前回始めたHDD増設とUSB3.0環境の作成はなんとかうまくいき、今日撮影してきた夕方の景色など写真の取り込みをテストしてみた。
D300sを使ったのは8GBのLexarのCFが入っているからだ、こちらは200倍速と比較的遅いカードなので取り込みがD700で使っている600倍速と比べ特にイライラさせられていたカード。
なのでこちらを使って取り込み速度の向上がどれくらいか感じてみたかったのだ。
結果大した枚数ではなかったのだが、カードリーダーから取り込んだほうがはるかに速いことが体感できた。
その過程で最近組み込んだタフなデジカメ「TG-2」に付属のソフト「OLYMPUS Viewer 3」がCFカードを差し込んだら起ち上がった。
ということはこのカードリーダーに差し込んだ際に読み込むソフトをNikonの「ViewNX 2」に指定できれば今までカメラをつないで取り込んでいた時と同じ作業となるわけですね、これはありがたいな。
それと初の大容量2TBのHDDの増設の方はすんなり「ディスクの管理」から初期化・フォーマットまですんなり終了した。
(間違えてディスクのボリュームに「DATA 3TB」としているが後で修正した)
この後が時間かかりそうですね、いろんなデータが分散してますのでこの大きなHDDに写真はすべてまとめる作業をしなくてはなりません、コピーで移していくと何時間単位でかかるかな・・・、明日から暇を見つけて作業していくつもり。
まあこれでしばらくは余裕で写真が取り込めますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます