goo blog サービス終了のお知らせ 

with my Cobby

趣味の写真・カメラを中心にした雑記、愛犬Cobbyとの散歩撮を中心にオールドレンズ記事もプラスしてアップしています。

ホシゴイ見つけた...

2014年09月20日 | 02. カメラライフ

​最近休みの日の朝寝が多くなってきた、まずい、非常にまずい(笑)。

朝の散歩は色んな発見がありとても楽しいものなのだが…、今日もCobbyの散歩は妻にもって行かれてしまった、残念・・・。

仕方なく午後の散歩に出かけたのだが、きょうは近場の秋の名所コスモスロードの様子を見に行ってみた。

この江川から新河岸川にかけてのサイクリングロード脇にはたくさんの秋桜が植えられそれは見事な景色を作ってくれるのだ、昨年も非常にきれいな景色だった。

きょう見たところではまだまだ先のようだった、それでも咲いている秋桜はとてもきれい、


とても大きな花が目についた、上の秋桜はピンクに白が良い加減に混ざりしとやかな感じでとても素敵だ。

きょうもTG-2だし恒例のシベのアップもしておかねば(笑)、


あいかわらず星形のシベはとても可愛い、これでミツバチたちを誘っているんだな・・・。

たくさんの秋桜の中に花びらをクモの糸で巻き込んだものを見つけた、このへんは蜘蛛の巣が張った花は多いのだが、これは少し違っていて目を引いたのだ。


中には確かに蜘蛛がいる、でもすぐその横に可愛いこんなものがいるんです…、


ナナホシテントウですね、蜘蛛は動いているんですがテントウムシは動いている様子がない。

きれいなままなので捕まってしまったとは見えず、昆虫の生態には詳しくないので分からないが『偶然の出会い』であって欲しいところだ(笑)。

そしてハイライトはこの川沿いの帰り道、川の合流地点でカモたちに混じって見たような、そして珍しい鳥の後ろ姿を発見した。


『ホシゴイ』ではありませんか!

ゴイサギの幼鳥ですね、まだ青い部分はなく全体に茶色その体に白く星のような模様から『ホシゴイ』、随分前にもここ江川で採餌の様子を見たことがある。

この時もじっと川を見つめ餌を探しているようだった、とはいえまたもやTG-2の弱点をつかれた登場となってしまった・・・トホホ。

トリミングしてみても見られた状態ではないが、「ホシゴイ」とはっきり分かるだろう。


急に動き出したところなのだが、なにか捕まえたようで口にくわえているようだった。

画像は悪いが、ホシゴイに会えるなんて久しぶりの収穫でしたね。

そしてあいかわらず落ち着きのないCobbyを従え夕焼け放送を聞きながらサイクリングロードを歩いていると、まさに雲の多めな夕焼けを背景にこの時間独特の色を見せてくれる秋桜たちが現れた。


これからこの道がコスモスロードとなる頃にはこの時間帯が最高なんです、夕日に照らされた秋桜たちが沈む夕陽のわずか10分位の間、そう最後の低い夕陽を高く伸びた花だけが淡い光に輝きこの場所を一瞬『別世界』としてしまうのです。

早くみたいですね~、楽しみです。




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いちご_15)
2014-09-22 13:54:24
こんにちは、いちごです☆
ゴイサギの幼鳥のことを「ホシゴイ」と呼ぶのは知りませんでした!
秋桜が咲き始めると、名前のとおり秋が来たな~という感じがしますね。
最後の写真は、映画のタイトルにもなっていましたが、まさに「マジックアワー」という時間帯ですね!
秋の夕暮れと秋桜のお写真、楽しみにしています♪
返信する
Unknown (ジェスロ・タック)
2014-09-22 21:40:31
いちご_15さん、こんばんは♪

この近所の川周辺は私の野鳥観察フィールドなんです(^-^)v、
川辺まで降りられるだけに、けっこう良い写真が撮れるんですよ。

今年は秋が早く来てくれてとても嬉しいですね、
コスモスロードの秋桜たちもその速さに追いつかないみたい(笑)。
もう少しするとどこを向いても秋桜だらけになります、
まさにその「マジックアワー」が創りだす素敵な世界を待ってます。
ぜひご紹介できたらうれしいなと思います、
ご期待ください・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。