こないだ、道の駅おおとうに行ったのである。事前に「うどんマップ」をチャックして、ここの道の駅に「丸亀」という「うどん屋」があることは調べていた。ちなみに「丸亀製麺」とは、関係がない。
道の駅なので、駐車場も広いです。平日の午後という時間ですが、かなり人が多いようです。この道の駅は、産直や温泉施設、ドッグランもあり集客力は高そうです。

到着は14:30ころなので、フードコートは、人もまばらです。

さて、なににしましょうか? ↓すんません、「そば」系のメニューでした。

がっつり食べたい人は、定食もありますよ。

「野菜かきあげうどんを」
「これから揚げるので、少し時間かかります」
「もちろんOKです」(熱々が期待できます)
「3番でお呼びします」

約5分後
「ぴーぴーぴー」
「野菜かきあげどうぞ」
「どうも」

野菜かきあげは、当然熱々でした。麺は、伸びはなく堅い系ですね。福岡特有の柔らかい麺ではありません。

完食しました~。

セルフなので、どんぶりは返却するのですが、すでに「玉切れ」で閉店してました。あっぶねーな、ギリギリセーフだったけど。

道の駅おおとう桜街道 福岡県大任町今任原1339 「丸亀」野菜天うどん 520円 (そばは、若干高い)
道の駅なので、駐車場も広いです。平日の午後という時間ですが、かなり人が多いようです。この道の駅は、産直や温泉施設、ドッグランもあり集客力は高そうです。

到着は14:30ころなので、フードコートは、人もまばらです。

さて、なににしましょうか? ↓すんません、「そば」系のメニューでした。

がっつり食べたい人は、定食もありますよ。

「野菜かきあげうどんを」
「これから揚げるので、少し時間かかります」
「もちろんOKです」(熱々が期待できます)
「3番でお呼びします」

約5分後
「ぴーぴーぴー」
「野菜かきあげどうぞ」
「どうも」

野菜かきあげは、当然熱々でした。麺は、伸びはなく堅い系ですね。福岡特有の柔らかい麺ではありません。

完食しました~。

セルフなので、どんぶりは返却するのですが、すでに「玉切れ」で閉店してました。あっぶねーな、ギリギリセーフだったけど。

道の駅おおとう桜街道 福岡県大任町今任原1339 「丸亀」野菜天うどん 520円 (そばは、若干高い)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます