有明営業所日誌

同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。

都営バス90周年イベント

2014-01-18 22:37:00 | バス
都営バスが運行開始90年を迎えた今日。イベントが行われました。
撮影会が深川車庫の教習コース、セレモニーが大手町、記念臨時バスの
東京駅発渋谷行きと巣鴨行きが運行されました。深川車庫の撮影会場へ。
敷地外のフェンスから展示車両が並べ終わったのを確認して全景を撮影
しました。イベント開始直前に撮影規制線が張られましたが展示車両の手前
過ぎてしまい会場内で並びの撮影は困難となってしまったのが残念。

今日のメインは歴代塗装に復元されたエルガ5両です。

開場後は一台づつ撮影、記念ラッピングバスのP-M187

ボンネットバス時代カラーP-M191

都電クリームカラーP-M190

当時の都知事の愛称を持つ美濃部色B-M205

短命に終わった鈴木色B-M202

つい最近まで見られたナックルカラーB-M128

最新鋭のノンステップバスS-Y480

最古参になるS-F451

記念ラッピングと歴代塗装、新旧車両が並ぶ豪華な顔ぶれでした。
この時点で記念臨時バスの行先が表示されました。

撮影会終了後は記念臨時バスの始発地東京駅丸の内北口へ回送。
大方の予想ルートは佃大橋経由でしたが深川車庫-晴海通り-勝鬨橋-銀座-
中央通り-鍛冶橋通り-東京駅と経由して行きました。
豊洲付近で。

勝鬨橋でこの光景が撮影できるとは。



歌舞伎座も撮影出来ました。



東京駅は改修済み、周辺の建物も下層階が元の建物に復元されているので
昭和風疑似レトロな状態に。


中渋谷行きを東京駅赤レンガバックで。


この4系統は関東大震災発生後に交通手段を普及させるために設定された
路線でした。東京駅-有楽町-桜田門-溜池-赤坂見附-青山-宮益坂-
渋谷駅-渋谷車庫と運行されました。赤坂のビル街を背景に行く美濃部色と
鈴木色は昭和な雰囲気を醸し出します。

上り坂なのでアップでも撮影出来ました。公式側は前扉が黒色なので美濃部色と
鈴木色の側面から正面に行く塗り分けが無くなってしまいますね。
ナックルカラーはその心配がなくなっているのが良く解ります。


宮益坂を経由するので青山通りから明治通りへでて並木橋へ。
鈴木色は向こうからバスが来るのが解り易いです。

臨時バス到着後は渋谷車庫敷地内で臨時バス乗車された方限定の撮影会も
行われていました。