京大俳句会 KYODAI HAIKUKAI 「自由船」

京都大学を拠点に活動していた京大俳句会のオフィシャル・ブログです。

第179回京大俳句会案内(メール投句形式)

2023-12-23 20:20:32 | 日記


photo by tuyoshi


京大俳句会からのお知らせ

令和6年1月27日(土)予定の第179回京大俳句会も
本ブログ上で行うこととし、下記の通り案内いたします。

投句のうち1句を「兼題」によるものとします。
参加者は下記要領にしたがって、ふるって作品投稿をお願いいたします

            記

投句数  2 句。うち1句は兼題(課題詠)とします。


投句先  メール t0103t@gmail.com

都合により今月の投句は
apisceran@gmail.comにお願いします。


締切り  1/25(木)午後8時
締切厳守でお願いします
締切後の投句は次回まわし、もしくは掲載されない場合があります


参加費 無料

*俳句は有季定型・無季定型・自由律を問いません

今月の兼題        「寒椿」及び 傍題


例句
うつくしく交る中や冬椿          鬼貫
下むきに咲きそる花や寒椿        星野立子
赤もまた冷たき色よ冬椿         久屋三秋
齢にも艶といふもの寒椿         後藤比奈夫

第180回句会 令和6年2月24(土)については後日お知らせします

会誌自由船(最終号)へのメールでの寄稿は
清水楽蜂(apisceran@gmail.com)にお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第178回京大俳句会作品集 | トップ | 第179回京大俳句会作品集 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事