本日は伊勢ギークフェアのプロローグイベントと言うことで、行ってきました。
場所は、明和町ふるさと会館と言うところで、
最寄り駅は斎宮(さいくう)です。
例によって、どんなところでもiPhone 5のGoogle Mapでなんとかなります。
ほれ。

歩いて24分なら歩きましょう。
ところが、途中まで来たら道が有りません。

Mapではここなんですけど。

端まで来て、分かりました。

確かに、道は有ります。
でもキャリーバッグを引っ張って行くにはちょっと険しいです。w
こんな道でも、Googleさんは教えてくれるんですね。
ここはなんとか迂回して、たどり着きました。
これが会場です。

ブースは2階で、いつも通りセッティング完了。

NT金沢と同じです。新しいものは間に合いませんでした。orz
他のブース紹介と行きたいところですが、写真が撮れていませんでした。
1つだけ、これ。

ぬいぐるみの中にはArduino Nanoにモータをつないで鼓動を感じると言うものです。

説明文がこれですが、

深い......
深すぎる。
モータが2個なのは、鼓動の「ドク、ドク」のドとクを表現したと言うことのようです。
場所は、明和町ふるさと会館と言うところで、
最寄り駅は斎宮(さいくう)です。
例によって、どんなところでもiPhone 5のGoogle Mapでなんとかなります。
ほれ。

歩いて24分なら歩きましょう。
ところが、途中まで来たら道が有りません。

Mapではここなんですけど。

端まで来て、分かりました。

確かに、道は有ります。
でもキャリーバッグを引っ張って行くにはちょっと険しいです。w
こんな道でも、Googleさんは教えてくれるんですね。
ここはなんとか迂回して、たどり着きました。
これが会場です。

ブースは2階で、いつも通りセッティング完了。

NT金沢と同じです。新しいものは間に合いませんでした。orz
他のブース紹介と行きたいところですが、写真が撮れていませんでした。
1つだけ、これ。

ぬいぐるみの中にはArduino Nanoにモータをつないで鼓動を感じると言うものです。

説明文がこれですが、

深い......
深すぎる。
モータが2個なのは、鼓動の「ドク、ドク」のドとクを表現したと言うことのようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます