goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

五老スカイタワー_京都府舞鶴市

2016-11-25 20:00:00 | 旅行
 自衛隊関係を総なめにした後、残りは五老スカイタワーだ。ここは比較的遅くまで営業しているので、最後にもってきた。赤れんがパークからだと、車で20分くらいかな。



 車を停めたら、なんか赤ちゃんの泣き声がする。

「何か聞こえますね」←よその車の家族
「ですね」
「あの車かな」
「あ、後部座席で赤ちゃんが一人で泣いている」

 5月の連休といえば、昼間天気が良ければ気温が上がるのである。しかも締め切った車内に一人残すとは。

「タワーに知らせましょう」
「ですね」

 ということで、場内アナウンスをしていただいたところ、若夫婦が子供一人(小学生以下)を連れて来たそうである。どうやら赤ちゃんが寝ていたため、車に残しもう一人の子だけ連れて見学していたような。

 こんなんで、熱中症になって何人の子供が亡くなっているんだか・・エアコンを切って、締め切った車内が急激に温度上昇するなんて、考えてもいないんだろうなぁ。

 入館料、大人200円←安っ。


 しかも、喫茶の100円割引券付。わっ、太っ腹。


 舞鶴港が一望で見渡せます。夜景もきれいかも。


 さて、これで舞鶴観光終了です。最後に道の駅「とれとれセンター」に行ってみましたが、すでに閉まってました。(営業時間9:00~16:00)

 海鮮の店が1件開いてましたが、結構いい値段がするので、他をあたることにしました。(笑)

 京都府舞鶴市上安237 無料Pあり

 おまけ

 横須賀海軍カレー vs 舞鶴連合艦隊カレー


 金曜日はカレーを食べよう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。