goo blog サービス終了のお知らせ 

有明営業所日誌

同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。

コミケット直前情報

2005-08-11 23:27:06 | 同人誌即売会
夏コミの時期になりました。今回は落選したのでホームページ
で告知したとおり委託参加です。委託先は、2日目(8月13日
土曜日)西ホールよ-11a「町のお肉屋さん」です。
委託する品物は新刊1冊と既刊1冊です。
・新刊
国鉄型同期進段式方向幕巻取機簡易操作器マニュアル
        (おまけで簡易操作器本体付)¥2,500
・既刊
BUS MODELER2005春号(付録付)¥600

今回の新刊は鉄道同人ハード本です。
最近廃車が進む国鉄直流電車103系・113系・183系等で
使用された行先方向幕巻取機を操作する為の本です。
本のおまけには簡易操作器本体が付きます。(画像参照)
本体は画像中央の黒い箱です。上部に付いた専用ケーブル
と電源アダプタはオプション(別売り)です。

鉄道イベントで行われる部品即売会では方向幕は人気の
高い部品になります。最近では国鉄時代の車両が廃車に
なると方向幕巻取機ごと販売されるケースが多く見られます。
せっかく購入しても「操作方法が解らない」「接続方法が解ら
ない」等の悩みに答えるための本を作りました。オプションの
専用ケーブル(\1,500)と電源アダプタ(\1,000)を接続して
方向幕巻取機を操作できます。(接続例は下記画像参照)

※注意事項
・方向幕巻取機は付属しません!各自で入手してください。
・専用ケーブルは自作、電源アダプタは自前で用意すること
 も可能です。
・巻取機本体には家庭用電気コードを加工した物を接続する
 必要があります。


夏落ちました。

2005-06-19 11:39:15 | 同人誌即売会
コミックマーケット68は残念ながら落選してしまいました。
春のスペシャルは参加できたので冬夏連続落選にはなりま
せんでしたが非常に残念です。委託先については現在交渉
中です。ネタがある時に落ちてしまうのは非常に堪えます。
新刊は出したいのですが頒布する場所が与えられないので
出す事が出来ません。困りました。

当落結果発表がHP上で行われないのも以上の状況なので
本人の気力喪失と脱力感で更新作業をする気力すらあり
ませんでした。時間が経ってから改めてHPの更新を行い
たいと考えていますので申し訳有りませんが今後の事も
含めてお待ち下さいます様お願いします。

一応新刊向けのバスコレ改造の方は行っていますので
発表の機会が与えらるまでお待ち下さい。


コミケットスペシャル参加決定

2005-02-15 00:47:15 | 同人誌即売会
噂の24時間コミケ、コミケットスペシャルへの参加が決定
しました。

開催日:2005年3月21日(祝・月)
場所:東京ビッグサイト西1ホール
参加時間:第2部(16:00~21:00)
スペースNo.N-10b

今回は2部構成となっています。16時の部で参加しますので
開始時間にご注意ください。
詳細については後日HPを更新します。

コミックマーケット1日目

2004-12-29 00:25:38 | 同人誌即売会
冬コミが始まりました。会場時間の10時前には雨が雪に
変りました。ホワイトコミケと言えば聞こえは良いですが
実際は大変です。

雪は一般参加列を直撃する事になり差された傘は皆雪が
積もっています。

午後にはりんかい線も埼京線内の信号機故障でダイヤが
乱れ都営バスも混雑が激しくなりました。
M代車の導入も始まり引退真近のY代車も予備が多くなった
のかコミケバスはY代が多数運行されました。




今回も一通りコミケバスを撮影しましたが非常に寒かった
です。