JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

ダイワ・フィッシングメジャーⅢ

2010-06-30 12:07:12 | NEW アイテム

でっかい魚を釣った時にはメジャーの上に置いて記念撮影!


わたくしめのブログでもそんなカットが時々出てきます。赤と白のツートンカラーが印象的
なメジャーと言えばコレしかないでしょう。





このメジャー、見覚えないですかぁ? 愛用されてる方もたくさんいらっしゃると
思いますし、このよ~に魚以外の獲物を置いて写真を撮る方もある地域にはいます。(笑)


メジャーは白いものから黄色、クーラーに貼り付けれるステッカー型などなどいろんな
モデルが発売されており一概にどれがいいとも言えませんが、JCAのお気に入りはコレ!
これまで2個所持して交互に使うといった出撃スタイルでわたくしめの釣果写真に登場
してくれてたわけなんですが、少し前の遠征で1個が行方不明に、、、


結局、いくら探しても出てこなかったので仕方なしに新しいのをゲットすべく釣具量販店に
向ったJCA、、、それが無いんです!? 幾つかの店舗を探し回っても。




店員さんに在庫をたずねてるうちに判明したのが、上のモデルはすでに廃盤になって
リニューアルされた物が出るという事でした。って、まあダイワフリークの方々なら当然
ご存知だったネタなんでしょうがねぇ。





早速ゲットしてきました。


ダイワ 「フィッシングメジャーⅢ」


聞くところによるとメジナやらカレイといった魚の絵が載っていたのがで、これら魚の
絵が無くなったモデルが、そして1mm単位まで表示され全体的に幅広になったのが
この「Ⅲ」のようでどれも全長が1mのメジャー。


手元にあった現在愛用中のと比較してみましょう。








セットプレートに巻き付けて最後にバラケ防止バンドで固定できる収納アイデアが新たに
採用されて取り扱い面では便利になってるものの、JCAが感じたのはこれまでの
に比べてメジャー自体が若干薄っぺらい?ペランペランなイメージ、、、


確かに今は新品状態なので巻き癖や折り曲げた跡も一切ありませんが、この薄さだと
使用していくうちにより深刻な折り曲げ跡が出てきそ~な印象も受けました。


実際にはしばらく使用してみないとわからないんですがねぇ、、、




「使ってみないとね」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


カーアクセサリーショップで買えないステッカー Part.2

2010-06-29 09:47:55 | つまらないネタ

以前作ってもらったクーラー貼り付け用の“カレイ”ステッカー、ありましたよねぇ?
FLAT FISH IN COOLER!おかげさまで釣友や釣り場でお会いした方々含め多くの
みなさんのクーラーに貼って頂いております。


ちょっと前に仕上がっているキス、カワハギに続いて、待望の“カレイ”の第二弾が
もう少しで完成します!、、、って、JCAが作ってるのではなくグラフィックデザインの
仕事にしている友人が暇な時に作業してくれてるんですがねぇ。(笑)


次なるバージョンはメジャーなカレイから少しマイナー系のものまでフルカラーで勢揃い
したステッカーになりそうです。 個々の試作画像データ(未完成)がいくつか届きました
ので早速アップしてみました。





「マコガレイ」







「イシガレイ」







「クロガシラカレイ」







「ナメタガレイ」







「マガレイ」




※ ファイルのままブログへのアップは控えて欲しいとのことで、PC画面をデジカメで
撮って見易いようにフレームを付けたりと加工しましたのでマガレイのシッポにかけての
黄色が消えたりしてますが、実際のはすっごく綺麗!ワクワク ♪





これら以外にあと「タカノハ」「スナガレイ」「ホシガレイ」などが加わる予定です。


あっ、ちなみにヌマガレイ、ソウハチ、メイタガレイ、サメガレイはマイナーすぎて対象外!
(笑)どんな雰囲気のステッカーに仕上がるかはJCAもまだ聞いてませんが、若干大きめ
になりそ~とのこと。でもまあクーラー貼り付け用としてデザインされてますのでそれなり
のサイズに収まるのは間違いないでしょうが、、、完成が楽しみっ!




「欲しいっ!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予想外!? オーロラの威力を目撃する

2010-06-28 11:46:38 | 仕掛&戦術

“オーロラ”の妖気を身に纏った「段差バリ仕掛」





早速ではございますが先日のオホーツク遠征時に検証して参りました。


検証時の戦場コンディションは、


● 場所: 北海道斜里町ウトロ
● 日時: 2010年6月20~21日
● 天候: 灼熱カンカン照りの晴れ~曇り時々雨
● 潮: 小潮



こんな釣り日和的条件かつ秘境と呼ばれる戦場なんでどんなんでも1匹は釣れるやろ!
そうみなさん思われるでしょうし実際JCA自身もそう思っておりました。でも、検証できる
チャンスは本遠征がおそらく最後なので食いが一旦止まって何も来なくなった、いわゆる
渋めな時間帯の訪れを待ってから検証しようと決めました。


まずは初日、午前9時過ぎに一旦アタリが遠退きました。





食い渋ってる時に有効なエラコは外しアオイソメのみで投入、同時にほぼ同じポイントへ
装飾が少なめな普通の段差バリ仕掛2本も投入します。また、決して遠投はせず完全に
コントロールが利く距離で確実にこれら3本の仕掛けが隣り合うよう心がけましょう。


糸フケを取ってしばらくするとたまたまか?早速、“オーロラ”仕様アタリが!





40cm クロちゃん が飛び付いてきましたよぉ。


これだけでは偶然に過ぎないかもしれないのでしばらく残り2本を放置してみましたが食い
渋ってる時間帯ってもあり全くうんともすんとも言いません、、、ちょっとサビいて誘いを
掛けたりしながらも20分後、回収されてきた仕掛けにはエサがそのまま残ってました。


引き続き検証をと再度、仕掛け3本全てのエサを新鮮なものに交換し同じピンポイントへ
隣り合うように投入、、、今度はさすがに厳しいか?すぐには生体反応無し、、、約5分後
少しだけ全ての仕掛けを動かしてみると、


コンコン、、、コンコン、、、?


面白い事にまたアタリが出たのは真ん中の“オーロラ”仕様。





37cm クロちゃん!


どちらかと言えば黄色が主体になってるのでマガレイにいいかも?と睨んでいたんですが
予想外。残りの2本は静寂を保っているので今度はこの回収した“オーロラ”仕様にエサを
少なめ(段差バリの各針にイソメ1匹ずつ!)にしてその2本の真横へ投入します。


変にサビくとほんとオマツリしそうだったので完全放置。


もうさすがにエサが無いかオマツリしてるかどっちかやろう!と30分後くらいに3本全てを
回収してみます、、、最初の1本(装飾少なめ)はやはり一切エサに触れられた形跡もなく
そのまま、、、次に“オーロラ”仕様を巻き始めると、ん?重い ズッシリとした感覚が、






びっくり!? これまた40cm クロちゃん


ちょっとしてマガレイまで水揚げされて好調!こ、これはもしや“オーロラ”のパワーか?
そう思いながら初日は終了し翌日再び検証することにしました。




初日と打って変わってどんより曇った芳しくないお天気の2日目、朝マズメはマガレイが
入れ食いモードだったのでこれらが落ち着くのを待ちます。そして午前8時、あれだけ
連続してたアタリがストップ&検証開始。


昨日と全く同じ戦術で仕掛け3本投入して反応を待ちましょう。






2日目はダントツこの“オーロラ”仕様が強く、アタリが遠退いてからもコンスタントに
マガレイ、クロちゃんと撃沈してくれました。


結論としては、一概に“オーロラ”装飾のおかげ!とは言い切れず偶然が重なっただけ?
たまたまってのもありますが、まあ、ここまでド派手にしてもしっかりカレイは寄ってくると
いう事には間違いありません!


装飾に関してはJCAも毎回書いてますが賛否両論、ほんとに効果があるかど~かなんて
カレイらにしかわかりません、、、ただ不思議なのはこの仕掛けにおいてはマガレイより
クロガシラにずば抜けて有効だったって事実です。




もしかしたら東北マコガレイなんかにも通用するかも?と現在考えており、来シーズン
ぜひとも試してみたいアイデアの一つとなりました。




「オーロラの妖気?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


77cm ハマフエフキ撃沈! 遠征第百四弾!高知県・大月 / 古満目:地磯ナダレ

2010-06-25 23:16:21 | 投げ釣り戦記!

ほんの数日前までず~っとカレイモードで戦ってきたJCAでしたが、今回の遠征から
ロッドケースには“XXX”なる最終兵器が収納されており未だ変な違和感が払拭できない
ままの「四国」入りとなりました。


昨年の夏から本格的にハマった通称“モンスター捕獲作戦”!数日前まで使用してた
タックル&仕掛け類と本作戦のを比較すると、道糸:PE2号→ ナイロン石鯛ライン24号
モトス:フロロ8号 → 瀬ズレワイヤー#37、ハリス:フロロ5号 → ナイロントローリング
ライン40号
、針:トーナメントカレイ13号 → タマンスペシャル24号、、、


そりゃ違和感を覚えてもしゃ~ないでしょう。(笑)




愛媛県は松山市内のとある場所でいつもお世話になっている西四国の投釣りと磯釣り
“ぱらのいあさん”と待ち合わせ、車1台に荷物を詰め替えていざ太平洋へ!


先に書いたように昨年から真剣に取り組みだしたこの作戦、愛媛~高知の太平洋側には
超有名実績場が無数に存在すると聞いてても、そのほとんどが複雑な磯ばかりで空撮
ポイントガイド本だけでは正直さっぱり、、、そこで!投げ釣りのみならず底物から上物
狙いなどもされ、これらの磯を知り尽くしたぱらのいあさんにお願いしたのです。







大月町にある「古満目」から渡船に乗り込んで揺られること20分、太平洋の荒波によって
作り上げられた白い断崖絶壁が果てしなく連なる「大堂海岸」に到着。


ここは地図でチェックして頂いてもわかるよ~に四国の最南端に位置し、太平洋と真正面
に向かい合う完全な南向き= ちょっとでもウネリが入れば一帯全域がアウトとなる危険な
一面もありますが超魅力的な戦場。わたくしめも一度は入ってみたいと昨年から計画する
ものの気象条件に恵まれず断念、、、やっと本日足を踏み入れたのでした。




柏島などの名ポイントより誰もやっておらず情報の無い or 乏しい戦場でやりたい!と
いうぱらのいあさんの熱いこだわりでチョイスしたのがここ「ナダレ」と呼ばれる磯。


名前通りなだれが起きた直後のごとく磯自体が急斜面で起伏が多いのが特徴。おまけに
海面に最も近い先端部は一見フラット部があり魚の取り込みに良さそう?と思えど、これ
また満潮時には白い荒波モロに洗ってツルンツルン!気軽に接近できません。









長年の荒波の浸食で岩肌そのものが滑り易く、ピトンやハーケンを打ち込む隙間もあまり
無くてセッティングにかなり頭を悩ますものの何とか午後17時前には終了&早速ビール
で乾杯をし、ちょっと早いかもしれませんが1本仕掛けをほ~り込んでみました、、、


すると、


フ~ワ、フ~ワ、、、コツコツ、コツ!? コンコン、、、


予感的中!?






ウツボの嵐!


こういった釣り人がしばらく入ってない戦場は間違いなく、、、と覚悟はしておりましたが
着底数秒でアタってくるとは、、、夜が思いやられる!まあ、今思い返せば過去に一晩で
106本抜いた記憶もありますのでちょっとやそっとでは折れませんがねぇ。(笑)


上の写真にあるぱらのいあさんの仕掛けにきたウツボ、真っ二つでしょ?これ、、、なんと
水揚げした時には更に極太ペリカンウツボがこやつに噛り付いてたんです!?要するに
“共食い” ですわ。恐ろしや、恐ろしや、、、


今夜のエサは自宅のフリーザーで大量に眠ってる大きめなヒイカと宿毛のスーパーで
ゲットしてきたミニサイズのカマス。どっちを付けても生エサには変わりないので即行
ウツボの餌食になりますが、微妙にイカの方が長持ちしてそうに感じたのでカマスは
ぶつ切りにしてマキエにしちゃうことに!




午後20時を回りました。






夜が来て波は低めとはいえ、どこぞで ザパ~ン、ザッパ~ン!と不気味な波音が
鳴り響いてます。あいかわらず、、、いや、更にウツボのアタリが多くなり同時にサイズも
巨大化!仕掛けを交換したりエサを付け替えしてるとキャップライトの光に幾億幾千もの
大きな羽根アリが飛んできてそれはそれは最悪極まりない戦闘コンディション、、、
ぱらのいあさんが居なかったらきっとすでに狂っていたでしょう。(笑)


殺虫剤を定期的に散布しながら蚊取り線香包囲陣を張ってできる限り快適な戦場環境を
作りますがアタリを出してくるのはウツボのみ、、、その量、半端じゃありません!また、
JCAの陣地真正面一帯は特に複雑な海底みたく距離を変えて投げてもほぼ百発百中で
根掛かり発生。


こんな状況下、もう何を狙っていたのかさえ忘れかけてた時です、


ドカ~ン!?


いきなり一脚の上にセットしてあったぱらのいあさんの竿が吹っ飛びました!





沖へ向って突進するのを力でねじ伏せ、本命 69cm ハマフエフキ 水揚げ!


ぱらのいあさん、おめでとうございま~っす!息を切らせながらも冒険した戦場でタマミが
来てくれたことにどこか安堵のご様子。タマミの回遊は確認されたのであとはウツボの
猛攻にめげずひたすらイカを打ち返すしか2匹目を撃沈する術ありません。


日付も変わって干底からじわじわと潮が込み始めてきてます、、、朝から運転をして
頂いた上、さっきのタマミとのバトルでお疲れモードのぱらのいあさんは羽根アリ集団が
ウロついてる事も気にせず岩肌でしばし仮眠、JCAは?と言いますと、


シュ~~~!きさまらいい加減にどっかいけや~!!!引き続き無差別攻撃
を仕掛けてくる羽根アリに対しキンチョ~ル片手に応戦中!




午前3時過ぎ、 羽根アリの数も減ってウツボもおとなしくなってきましたが、今度は右へ
流れ出した潮が仕掛けを根掛かりゾーンへ、、、捨てオモリのロストも真正面の1本だけで
すでに20個は超えてます。おやすみ中は竿を上げておかれるとのことで比較的根掛かり
が少ないぱらのいあさんの方へ投げさせてもらいますが反応無し、、、




これまでなんとか一矢報いるべく気合いで打ち返してきたJCAもジャスト午前4時にエサを
交換した後、ついに睡魔に負けてしまいバタンQ~、、、とはいえ30分も経たないうちに目
が覚めてしまったのですがねぇ。(笑)辺りも微妙に明るくなってきてぱらのいあさんは
すでに撤収準備に取り掛かっております。 そ~いえば迎えの船、5時でした!


開幕戦は悔しいけどボウズかな?と立ち上がった瞬間、


「うわっ!キタ~~~!?」


ぱらのいあさんが叫んだ方向を見るとわたくしめのXXXがミサイルのよ~に


シュパ~~~ン!!!


凄いスピードで吹っ飛びました!


急いで駆け寄って三脚上でシーソー状態のXXXを全力で持ち上げバトル開始!きつく
締めたはずのドラグがウイイイ~ンと音を立て反回転、ぱらのいあさんが尻手ロープを
外して下さり竿を立てながらゴリ巻きしますが馬鹿力の敵は根掛かり多発エリアへ突進
してゆき ググググググッ、、、と瀬ズレしているイヤ~な感触まで伝わってきます。


とにかく力と力の勝負!根性でゴリ巻きを繰り返すと白波の中から敵がっ!









よっしゃあ~ ♪


24号の石鯛ラインもご覧の通り瀬ズレでズタボロになりましたが無事タモを入れて
頂き磯のモンスターをランディング。


77cm ハマフエフキ 撃沈!


すでにお迎え時刻10分前になってたので魚はそのままにして片付け、陸に上がってから
メジャーでちゃんと測ることにしましょう。






わたくしめの自己記録が70cmだったので7cmも更新!コロタマ開幕戦および“XXX”
デビュー戦でもあった今回なのでなおさら思い出深いものになりましたよん。 昨年は
タマン竿と併用して戦っていましたが、やはり投げ竿のみで磯から取るとなるとかなり
高度な戦いになるってことを改めて実感!今後、入念な対策が必要になってきそうです。


ほんとはもう1晩、どこからでコロダイ作戦でもと考えていましたが昼過ぎから外にも出れ
ないよ~な大雨になっちゃったので次回のお楽しみとして撤収となりました。


“ぱらのいあさん、今回もご一緒&案内して頂き本当にありがとうございました!
また、ほ~んと近いうちにお邪魔しますのでよろしくお願いしまっす!(笑)”





最後に2人の釣果写真で~す。







「目標は80cmオーバー!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第百四弾!モンスター討伐作戦始動

2010-06-24 10:17:30 | ブリーフィング

日本近海に潜む魔物、、、それは全てが想像の域を超えたモンスター
「力」のみが制するこの作戦で果たして勝つのはJCA? それとも、、、


怒濤の遠征第百四弾! ついに今夜から開幕!?







先週、出張先のホテルで久しぶりに俗に言う“イカツイ”仕掛けアイテムをいじっている
JCAがおりました。半年以上もカレイ作戦をメインに戦ってきたのもあってか? 変な
違和感が、、、でも、細々した作業も一切無くキーワードは唯一、“頑丈!”の一言。


そろそろ始動しないと!と思いつつ誘惑に負けてしまい、いざ!と思えば今度は遅い梅雨
入り、、、決してスムーズな移り変わりと言えませんが、これより夏の陣を始動させたい
と思います。JCAの最大目標は“各モンスターの自己記録更新”ですが、今年はキンコロ
に参加させてもらっているのもあり巨大モンスターを狙わなくてはなりません。




とにかく、これまでカレイ作戦に費やしてきた時間を全て「モンスター討伐作戦」へ移行
させ最終兵器・スピンパワー425XXXと共に暴れまくろうと考えております!




「で、今回はどちらへ?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


ウトロに存在するもう一つの「知床五湖」?

2010-06-23 21:49:27 | つまらないネタ

今や世界遺産として世界から注目を浴びる知床半島、その見所の一つでもある
「知床五湖」は各湖自体の規模は小さいものの湖がかたまって存在し生まれたての
“自然”そのものの姿を留めております。観光なんぞで行かれたことがある方は必ず
見て回るスポットリストに入ってるのでご存知のはず!


そんなエリア全てが“自然”な半島の観光拠点ウトロにも実は隠れた「知床五湖」なる
ものがあったんです。それは貴方が釣り人だったら発見できるやもしれない場所、、、JCA
はちょうど先日、遠征で乗り込んできた三角岩に、、、





これは知床ガイド本には掲載されてません。


足元に点在する「知床五湖」、それも5つやそっとではなく三角岩全体を通して言えば
大小さまざまな小さな水溜り(湖)が500以上はあります。


全部撮ってたらメモリーの容量オーバーなとるので幾つかご覧くださいまし。







一年通して常に雨に恵まれている地形もあってかこれらの湖は干上がる事は絶対無く、
岩場に入られる方は必ずハマらないよう足元に気を付けながら進入、またはキャスト
しておられるはずです!ちょこっと大げさ?に聞こえるかもしれませんがほんとこれらに
注意しなくてはエライ目に遭います、、、潮も干満で水没するような波打ち際に存在する
凹ならもしかすると大丈夫かもしれませんが、


これらのほとんどが腐ってるんです!




実績ポイントでもある岩場先端付近までは凸凹険しい道のりなのでみなさんロッドケース
と魚持ち帰り用のバッカン、スカリをリュックに詰めて軽装で入っていかれます。
(※ JCAは根性でクーラーも持ち込みますが、、、笑) また、ちょくちょく見かけるのが
釣った魚をこれらの大きめな湖にほ~り込んでキープしていらっしゃる方々、、、


魚は即行死んでます、、、





何でもかんでも臭いチェックをしてしまうJCAなんで、針を外した瞬間にバタバタと暴れて
これらの湖に滑り落ちちゃった魚やその魚が湖の中で引き続き暴れ飛び散った水滴、
フラット面がなかなか無く斜面上に置いたペットボトルや仕掛け、その他いろんなものが
ちょっとでも湖の水に接触してしまった物の臭いを嗅いでみたんです!


いや、、、嗅ごうと思わなくても臭ってくるはず!


“ドブ以上の悪臭!”


それは電車内のおやじの臭い息やら体臭など比になりません!日照量も雨と同様に多い
ここらでは雨が降って → 熱せられての繰り返しでそのほとんどの湖は腐ってます。
この臭い、一度付いてしまうとタオルで拭いても、海水で洗ってもなかなか取れない程の
“オゲレツ!” な天然臭。


一見クリアーな湖でも可能性大です!もし持ち帰って食べるつもりなら絶対に釣った魚は
短時間でさえほ~り込まずスカリに入れて沈めておく事をお勧めします。ウトロに存在
するもう一つの「知床五湖」は危険な湖だらけ、、、


今後遠征など予定されてる方はぜひお気をつけ下さいまし。





“ドブ以上の悪臭!”




「これぞ天然のドブ!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


43cm クロガシラ & 44枚 マガレイ撃沈♪ 遠征第百三弾!北海道・斜里 / ウトロ:三角岩 (2日目)

2010-06-21 23:55:07 | 投げ釣り戦記!





まだ薄暗い中、軽~くほ~り込んでみました!


タッパー3個に入れて持参した塩イソメと塩エラコ、、、結構たくさんあったように思えた
んですが、もしかすると弾切れになっちゃうかも?今朝は午前2時半に起床し気合い満々
で突入と車内で準備してたら急に雨が、、、幸いにも通り雨みたく1時程度で止んだので
何とか朝マズメには間に合いました。


同じタイミングで地元のおじいちゃんが来られ、いきなりコマイの猛攻に遭ってます!
こりゃゴメンだわ!とJCA、タックルを2セット組み終えた状態で缶コーヒーを飲みなが
しばし遠目からおじいちゃんを観察することに!20分くらい経ったかなぁ~、、、マガレイ
らしきものが上がったのを確認してから戦闘開始。(笑)




今朝は昨日にシロクマ隊長が入られてた場所に移動しまして、マガレイの数釣りを楽しみ
たいっ!って思っております。あと、たま~にではありますが、超デカいアサバガレイも
交じったりするので心のどこかでちょこっとばかし大物にも期待ですわ。


それにしても、濃い霧が山の向こうから下りてきたり晴れてみたりと変な空模様、、、でも
昨日と違いそよ風が吹いてるのでまだ心地良いかな?どんより曇ってますし。









「三角岩」


必ず朝マズメに大きな時合いが訪れるここらのマガレイ、数を狙いたいのならやはり
わたくしめが今いる場所をボーダーに先端部にかけて入らないと厳しいかも?釣り座を
少しずらしただけでもこの様にメインとなってくる敵が異なってくるんですよ~、クロちゃん
オンリーならここより手前でしょうね。


と言いながらも、足元からドン深なもんでギリギリまでサビいてこれば、






際、スレスレでこ~んな 43cm クロガシラカレイ撃沈なんてことも!?


まあ、単純に何が起きるかわからない戦場ってわけですわ。(笑)


手洗い用として定期的に水くみバケツの水を交換してるとある異変に気付いたJCA、午前
9時前の事でした。さっきまで全く透明度の高い海水だったはずなのに無数のプランクトン
らしき動く物体が!?よ~く見てみればオキアミの大量発生じゃあないですかぁ!?


この事が原因かどうか不明ではありますが、これまで竿2本でも忙しい程断続的にアタリ
が出てたのがいきなり来なくなっちゃったんです、、、しゃ~ないのでもう2本タックルを
組んで4本体制にしましょ。





あいかわらず霧が立ち込めてみたり晴れてみたりを繰り返してます、、、霧が立ち込める
とヒンヤリしてくるので今時期は非常にありがたいものの1つだけ厄介な点が!それは
視界が悪くなるとゴメカモメやウミウといった海鳥たちは水面スレスレの位置を飛ぶように
なるんです。特に「三角岩」一帯はゴメカモメの繁殖地になってるのでラインを引っ掛け
られないかヒヤヒヤもんですわ。


ゴメならまだしもウミウは3羽くらい連なって猛スピードで吹っ飛んできます!




オキアミを追ってか?ホッケの群れまで入ってきたようで水面の至る所でグルグル渦を
巻いるのが見えますが、さすが投げ仕掛けには一切掛かってきません。渋くてもポツリ
ポツリとマガレイはアタってきまして、気付けば午前中で弾切れ!


スカリも重くなりすぎて沈んじゃってる状態でしたし撤収のいいきっかけになったかな。








またまた日帰り温泉に浸かって知床観光でも?とも思い付くものの霧が濃いので止め!
知床は過去に2回観光目的で来てますしのんびり走って帰りますかねぇ。




「まさに秘境やね!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


クロガシラカレイの絨毯! 遠征第百三弾!北海道・斜里 / ウトロ:三角岩 (1日目)

2010-06-20 23:13:00 | 投げ釣り戦記!

昨夜の千歳発、女満別行き最終便で「道東」入りしたJCA、すでに戦場に行って竿を
出されてる特攻隊長ことシロクマの釣りブログ“シロクマ隊長”を追っかけました。


ここへ来るのは今や毎年恒例の行事と言ってもいいくらいになっちゃってます。







「三角岩」


懐かしいっすね~!世界遺産として有名な知床半島の観光拠点「ウトロ」にあるここは
良型のクロガシラにマガレイ、アサバガレイなどなど魚種豊富かつ型も十分期待できる
最高の秘境?戦場なんです。


わたくしめも去年、47cm クロガシラまで撃沈してますしもしかしたら“ゴ~マル”?
飛び出しちゃうかもしれません。 まぁ、今回は美味しいカレイの数釣りが最大目的なので
大物含め最も実績があるピンポイントはシロクマ隊長に入って頂き、あまり普段戦って
らっしゃる方を見かけないその右横が無性に気になったJCAと並びます。


地元のおじいちゃんくらいしか入ってる事がなく、基本イマイチ、、、と言われる一帯では
ありますが、そんな場所だからこそ特にクロガシラなんかは抜かれずに残っていそう?と
賭けてみることに!やっぱりクロちゃんの数釣りがしたいんですよね~、特にオホーツク
海のクロガシラの刺身はピカイチですからねぇ。




夜明けが早い道東方面は午前3時頃にはもう明るくなってきます。


早朝からシロクマ隊長がいい感じで良型マガレイをダブルを連発させてポンポン撃沈中!
ほんとちょこっとしか離れてないのにわたくしめの方は渋め、、、やっとこさダブルが!と
思えば手のひらサイズ、、、





やはり潮通しが非常に良いエリアを好むマガレイの習性からすれば少しでも沖目に近い
方が有利ってことなんですかねぇ。 針ごと飲み込んでしまってるもの以外の手のひら
サイズはリリースしながら、そこそこの大きさのみをキープします。


この「三角岩」周辺は面白い地形をしており、ちょうどシロクマ隊長が戦っていらっしゃる
付近までが外洋向き、それより手前(JCAの方!)にかけては小さな湾状となり潮の動きが
極端に鈍くなるんです!水深も平均15cmくらいとタップリで様々な魚の溜まり場となって
いるのは言うまでもありません。


だからこそ!JCA、外洋から見れば微妙に奥まった部分にあたるこの湾状一帯にかけて
クロちゃんが!?と、どこか期待してしまってるんです。(笑)




日曜日ともあって次々と釣り人が岩場に入ってこられますが、わたくしめの居る周辺は
ノーマーク素通りでみなさん先端部を目指していかれます、、、密かに胸の中で
“やっぱ場所間違えたかなぁ~、、、”と不安になり始めてた時に、


コンコン? グイイイイイッ!?


一気に穂先を押さえ込むアタリ!





おおっ!


マガレイより重く底へ潜るような抵抗と共に上がってきたのは 40cm クロガシラカレイ
よかったぁ~♪ ホッとするのも束の間、ここから信じられないようなクロ・オンパレードが
始まっちゃったのです。


ググッ、グゥ~~~!







急に何かのスイッチが入ったかの如く連続でアタってきます!


そして、そのほとんどがジャスト40cm、または40cm近くの良型ばかりで引きもズッシリと
重量感溢れ、リーリングしながらアドレナリン大放出。(笑)


エサは塩イソメと塩エラコを併用してますが、どちらかと言えばエラコに分があるみたい。
わたくしめの真正面エリアのみがハニースポットとなってるのは間違いなく先端にかけて
は全くのよう、、、とにかく、いつまで続いてくれるかわからないので手返しを素早くして
いきましょう!できるだけ数を釣りたいですしね~。


ググッ、グ~~~、ゴンゴンゴンゴンゴン





本日のビッグワン、


42cm クロガシラカレイ撃沈!


バタバタ岩の上で大暴れするクロちゃんらは肉厚で超美味しそう ♪ スレてないのかな?
こんなにもたくさん居るなんて、、、午前10時を過ぎてもコンスタントに釣れ続きます。


仕掛けは北海道の定番・先オモリタイプは1本のみで、他は全て遊動式L型天秤を用いた
吹き流し仕掛け or 段差バリ仕掛け。ピョンピョンと機敏な動きを演出してしまうとマガレイ
が先に飛び付いてくるのでハリスも長めに取り、装飾は過去において特にクロちゃんらに
ウケ?が良かったものばかりをチョイスしたバージョン。


あっ、そうそう! この仕掛け、見覚えありません?(笑)





そ~なんです、先日のブログにアップしてた“オーロラ”を身に纏った段差バリ仕掛け!
またこれに関しては一つの記事として近日中に書きたい思いますが、とにかく想像以上の
効果!あはは、、、結構な数のクロちゃんを魅了してくれましたよぉ。


正午を回った頃にはここはほんまに北海道?それもオホーツクかえ?と疑ってしまう
くらいのカンカン照りの猛暑、、、おまけに無風となれば仕舞いに熱中症になってしまうん
とちゃうか?と。シロクマ隊長もわたくしめもただひたすら額から流れ落ちる大量の汗を
タオルで拭い続け、暑さに耐え切れなくなったのか?あれだけ居た釣り人もどんどん
撤収してゆき閑散としちゃいました、、、




一見涼しげなんですが死にそうな暑さ。






なんとか刺身用のデカクロを!と切望されるシロクマ隊長の竿がついに引き込まれ、
39cmを撃沈されたのと同時に我らの我慢も限界に来てしまい午後15時終了。


日陰になってる部分も無い一帯でこれ以上粘れば間違いなく倒れてましたわ~。


片付けた後、これまた灼熱の熱さが売りの日帰り温泉に浸かって斜里町の道の駅にある
地元特産物を使ったレストランで遅い昼食、少し涼しくなってきた夕方に隊長とお別れと
なりました。 “シロクマ隊長、クソ暑い中お疲れ様でした~!”






最後に、シロクマ隊長 の釣果。







そして JCA の釣果。








「明日は何を?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第百三弾!恒例行事・オホーツク海巡業

2010-06-19 16:59:10 | ブリーフィング

関西ではすでに閉幕となりキスムードの真夏へまっしぐらな日本列島、
終盤を迎えつつある
「宝塚」公演も残すところ東北以北のみ。


「クロ組・マコ組・マガレ組・スナ組」


これらの公演を織り成すカレイたちを人は
「タカレジェンヌ」と呼び、
彼女ら捕獲を夢見て試行錯誤、強引・お色気作戦を立てるのです!




待望の遠征第百三弾! 今夜、女満別空港入り




今年の北海道におけるカレイ作戦では念願のトップスター“ゴ~マル”、52、50cm の
クロガシラに弩級サイズの48、45cm マガレイ、、、ほんと思い出深きものになりました。


一応、長年の目標?夢?は叶ったわけでして今後、これらの組に関しては後ろで踊って
いる“タカレジェンヌ”含め気楽に追っかけが楽しめるというもの!


今年こそはトップスターを!とはりきりまくってたJCAなので事前に、“しっとりめ” から
“硬め” と様々な硬さ&フレーバー付けをした特製塩イソメ、また前回の青森遠征時
に大量ゲットした極太エラコを新鮮なまま即塩絞めした塩エラコなど、こ~んなにも
フリーザーを開ければ残っていたんです。







まっ、実際のところ上の3個のブルー蓋タッパーだけですが、、、


それ以外は全てイカ!(笑)


来年まで保存してしまうと確実に鮮度は低下します。それに、今年は“ゴ~マル”狙いに
こだわりあまり北海道の “タカレジェンヌ” の味(← どこかイヤラシイ)を十分堪能して
なかったのもありますし、いっちょここらで数釣り目的で出撃しようと。




特に今回乗り込む「オホーツク海」のカレイは水質も綺麗なこともあり全く臭みもなく
格別!クロガシラの刺身なんてトロ~っと甘~く、他では決して味わえない品質。




-------------------------------------------------------------------------------------------------
● クロ組公演
北と共に去りぬ、、、





公演期間: 4~6月
場所: 地方限定公演(北海道)のみ
出演: 座布団 黒 / 黒頭 佳麗 ほか


-------------------------------------------------------------------------------------------------
● マガレ組公演
マガレブルクの宝剣 ~黄色に染まる朝マズメ~」





公演期間: 4~6月
場所: 地方限定公演(北海道)のみ
出演: 座布団 真彼 / 砂枯 黄好 ほか


-------------------------------------------------------------------------------------------------
協賛: マムシ・コーポレーション  後援: アオイソメ企画




そして「オホーツク海」と言えば、


忘れてならないのが “タカレジェンヌ” 追っかけ特攻隊長ですよね?




「特攻隊長って!?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


オーロラの妖気を身に纏った「段差バリ仕掛」

2010-06-18 12:38:18 | 仕掛&戦術




“オーロラ”


北欧やアラスカなんかで有名な夜を彩る光のカーテン、、、それは怪しくもどこか幻想的
で見る者を魅了する、、、そんな“オーロラ”加工されたアイテムが釣り分野でも結構発売
されており代表格として上のような「タコベイト」「フロート玉」が挙げられます。


これらはどちらかと言うと船釣り用ってイメージが強いのですが、右の「フロート玉」
なんかに関してはカレイ作戦のチモトに入れたりと最近ちょくちょく見かけたりしてました。


以前、東北で沖磯へ渡してもらうべく釣り船に便乗させてもらった時のことです。みなさん
が使用されてた超ド派手仕掛けのモトスには必ず「タコベイト」が!そんなに効果があるのか聞いてみたところ、みなさん口を揃えて“効果絶大!船カレイには絶対必要”と。




光が乏しい海底で“オーロラ”アイテムが怪しく光ってカレイたちを魅了する、、、ほんとか
ど~かはわかりませんが、あれこれ仕掛けを飾るのが大好きなわたくしめにとって試して
みたくてたまらないアイテムだったのは言うまでもありません!







ご覧の通り、シンプル?な段差バリ仕掛“オーロラ”の力によって醜い、、、? いや、
怪しくも美しい仕掛けに大変身しちゃいましたわっ。(笑)


明日からが楽しみ!




「ええっ!?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ