goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

玉屋のサンドイッチ「ラヴィアンローズ」福岡市中央区

2021-03-02 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR九州ウォーキングに行ったのである。(2020/11/14:福岡満喫~博多の台所と福岡市動植物園)

 そろそろゴールの福岡市動植物園に到着しそうな坂を上っていたら、玉屋のサンドイッチの文字を見つけた。


 あれ、佐世保の玉屋か? 玉屋のサンドイッチといったら、佐世保本店か平戸へ行った時、長崎県内のどこかの道の駅で売っているのを見たのみで、福岡県内で売っているのは初めて見た。

 ほんとかなぁと思って、店から出てきたおばちゃんが持っている透明袋を見たら、見慣れた玉屋のサンドイッチの箱だった。

 これは買うしかないと。


 サンドイッチ以外にも、スフレやタルトもあります。


 知る人ぞ知る、玉屋のサンドイッチですが、福岡では知らない人も多いと思います。KBC放送の「県索しちゃいました」で、紹介されたとのことです。(残念ながら見逃しています)


「すいません、サンドイッチ1つ下さい」
「800円です」
「ここは、いつできたのですか?」
「3年前です」


 へー、知らんやった。普段、この辺りは来ないからな。少しお高めに感じるかもしれませんが、甘くて美味しいマヨネーズをたっぷり使った、贅沢サンドイッチです。福岡だと、なかなか手に入らないので、見つけるとつい買ってしまいます。


 福岡市中央区浄水通4-12 Pなし 近くの有料駐車場へ