goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

PayPay銀行を騙る詐欺メールにご注意下さい。

2021-08-11 20:00:00 | 日記
 またまた、新手の詐欺メールが来ましたので、公開いたします。

↓本文を貼っておきます。


「PayPay銀行に不正アクセスが発見された」と、不安をあおっています。PayPay銀行とは、旧ジャパンネット銀行のことです。

 さて、突っ込みどころです。
・宛名に、個人名が記載されていない。あまりに簡素な本文である。(これは、不自然な日本語に対して疑問を持たれないような対策と思われる)
・お手続きはこちらの部分が「japmetbank」になってます。
・メール到着日には、urlの有効期限がすでに切れている。
 (期限内にお申し込みが完了しなかった場合は、再度メールアドレスを登録するようにとなっているので、わざと切らした期日にしているのかもしれない)
・最後の行の、PayPay銀行のurlが本物と異なる。
・不正アクセスがあったわりには、本文で詳細に触れられていない。
 
 ↓送信元を見てみましょう。

・@マーク以下が、怪しいですね。
・最後が「CN」となっているので、中国発と分かります。
 中国の詐欺集団からの発信と思われるので、日本語の言い回しで怪しまれないように、極力簡素な内容にしたのでしょう。

 ハイパーリンクが仕込まれているので、クリックしてはいけません。情報を抜き取られます。

 そうだ、PayPayバンクは利用していなかった。さらに、旧ジャパネット銀行は、大昔一時利用していたが、現金入金にばか高い手数料金がかかったので、即解約したんだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。