goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「人類のあけぼの号」 内田庶

2017-11-21 | 超能力・超人・サイボーグ
 天才数学少年の加藤真琴は、画期的なロボット「人類のあけぼの号」を発明するが、その人類のあけぼの号が父である世界的な数学者、加藤徳三博士を殺害した。真琴も殺人犯として逃亡することになり、逃げ込んだ原子力冷凍倉庫で凍り漬けになってしまうのだが、50年後に発見されて蘇生措置を受け、未来世界に蘇ることとなった……。

 まさに70年代のジュブナイルSF。遙か昔に小学校の図書館で読んだ記憶が……。
 今になって読み返せば、アシモフの『はだかの太陽』とハインラインの『夏への扉』の影響が強いなあと気づきます。おおっと。

【人類のあけぼの号】【内田庶】【依光隆】【秋元文庫】【YOUNGシリーズ】【RN211号】【タイムマシン】【フジ国際空港】【ロボット排斥運動】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする