goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「SILL-WET GARDEN」 中村博文

2020-09-07 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 書誌情報には、『蓬莱学園』『ソードワールドRPGリプレイ』『ガンバード』『戦国エース』『メルクリウスプリティ』などの中村博文という紹介をしているけれど、収録されているのはそれ以外の作品。具体的には2002年から2013年にかけての「COMIC天魔」に掲載されたピンナップと、1999年から2013年にかけての「COMIC零式」の表紙イラスト、それから「パソコンパラダイス」のテレカや「電撃萌王」などの諸雑誌などで使用されたイラストが数点、締めてカラー原稿92点、モノクロラフ等で43点。
 「大量生産に不向き」なイラストレイターさんと言われているけれど、収録されているラフとか見ると一目瞭然。着色寸前のレベルにまでみっちり描き込まれたラフ画と完成イラストが構図からして全然違うのだもの。こういう仕事をしていたら、デジタルではないと辛いよね。
 『水晶の王者』から『蓬莱学園の冒険!』あたりの仕事はまとまらないものかしら。アダルト系の身も蓋もないバカ話系のやつとかコンプティークとかに掲載していたファンタジーものも好き。

【中村博文 作品集 I 】【SILL-WET GARDEN】【中村博文】【ワニブックス】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする