
しかし、最近ちはるの周りに不可解な事件が、それも決まって彼女が水の近くにいるときに起こる。そして、インターハイに向かった遠征バスに海岸線で高波が襲いかかり……。
愛知県三河の地方都市、西尾市を舞台にした学園伝奇ファンタジー。
地元の有志団体・西尾市新文化創造制作委員会と西尾市観光協会が共同制作したマンガで、西尾市の「戦略的かつ効果的なシティプロモーション活動」の一環として地元の魅力を発信していこうとする試みの1つらしい。西尾の道の駅に寄ったらタコ焼き屋と地野菜の販売に挟まってブースが出ていたので購入。
市内に住む西尾之高校の生徒6人が、少女の周りに起こる事件に巻き込まれながら、古の呪いに立ち向かっていく青春ファンタジー。プロモーション活動の一環なだけに、実在の土地やイベントが登場し、地元民の人が大喜びしてました。
【ニシオノ】【ねここんぶ】【西尾市シティプロモーション事業】【西尾市新文化創造制作委員会】【青春ファンタジー】【サバゲー】【佐久島】【みどり川桜まつり】【大アサリ丼】【市民総踊り・踊ろっ茶】【大提灯まつり】【足湯】【憩の農園】【愛知こどもの国】【幡豆神社】【火祭り】【抹茶うなぎエクレア】【海魔】