あれ、こんなところに、派手なバーガーショップが

お、佐世保バーガーの店やないの。

カレーもあるのだ。

しかし、佐世保バーガーといったら、結構良い値段がするんだよな。ハンバーガー+セット(フライドポテトとか、チキンナゲット+飲み物)だと、客単価が千円を超えるのだ。
入り口で食券を買う。←題名で分かったと思うのだが。
「カレーですね」
「大盛りで」←大盛り無料サービス
「辛さは」
「辛口で」
ワンコイン500円です。

辛いのか? ん~、甘さの中に辛さがあるような。あ、サラダのマヨネーズだが、佐世保の玉屋で売っているサンドイッチのマヨネーズみたいな味だ。甘みがあって、とても美味い。これは、そこらのマヨネーズでは出せない味だな。
しかし、ハンバーガーを頼んでいる客は、約20分待ち。カレーは簡単やろうと思ったが、他の客の順番もあるのか、約15分待ちである。手前が禁煙で、奥の席が喫煙です。
福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-1 Pなし

お、佐世保バーガーの店やないの。

カレーもあるのだ。

しかし、佐世保バーガーといったら、結構良い値段がするんだよな。ハンバーガー+セット(フライドポテトとか、チキンナゲット+飲み物)だと、客単価が千円を超えるのだ。
入り口で食券を買う。←題名で分かったと思うのだが。
「カレーですね」
「大盛りで」←大盛り無料サービス
「辛さは」
「辛口で」
ワンコイン500円です。

辛いのか? ん~、甘さの中に辛さがあるような。あ、サラダのマヨネーズだが、佐世保の玉屋で売っているサンドイッチのマヨネーズみたいな味だ。甘みがあって、とても美味い。これは、そこらのマヨネーズでは出せない味だな。
しかし、ハンバーガーを頼んでいる客は、約20分待ち。カレーは簡単やろうと思ったが、他の客の順番もあるのか、約15分待ちである。手前が禁煙で、奥の席が喫煙です。
福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-1 Pなし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます