goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

アップルパイ「TRANDOR直方店」福岡県直方市JR福北ゆたか線直方駅

2022-04-16 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、直方駅に行ったのである。


 駅舎には、東筑軒(駅うどん)と、TRANDORが入っている。


 TRANDORのポスターで「今年も登場、紅玉のアップルパイ」とあっので、「そんなに押すなら買わないとな」ということで、1個お買い上げ。(2021年11月に訪問)


「交通系カードで」(スマートICOCA使用)
「お持ち帰りですか?」(税率が違う)
「です」
「313円です」(店内だと319円)

 持ち帰り後、電子レンジ+オーブントースターで温め完了。D5600の「食べ物モード」で撮影してみました。発色が強調されるようです。


 せっかくなので、デジカメのモード比較をしてみます。D5600を買ったので、いろいろ試したい。

【食べ物モード】色が強調され鮮やかに見えるので、より美味しそうに見えます。


【ノーマルモード】カメラが自動で絞り・シャッタースピードを決定します。ピントが合う範囲が、若干狭くなります。手前でピントが合っているので、奥がぼやけます。


【絞り込みF16】ピントが合う範囲が比較的広くなるので、全体的にいい感じで写ります。


【紅玉アップルパイについて】
 すんません、こっちがメインのはずでした。紅玉りんごは、希少な酸味があるリンゴとのことです。なので、普通のアップルパイに比べ甘さ控えめで、ほんのり酸味を感じる美味しいパイになっています。

「おいパイ食わねぇか。この紅玉、希少で美味いぞ。おみまいするぞ」(水曜ど〇でしょう風に)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。