goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

かしわ天ざるうどん「慎」東京都渋谷区

2018-02-18 20:00:00 | うどん・らーめん
 ネットで「讃岐うどん」を検索していたら、「慎」を見つけた。西新宿なので、昼時に行ってみた。


 讃岐とは、書いていないような・・メニュー豊富です。かけ、釜玉が650円也


「お一人ですか」
「はい」
「カウンターの、真ん中にどうぞ」

 かしわ天ざるが、一押しらしい。1,000円也


「かしわ天ざるで。大盛できますか?」
「出来ます」

 普通300g 大盛450g 同一価格  600gだと、+100円

 おぉ、ビジュアルはばっちりだ。


・カウンターの席間が狭いので、隣のおっちゃんと肘が触れ合うほどである。
・うどんは、讃岐の中村系を思い浮かべるほどの伸びがある。しかし塩気がない。(麺は、こういう方向なんだろう。讃岐うどんは塩を使っているので、多少しょっぱい感じがするのだが、讃岐うどんとは言っていないしな)
・つけ出汁は薄目である。そのため、麺と相まってあっさり感が強い。←こういう方向が好きな人も多いだろう。最後には、つけ出汁も全部飲み干しました。
・かしわ(鳥)天は、揚げたてで、とても美味い。

 麺のレベルは高いと思います。味については好みもありますが、昼時には行列になっているので、多少待つことになるかもです。

東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釜飯「なまはげ」東京都新宿区 | トップ | モンゴル料理「青空」東京都... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うどん・らーめん」カテゴリの最新記事