こないだスーパーに行ったら、富山ブラックラーメンを発見。カップ麺だけど。

以前、富山に行ったとき「白エビ丼」にするか「富山ブラックラーメン」にするか、5分ほど悩んでエビにしたので、富山ブラックはリベンジしたいとは思っていたのである。しか~し、カップ麺かよといいうツッコミは、重々承知しております。

販売者は「マルタイ」で、製造所は「太平食品工業九州工場」と書いてある。太平食品とマルタイとは、資本・業務を提携しているためである。

熱湯投入後、2分半待つのだ。

おー、黒い黒いスープである。醤油ベースやな。(見れば分かるやろ)胡椒が効いているので、多少ピリッとします。それと、ポークとチキンのスープ(蓋に書いてあるやろう)普通にカップ麺として美味いです。

すんません、ちゃんとした店で富山ブラック食べたら、再レポートします。

以前、富山に行ったとき「白エビ丼」にするか「富山ブラックラーメン」にするか、5分ほど悩んでエビにしたので、富山ブラックはリベンジしたいとは思っていたのである。しか~し、カップ麺かよといいうツッコミは、重々承知しております。

販売者は「マルタイ」で、製造所は「太平食品工業九州工場」と書いてある。太平食品とマルタイとは、資本・業務を提携しているためである。

熱湯投入後、2分半待つのだ。

おー、黒い黒いスープである。醤油ベースやな。(見れば分かるやろ)胡椒が効いているので、多少ピリッとします。それと、ポークとチキンのスープ(蓋に書いてあるやろう)普通にカップ麺として美味いです。

すんません、ちゃんとした店で富山ブラック食べたら、再レポートします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます