讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

2019_JR九州ウォーキング「全力!黒崎」秋の黒崎ウォーキング_北九州市八幡西区

2020-06-21 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JRウォーキングで黒崎駅に行ったのである。

FT1XDによるGPS軌跡をとってみました。地図上の数字は、以下の記事に対応します。


 今回はプロフィールマップもうまくとれました。後半の標高が上がっているのが分かりますが、確かに坂道が多くきつかったですね。誤差が大きいので、こんな急峻に上り下りはしていないのですが、だいたいの傾向はこのとおりです。全行程6Km弱なので、距離は大したことはありません。



JR黒崎駅でウォーキングの受付をして、地図を貰います。この地図が、最後の抽選に必要になります。



 産業用ロボットで有名な安川電機の広報館が、ウォーキングのために開放されています。


 ロボットのデモもあるのですが、これは未来のスペースドックでのメンテナンス作業をイメージしています。写真では分かりずらいのですが、レーザーで宇宙船を修理している様子です。それと歴史館も開放されています。



 今回の目玉として、北九州市藤田ポンプ場への入場があります。(藤田というのは、ここの地名)


 普段は開放していません。


 ここは黒崎周辺の雨水を集め、大雨の時はポンプにより集めた水を洞海湾に流す施設です。ここがあるため、街の冠水を防いでいる大事な施設です。


 北九州市のレアマンホールですね。


 施設見学は、ヘルメットと軍手を着用します。どちらも貸してもらえます。一度に入れるのは20人くらいなので、順番待ちの行列がありますが、10分待ちくらいでした。

 
 ポンプ室のある地下の部屋までは、約100段の階段を下りていきます。エレベーターはないので、自力で上り降りできる人に限られますが、杖をついたばあちゃんも参加していました。頑張るなぁ。写真撮影OKでした。緊急時には、この巨大なポンプが自動で起動し、排水を開始します。重油によるエンジンなので、停電時でも稼働できる優れものです。エンジンが起動すると、この部屋では会話もままならないほどの騒音となるそうです。


 最後にアンケートがあります。借りた軍手をボックスに投入することによって、投票が完了します。これはいいアイデアだな。


 投票が済むと、お礼に特製マンホールカードがもらえます。それも一人2枚です。



 黒崎は黒田官兵衛ゆかりの地で、長崎街道の宿場町でした。


 曲里(まがり)の松並木を歩きます。ここは長崎街道の一部ですが、公園として整備されています。昔の面影が残っていますね。


 あ、松ぼっくりが集結している。


 嬉しいことに、冷たいお茶と飴の接待があります。ありがと~ 



 八幡西区主催の「健康まつり」会場です。ま、若者は健康に気をつけなくても健康な人が多いので、来ている人はお年がいった人が多いかな。



 ゴールの黒崎駅に戻ってきました。


 最初に貰った地図で、福引が一回できます。ま、いつものように末等だとは思うのですが、せっかくなのでチャレンジしましょう。


 直前に引いた人は白玉だった。あー末等だな。

「N村ひきます。あ、なんかオレンジ玉がでた」
「からーん、からーん、おめでとうございます。パンをどうぞ」


 あー、今年の運を使いきったか。焼き立てぱんの1.5斤をゲット。まだ温かく、いい香りだ。「ふじの木村」というパン工房の食パンで、障害福祉サービス会社の製品です。

 今回の末等は「ポケットティッシュ」ですが、去年の末等は写真のような「KANBEI-TAN」ミニハンカチでした。


 喜び勇んでリュックに入れて帰ったら、巨大きのこみたいな形に変形してしまったがな。


 説明書によると当日はそのまま食べて、翌日以降の分は冷凍しておいた方がいいとのこと。解凍して焼くと、美味しさが戻るということで説明書通りやってみた。当日はふわふわでとても美味かったし、一度冷凍したものを解凍して焼いても、美味である。

 以下、特徴が書かれていました。
・厳選小麦粉
・天日干し自然界塩
・こだわり製法(具体的には不明)
・熟成発酵

 買うと1.5斤で、410円とのこと。HPによると、予約で完売することもあるような人気のパンだとか。確かに、もう一度食べたくなるようなパンだった。

 ふじの木村HP
 http://fujinokien.or.jp/hisanosato/fujinokimura.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする