頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

講演いくつか

2023-07-06 17:23:58 | 日記
その後ご無沙汰しています。



実行委員会を離れて10年ほどになりますが、最近3年間はオンライン行事です。2020年は講演しました。
---
職場の主催で1000人規模の公開行事を東京で行います。昨年まで3年間続けて総合司会を担当していましたが、同じ顔ばかりでは飽きられますので、後輩の女性を後継者にたて、今年はMCからディレクターに転身、のはずが、当日質疑が「荒れる」ことも想定内として、非常にナーバスな内容もある前半部分だけ、ディレクターの小生が登壇することになりました。 (2012年6月)

今年も一コマ



緩和策は苦手だが故郷への貢献ミッション。
廊下に立たされて委員会に参加というのはハードな。
講師控室は発話禁止。




地理学者としては、こんな講義をやってみたかった。
気候変動適応の本質を理解するために必要な作業をレポート課題にしてみた。



大学講義とフィールドワーク集中でヤバい月が
9月がヤバい。滋賀スキップするか



高校生のポテンシャルが素晴らしい。
https://www.ajg.or.jp/20220831/14694/

つい엽도(ヨプド)と読んでしまいました。
新年度輪読教材グレードアップします。


ちょうど10年来ていなかった。
30年前は土曜日の勉強会で毎月所沢より来ていた。
最も年齢の近い恩師の最終講義。
小生の地質学徒時代をよく知る方。
事績が年号とともに紹介されるたびに、年号に6を足して小生自身と比較。30代前半までは、それほど大きくは負けていなかったと気がついた。
かつての部下に話しかけられるも、彼女だと気がつくまで10分以上不自然な会話をしてしまった。途中で気がついたのは伏せて、うまく話を合わせた。




日本国内でも二国間シンポジウムなどでは、中国語で講演しています。




中国語講演を無事乗り切った勢いのまま、1週間後はこちら。





教え子(瀋陽の大学で副教授)がアレンジしてくれた。
お礼の日本招聘が3年ほど延期になったまま。



うちの子たちの母校でも「にせでんじろう」。
https://www.youtube.com/watch?v=LgZZUWRKfrM
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出版系のまとめ | トップ | 教育の話題いくつか »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (本人)
2023-08-04 11:06:55
滋賀と成都はスキップできた。9月。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事