京大俳句会 KYODAI HAIKUKAI 「自由船」

京都大学を拠点に活動していた京大俳句会のオフィシャル・ブログです。

京大俳句会

第158回京大俳句会案内(メール投句形式)

2022-03-27 19:27:48 | 日記

photo by kajiwara


京大俳句会からのお知らせ

令和4年4月23日(土)予定の第158回京大俳句会も
コロナウイルス感染予防の見地から
本ブログ上で行うこととし、下記の通り案内いたします。

投句のうち1句を「兼題」によるものとします。
参加者は下記要領にしたがって、ふるって作品投稿をお願いいたします


            記

投句数  2 句。うち1句は兼題(課題詠)とします。


投句先  メール t0103t@gmail.com  

Faxの方は   072-848-7518

締切り  4/21(木)午後8時
締切厳守でお願いします
締切後の投句は次回まわし、もしくは掲載されない場合があります


参加費 無料

*俳句は有季定型・無季定型・自由律を問いません


今月の兼題  若葉 その他若葉一切

〈例句〉

若葉して御めの雫ぬぐはばや       芭蕉

不二ひとつうづみ残してわかばかな      蕪村

お茶の間に集りやすし庭若葉         星野立子

富める家の光る瓦や柿若葉          高浜虚子

大風や吹きしぼられて樫若葉         高木撫山



第159回句会は5月28(土)。締切は5/26(木)20時です。
兼題は後日お知らせします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第157回京大俳句会作品集

2022-03-27 19:22:20 | 日記

photo by kajiwara

第157回京大俳句会もコロナウイルス感染予防の見地から
投句形式とさせて頂きました、互選は実施しておりません
(上5文字の昇順で並べております)


         
ニュース 訃報  3月7日 清水哲男氏死去 享年84歳

詩人・俳人。大学時代、学内の短詩型文学誌「青炎」に参加。
大串章氏(俳人協会会長)、佃学(詩人、故人)らと活躍。
H氏賞・萩原朔太郎賞など受賞多数。
俳句では第3次「京大俳句会」の前の「京大句集」に出句。
後、「増殖する俳句歳時記」で多数の読者を得る。
「青炎」発刊の呼びかけ人宮本武士氏曰く、不遜ながら、
「青炎」に誘いしこと、文筆一本の清水の生涯を左右、胸いたみ、痛哭す。
願わくはあの世で余生を。合掌。



第157回京大俳句会  兼題 : 若鮎・小鮎・上り鮎
2022.3.26


1  朝日よし水しぶきよし鮎はねる          恒雄


2  鮎汲みの脛(はぎ)に揺らめく水面かな       まめ


3  絵手紙に添えるいつもの逢いたいね        恒雄


4  オミクロンプーチンロシアウツ暗いナ       嵐麿


5  きみの胸すべっておちて安息角          武史


6  雲母(きらら)坂咲き登りゆく山桜        楽蜂


7  偶然必然今日明日はねよ若鮎           武史


8  郡上まち長良源流上り鮎             嵐麿


9  小鮎釣りさびきの糸の引き心地          楽蜂


10  ここもふるさと鮎焼いてくれた姑(はは)     吟


11  皿に描く若鮎の背は双曲線            幸男


12  静止せぬものに若鮎また精子           幸夫



13  背に陽射し川面煌めく上り鮎           たつみまり


14  つかの間の幸それっきり春の雪          幸夫


15  つま先におののき逃げる川小鮎          たつみまり


16  長旅を褒めてやりたし上り鮎           正臣


17  野に転びこの世は我と揚雲雀           つよし


18  墓守の鶯鳴くや待ちかねて             明美


19  春寒や碗の中には海の色             のんき


20  春星は超新星か夕月と              吟


21  惑星(ほし)ひとつ隔てる君や花水木        まめ


22  円き背の影と連れ立つ冬日和           幸男


23  湯川記念館裏に名残りの大桜           正臣


24  若鮎の跳ぬる光の途切れざる           つよし


25  若鮎となりて湖より上りゆく            明美


26  若鮎の肢体が光る流れかな            のんき

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする