagawa86
22:53 from web
急に寒くなってるからか。流れが悪い・・・いい部分もある。今日は筋トレしてみる
22:55 from web
土曜は用事があるのだがはずせないアポイントもあって、さて。調整きかなければ、半日だけ仕事に出るか
23:15 from web
そういえば。やればやったぶんだけ評価してくれる・・・とかいう挨拶。
そういう単純な挨拶は受け入れがたいね。深い意味はないんだろうけれど会社員のおもねり発言 と思う人もいるよね。 基本 強者の発言をする人には厳しくいきます
23:26 from web
へ~国際教養大学というのがあるのか。秋田

どわー 24時間開館の図書館! 理想の空間じゃないか。つかいたい!
by JOHNYDAY on Twitter

11月19日(土)のつぶやき

2011-11-20 02:47:51 | 営業
00:03 from web
営業マンのはなしは信用できないな~。テクニックでは納得できないのだよ。私を落とせる営業マン募集中。
00:07 from web
社内でアンケートとかおもしろいね。よどみをすこしでも解消しようという気を感じることができる。状況を改善しようとする人材の割合次第だ。世界が一日にしてよくならないのと同じで会社組織も少ずつか
23:00 from web
JWAVE ブックバーなう
23:35 from web
21時の帰り際に引き止めるのはやめませう。まあ勉強になるのでよいけど。
by JOHNYDAY on Twitter