JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

遠征第百五十一弾!長崎県・対馬 / 浅茅湾 (3日目)

2011-09-28 23:04:38 | 投げ釣り戦記!

ガ~~~ン!?


マジっすかぁ~?って叫びたくなりました。


だって、、、昼間の作戦、いや!本遠征で最もJCAが楽しみにしていた戦場が予報に無い
強風によりウネリが入って荒れ模様。


師匠も行けと言うならゴムボート出してやるけど揺れまくって波を被るのは覚悟せな
あかんで~みたいにコンディション的にもかなり厳しい感じだったので安全策を取って
あきらめ、入り組んでいる地形から凪になっている部分が探せる「浅茅湾」を中心に
ランガンさせてもらう事になりました。


仁位にあるスーパーで買い出しを済ませるといざ「浅茅湾」へ。






こんな浅場では巨大キスは期待薄とわかりつつも仁位から鶏知まで戻るルートで
「浅茅湾」となるとこれらくらいしか実績場は思い付きませんでした。


でも、師匠も今日はマダイ用に持参された極太タイムシを付けて竿1本で投げておられ
ます。(笑)なんか釣れてくるのはキス以外のハタ系の赤ちゃんやらイソベラばっかと
ブツブツ怒っておられましたが、、、


ご覧のよ~にキスが掛っても20cmにも満たないサイズ中心。





転々と足早に戦場移動しながら即行ネタが尽きてしまいました。(悲)


大型スーパーや他様々なお店がある鶏知エリアに戻ってからは、いつもの日帰り温泉
が定休日だったのもありちょこっと離れた小さい温泉に行きマッタリ。師匠が中に入って
行くとすでにくつろいでいたおじいちゃんらがそそくさと出てゆきました!?なぜ?(爆)




最終日の今夜はいつぞやわたくしめも連れて行ってもらったあの完全水没ポイント!


満潮時には腰まで水が来る恐ろしい平盤に乗るとはりきっておられた師匠ですが、さすが
に風がキツすぎて無理と判断されお茶を濁しにでもと「浅茅湾」の定番中の定番戦場
「今尾の護岸」で戦うことになりました。






う~ん、美味しそうなブルーベリー?


思わずもぎ取って食べちゃいたくもなりますが、毒があったら?やめておきましょう。(笑)
なんでこんな小さな物にもわたくしめ、気付くかと言いますと、、、全ては“虫”!この
「今尾の護岸」は護岸の背後にうっそうと草木が茂っており蚊から巨大クモまでありと
あらゆるJCAの天敵が潜んでるんです!?


じゃあそんな戦場なんてパスしたらいいやん!と思われちゃうかもしれません。でも、、、
楽チンなのとなんだかんだ言いながらボウズが少ない事、師匠もここでとおっしゃってる
のもありついつい天敵が居ながらも入っちゃうんですよね~。


事前に強靭なる蚊取り線香包囲陣&キンチョ~ル散布をしっかり行っておけばある程度
防げるのでまずは陣地周辺の天敵チェックです。




まだ日暮れまで少しあったのでここでも小物狙いと小針仕掛けを投入しながら師匠に
世の中には尾っぽのめ~っちゃ長いテンコチが居るって話をたまたましてると、


おいっ!そのヨメゴチとやら釣れたぞ~。


ウソん!?





プププッ、、、


おおっ、凄いですね~!と言いながら写真を撮らせてもらった後に、師匠、、、それ、
ワニゴチですよ。笑
と。それを聞いて師匠、へ?なんやそれ?とポイっ。


笑わせて頂きました!




太陽が後ろの山の向こうに消え、いよいよラスト夜戦の始まり始まり~。





JCAは護岸に下りれる階段のすぐ正面。







師匠はそこからまだ右奥へ進まれた虫がわんさか居る所へ。




一応ターゲットはマダイつもりなんですが、ここでは外道にこの時期コロダイが掛ってくる
のでちょこっと期待しながらもあくまで遠投を意識したマダイ作戦のタックルで臨みます。


やはり例年と同じ暗くなってすぐに1発目はやってきました!


ジャアアア~~~!!!


乱暴かつ一気に突っ走るドラグ音を出す敵は?





39cm コロダイ、、、


そしてこやつをぶり上げたすぐ後にもう1発!


ジャアアア~~~!!!






コロダイの連発、、、といってもこやつも42cmとチビちゃんですが。


ドラグが少し使えたのもありますが、今思えばアトミックスライダー投3号のほぼゴリ巻き
状態で取れましたわ~!強いですね~。更にサイズアップを期待しますが結局これっきり
で音信不通、、、ここのコロダイはこんなもんです。バタバタっとアタってピタっと止まって
しまう、、、2度目の時合いを経験した事はほとんどありません。


ど~も投げ返してるとエサ取りが居るよう?


ユムシも無い事だしこの際マダイ作戦はあきらめて全て小針の吹き流し仕掛けに変更
してみました。実績では過去に尺ギスも釣れたりしてるみたいですしねぇ、来ないかな?




イトフエフキにネンブツダイのみ、、、





「対馬」に上陸してから3度目の夜明け。


ちょこっと沖にマグロの養殖イケスがたくさん入れられてます。小魚以外にペレットなんか
も混ぜて与えてたら他の魚がおこぼれを求めてやって来てるはずなんですがねぇ、、、


終わってみればあっという間でしたがやっぱ昼も夜も両方攻撃となっちゃうと疲れます。





そうそう!初日にイトヨリが爆釣してくれてて良かった~ですよね?


ここまで昼間の作戦含め渋い状況とは思ってなかったので今となってはクーラーに満タン
になっている20匹前後のイトヨリちゃんらが女神様に見えますわ~。(笑)


来年以降「対馬」に関しては初夏をメインにアタックしたいと思います!あっ、あとマダイ
は数ヵ月後から本格化かな?もちろんリベンジは師匠とです。




「コロか、、、」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


遠征第百五十一弾!長崎県・対馬 / 舟志湾 (2日目)

2011-09-27 23:16:12 | 投げ釣り戦記!





無事、浮き桟橋から帰還。


ホッとしていたのもつかの間、ゴムボートを車に無理矢理車にぶち込んだ師匠、
さて風呂でも行ってメシ食って寝るか、、、
と!?


すかさずお風呂の前にちょこっとランガンさせて欲しい旨伝えますが、難しそうだったので
1箇所に絞って寄ってもらう事に。




残暑厳しいカンカン照りの日差しの下、車でできた日陰で寝転がっておやすみ中の師匠
の横で2本で小物を探り歩き、、、初夏にはいろいろ飛び出したこの戦場もやっぱりこの
時期は微妙みたい。


そ~言えば昨年も10月くらい?にここ「対馬」に来てランガンするものの芳しくない釣果
だった覚えが!あの時は夜戦のコロダイ狙いでしたし昼間はおまけみたいな物でしたが
ねぇ、、、今回は違うので厳し~。(泣)







それにしても物凄い量のアジ!? 水族館みたい


こんなんだったらサビキセットでも持ってきて釣りながらヒラメって方がまだ可能性が
あったのかもね~?って後の祭りですが。それに今回は状況的にも難しそうですし、、、


25cmに届かないよ~なキュウセンにカワハギ、元気な物は全てリリースしつつ片っ端
から探ってみましたが、結局心が折れちゃいました。


その後温かい昼食を食べて買い出しを済ませば温泉でマッタリ、、、ちょこっと仮眠なんか
もしちゃってパワーが回復してきたら再び島を北上!目指すは2日目の夜戦フィールド、


「舟志湾」です。






いつもなら対岸のゴムボートでしかアクセス不可能な戦場に入られる師匠ですが、途中
朽ち果てた集落跡を抜けて墓石の欠片が散乱している墓地跡を横切り奥へ、奥へ、、、
そして辿り着くことのできる岩場。


今夜は闇夜な上、イノシシまで目撃されてると伺ってるのでビビリ~なJCA!遠慮させて
もらい少しお手軽な所に入ってもらう事になりました。(笑)なんせマダイとなるととことん
突っ走られるイケイケ師匠なんでねぇ。


今日は大潮回りで水位もかなり上がってくるみたく、すでにいつもなら決して水が浸かる
事の無い部分が水没状態!キツいカケアガリになっているので満潮時には仕掛けを回収
し易いコンディションにあるってメリットはありますが、“水没”ってあんまりいい気分には
なれませんよね?




水道になっているので流れもそこそこあり今夜は竿4本で勝負!


「舟志湾」はたま~に掛かるもののヌタウナギの魚影はそこまで濃く無いのでマムシ&
ユムシをメインに戦う事にしましょう。でも、ユムシは弱ってるのばっかだったので昨夜中
にほとんど使い果たした感じですが。


ク~~~、ク~~~、ゴンゴンゴンッ!?


嫌な予感。





イトヨリダイのお出まし~!


ほんまどこでもおるなぁ~、、、


ここはシロアマダイが出る戦場なので明るいうちから攻撃を開始してましたが、来るのは
イトヨリかイラのみ。夕マズメあたりに一度40cmに満たないチャリコ連中が2、3匹アタ
ってきただけであっけなく日暮れ。







パチャパチャパチャパチャ、、、


視界ゼロの真っ暗な中、静かに波が押し寄せ更に水位が高くなってきてます。


1時間前まで余裕で三脚を立てれてた部分が完全に水没しクーラーなど置いてある陣地
のすぐ手前まで水が、、、師匠の釣り座の方は酷くすでにリールの下半分くらいまで水が
入っており、これ以上タックルを上に上げると師匠自身のスペースが無くなってしまう程。


この戦場には過去に何度も入ってますが、ここまで水位が上がったのは初めてです。




アタリも全然出ず時間だけが過ぎ去って午前1時、


一旦、師匠と車の止めてある所まで濡れながら戻って遅い夕食タイム。スーパーで買い
出した地元「対馬」近海で獲れた魚の刺身に惣菜&お酒、車内で食べてはいるものの
ご馳走ですよね!


そして酒豪な師匠は毎度の如くありえない量のお酒をがっぽり飲まれしばし休憩や~と
おやすみになられました。(笑)わたくしめは一人戦場へ戻って攻撃続投したかったのです
が、さすがにあの不気味な岩場進入路を進む勇気も無く同じく夢の中へ、、、




次に目覚めた時にはご想像の通り朝になってました。(爆)


師匠を起こして戦場に戻ってみると小魚につつかれたのか?ボロボロになったエサが
残って返ってくる程度で特に変わった様子も無し。まぁ、ターゲット自体が回遊魚なので
ボロボロにされた後に近くを通って行ってるって事も考えられるんですがねぇ、、、JCAの
最後に回収した竿にずっしり重量感!と思えば、





あんたかい?(笑)


はいっ、ここで2日目の夜戦は終了となりました。


久しぶりにハズレた「舟志湾」、もしかすると師匠御用達のゴムボート・ポイントだったら
本命が出てたのかもしれませんがそれはまた次回にしましょ!


JCA的には小物作戦に比重を置いて来ている今回、今からが本番です!今日は師匠に
お願いして普段はウェーダーを履き軽装で進入する戦場へ荷物ごっそり詰め込んだゴム
ボートを出してくれる事になっているのではりきって行きましょかぁ~。




まずはここまでの貧果をど~ぞ。







「秋の対馬は厳しいねぇ~」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


“イトヨリ” フェスティバル ♪ 遠征第百五十一弾!長崎県・対馬 / 三根湾口 (1日目)

2011-09-26 23:39:32 | 投げ釣り戦記!

午後16時25分オンタイムの着陸。


ここは国境の島、「長崎県」「対馬」!、、、って書いてもこのブログではそんなに
珍しくもなくなってきてますね~。(笑)どちらかと言うと、またまたしょ~こりも無くやって
来ました!の方が適切?


師匠が用意してくれた超巨大バンにあらかじめ送っておいた大量の荷物類を詰め込み
目指すは戦場、、、と、その前にいつもの大型スーパーで買い出し&氷を調達しないと
いけなかったですね~。


今回の遠征は我が“マダイ師匠”が全てオーガナイズして下さる事になっておりJCAは
金魚の糞の如くホイホイ付いて行くのみって感じになります。




ただ唯一、師匠にお願いしてたのは命の危険を感じるよ~なおっとろしい場所だけは勘弁
して下さい!と。なんせ巨大マダイ撃沈に何十年も闘志を燃やされている師匠、今回も
そ~ですが難所潜入の為に大型ゴムボートまで持参されており、ありとあらゆる手段を
講じて新規開拓されるお方なんです。


わたくしめも数年前に満潮と共に腰近くまで水位が上がってくる水没ポイント、超ガリガリ
な岩場でゴムボートの半分がパンクしてもなお浮き輪に摑まりながら水深40m以上ある
ドン深海域を渡ったりと普段の生活ではまず経験できないよ~な危険な試練を潜り抜けて
おります、、、でももう二度とあんな経験はしたくないっ!(笑)


そんなお願いを道中の車内で何度も伝えました。




そして師匠が運転して下さっている車が止まったのは?





「三根湾口」


浮き桟橋前でした、、、


どう転んでも間違いなく陸続きのポイントってのは無いだろうなぁ~と覚悟はしていました
が、やっぱり。まっ、足場がフラットなコンクリートってだけでもありがたいと思いましょう。


荷物を護岸に降ろすと同時に師匠は慣れた手つきでゴムボートを膨らませております。


さすがに9月後半となると日が暮れてくるのも早く、さっきまでまだ明るいと思ってたのに
気付けば薄暗くなっちゃてる感じ。師匠に言われるがまま荷物をゴムボートに積み込んで
出発 最初の数メートルくらいまでは海底が見えてたのに一気に真っ黒に!?


そ~です、、、


ここ「三根」「対馬」の中でも代表的なドン深湾。早速ぞっとしてきました。






幸いにも今日は風もそよ風程度でベタ凪、JCAは湾の中心部を叩けるよう護岸と平行に
並ぶ浮き桟橋に上げてもらい師匠は最も湾口側にある浮き桟橋に上陸されます。この
時点ですでにキャップライト無しでは細かい作業はできない暗さになっており、虫を警戒
しつつ急いで攻撃準備を整えます。


みなさんもご存知かと思いますが、ここ最近質の良いユムシが捕れてないらしく多くの
エサ屋で品切れ or 普段より質の落ちるユムシがメインになってます。そんなのもあり
持参したユムシも弱っている、、、っていうか中でも元気な物を選んでもらってきたはず
にも関わらず見た目から微妙、、、まだ生きてるうちに優先して投げてゆきましょう。




あと、この湾は “ヌタウナギ” が多いことでも有名!


マムシやユムシが大好物な奴らはほとんでアタリも出さずにいつの間にか食い付き、
ドロドロの粘液で仕掛けからシンカーまでグチャグチャの団子状態にしてしまうんです。
こやつらの時合いが始まってしまうとタイムシが無ければ太刀打ちできません!


いつ活性が立つかわからないのでとりあえずはユムシとタイムシのみで攻撃開始!
マムシは明日以降に置いておくことに。




ジジッ、、、、、、ジッ、、、


変なアタリ。





予想通りのイトヨリダイ、、、




「三根」は深いがゆえイトヨリの魚影がすこぶる濃い事で知られており昼間にはアマダイ
が出るとも聞いたりします。


先週の五島遠征に続いてここでもイトヨリのお出迎えとは、、、どれだけJCAはイトヨリ
ちゃんに好かれてすのでしょう?(笑)な~んて思ったりして~、、、あははっ、ほんと
「長崎県」の離島って釣れてくる魚が似てますね。




こやつも群れで行動するものの、マダイなどと違って限られた範囲をウロウロする習性が
あるのでピンポイントを叩けば数が出たりもします。わたくしめ的には先週もたくさん撃沈
したので結構お腹いっぱい気味!(爆)他のターゲットよ来いっ!と祈りながらこれまでと
全く違う湾奥方面へフルキャスト。


コツコツ、、、


投げてすぐにこれまた変な微弱アタリ、





またイトヨリ!?


水深がある上、海底は分厚いヘドロの層に覆われているのもありなかなか鮮明にアタリが
出ませんねぇ、、、イトヨリに関してはリリースしてあげたいものの写真でもお分かりと
思いますが、巻き上げ最中の水圧から完全に浮き袋が飛び出してしまいランディング時
にはすでにアウトな状態、、、


何度か海にポイしても浮いたままで図太いイラみたく復活しないので全てクーラーに
キープしていく事に。そんな中、お隣の浮き桟橋で攻撃されている師匠は、、、


ポイッ、ポイ?(笑)






今夜は新月なので真っ暗ですわ。






こういう海底ストラクチャーがなかなか把握し難い戦場に入ると、、、試してみたくなるん
ですよね~。ほら、写真のよ~にPEラインとアトミックスライダー投!最近の作戦では
愛用のPEと半々くらいの割合で導入し、戦場によっては完全ナイロンでやってみたりと
あれこれ楽しんでおりますよん。


キャップライトで照らさないと見えない師匠ではありますが、普通にしゃべって声が届く
距離なんで時々状況を伺ってみます。


師匠、そっちはどうですかぁ?


あかん!イトヨリかエイしかおらん、、、


外道ばっかだといつもなら雷が落ちるのですが、ここでは過去にかなりいい思いをされて
いるらしく師匠も根性で打ち返しておられます。




陸から離れているのもあり比較的蚊が少なくJCAには超快適な夜。午前4時頃になると
この時期特有のパターンでかなり冷え込んできて長袖のミドラーを羽織って戦闘続投、


師匠は?





音がしませんねぇ、、、


ラッキーにもヌタウナギは今のところ全然でユムシに興味を示してくるのはあいかわらず
イトヨリだけ。タイムシも導入しているからなのかも?


どちらにせよありがたい事ですわ。




そして、あっという間に夜は明けちゃいました、、、


がっ!





イトヨリ


どれだけおるねん、、、










There is a man sleeping on the floating pier.


“浮き桟橋の上には1人の男性が寝ております。”


(笑)


天気予報でも本遠征中は快晴続きと出ており、早速太陽が昇ると共にまぶしい日差しが
差し込めてきました。できればそろそろ上がって昼間の小物作戦に取り掛かりたいJCA、
師匠が起きてくれるのを待ちながら引き続き打ち返してると、


ジッ、ジッ、ジッ、、、





まで登場、、、


明るくなるとなぜか活性が上がる傾向にあるソコイトヨリちゃん、お腹に蛍光イエローの
ラインが入ってるのが特徴ですね。イトヨリダイと比べあまり大きくならず味も落ちるので
なかなか市場には並ばない魚ですが綺麗なので目の保養にはなりますねっ。


できればイトヨリダイの方が嬉しいのですが、、、(笑)


午前7時前には師匠も起床されイトヨリしか来ない今回の「三根」に見切りを付けられた
のか?片付けを開始されました。JCAも同じタイミングで撤収準備&クーラーにポンポンと
夜中じゅうほ~り込んできたイトヨリちゃんらを全部出してみると!?





18匹 にもなってました!


関西のスーパーじゃ結構な値段で売られているイトヨリちゃんなので、初日から十分
すぎるお土産ができましたが、、、もうこれ以上はいいかな?




「There is a man...」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第百五十一弾!メインは“昼”?それとも“夜”?

2011-09-25 16:05:28 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第百五十一弾!不眠不休の3日間?




少し前、久しぶりに我がマダイ師匠と電話で話をしていると9~10月にかけてはまだまだ
高水温が続いており微妙かもしれないものの日本海に浮かぶ島まで遠征を計画されて
いるとの事!正直、マダイに関しては期待薄?でも、最近興味アリアリ!?の小物類を
狙ってみるのもいいかも?とデータ取りも兼ねてご一緒させてもらう事に。


あとはマダイの夜戦オンリーな師匠、ど~やって昼間に作戦を行うかがネックになって
きます。一応、あっ、あそこなら昼間にマダイが出るかもしれませんし、お土産に超
ぶっといキスなんかあったらいいじゃないですかぁ!
と話してみましたが、、、


反応はイマイチ。(笑)


とりあえず現地に入ってしまえば何とかなるっしょ!と思いながら遠征当日を迎えました。





伊丹空港から飛行機を2本乗り継いで夕方目掛けて上陸!


受託手荷物を受け取るべく現地空港のターンテーブルで待ってると、なんだか野生動物
の剥製?いや、、、ぬいぐるみがショーケースに入って流れてくるではないですかぁ!?


師匠にあれ、何ですかねぇ?とわざとらしく聞いてみると、




「アホか、今更何言ってんねん。 お前、何回この島来とるんや?」







ヤマネコちゃんでした!




「ニャ~、ニャ~」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


31cm 巨大シロギス撃沈~ ♪ 遠征第百五十弾!長崎県・五島列島 / 荒川 (2日目)

2011-09-23 23:18:57 | 投げ釣り戦記!

井持浦から中須までランガンしながら戻ろうか?な~んて思ったりしましたが、先週
の新規開拓でわたくしめが気になってた小場所はほとんど回ってしまったのと結論として
28cmくらいまではどこでも狙えるもののそれ以上になると特定のエリアに片寄ってるの
では?と個人的に感じたのもありやはり実績場へ直行する事に。


せっかく「五島列島」まで遠征に来てるんですしターゲットは“35cm”!夢を追い求める
には最高のフィールド、やっぱ少なくとも尺オーバー1匹はキープしたいもの。自分自身に
そうプレッシャーを掛けながら、あくまで数より巨大サイズ1匹を優先していきましょう。




、、、となると、あのヘビがおった草むら?


絶対、草むらのどこかに穴があってヘビが棲み付いてるんだろうと過ぎるものの車は
「荒川」エリアを目指しています。山の中腹まで上りグルっと回り込めば例の日帰り温泉
が見えてきました!あれっ?今日は、、、そ~でした!今日は祝日なので工事関係者が
1人も居ないですね~。


さぁ~て、気合い入れて進入しようと走ってると道路上からちょこっと気になる所をまた
発見 そんなわけで寄り道しちゃって投げてみます。


ゴンゴンゴンゴンゴンッ!?





そこまで水深も無いのにイトヨリちゃん。


対馬もそうですが「長崎県」の離島エリアはどこもイトヨリの魚影がすこぶる濃いです
よね~、でも、、、最近よく撃沈してたのでそろそろお腹いっぱいかな?代わりにアマダイ
なんかがバンバン出れば最高なんだけど。(笑)


竿は2本から始めたんですが、ど~もここではキスは微妙っぽく感じたのもありこれ以上
は増やさずしばしフラットな護岸にあぐらかいて新鮮な空気でリラックス&リフレッシュ!




あっ、そうそう~今回は2種類のアトミックスライダー投を導入、比較してますよん。





両方とも3号でデイタイムは既存の“オレンジ”の方が圧倒的に視認性に優れてる?と
思いきや“イエローグリーン”もグリーンの成分が濃いおかげか?負けてないです。
そして夜戦となれば確実に“イエローグリーン”の方がキャップライトの光にいい感じで
映えて細糸ながら使い易く夜戦をメインに考えておられる方には後者の方がお勧め?


もちろんラインの作りはどちらも一緒と伺ってますし、あとは好みの問題かな?JCAの
大キス作戦ではずっと見てても目が疲れない“イエローグリーン”がやっぱお気に入り。
きっとデイタイムだけの作戦となると“オレンジ”を優先しちゃうかも?う~ん、甲乙付け
難いとこがありますねぇ、、、(笑)


イトヨリ1匹のみで後が続かないのでインプレをしてると、


ジイイイ~~~、、、、ジジッ!





ドラグ音は鋭かったのにこのサイズかえ?(悲)


その上、キスも居なさそうだしそろそろ本命の“ヘビ・ポイント!?”に突入しますか~。


車でほんの少し走れば草むら前まで降りれる小道に。適当なスペースに車を止めて
よ~~~く、じ~~~っくり草むら周辺を凝視チェックです、、、虫が鳴いてるのと蚊らしき
ものが飛んでるくらいでヘビの姿は今のところ見当たりません。




どっかから出てきた時にはダッシュで逃げれるよう必要最低限に荷物をまとめいざ進入!


水は玉之浦と違って濁りの影響も無く澄んでおります。いつかも書きましたよ~に足元
から水深が10~15m程度あるので敷石なども見えずただただディープブルー、、、エサを
たっぷり付けておもいっきりフルキャスト!→ 今朝はアタリもな~んも。


全ての仕掛けを投げ終えてから約30分、音信不通のままマンダムタイムに浸ってるJCA
先週は偶然おったんかな?なんせ入り組んだ所にある小場所ですしたまたま?


時刻は午前10時になったばかり。


はぁ、、、


ジイイイ~~~!!!







31cm シロギス撃沈!


「荒川」、ばんざ~いっ ♪ (爆)


これでこの戦場で尺オーバーは3匹、今後通ったらもしかすると幻サイズまで出るかも
しれませんね~。せっかく無事入れたんだし夕方まで戦闘続投とはりきってたのはいいん
ですが、1時間くらいするとランガン中?の投げ釣り師グループがちょこっと離れた道路脇
にいるのを発見!?もう少しポイントを大事にしたいのもありここで打ち切って撤収です。


駐車スペースまで戻ってきて道路で素早く写真撮影 動いて、いや、ドキドキ汗を
かいたので昨日と同様パラダイスにでも行ってスッキリしますかぁ~。








なんだか肩の荷が下りたって感じ、あははっ。


のんびりドライブしながら温泉に行って、もう1度「荒川」へ戻ってみると他の投げ釣り師
グループも見掛けたりと賑わってたのに、ど~せ明朝一番の便で帰還するし夕方からは
昨夜先客がいた「玉之浦」の車横付け楽チン・ポイントで戦うことにしましょう。




戦った形跡のある部分と同じ付近に商売道具を広げてファイヤ~!


コンコンコン、、、って小刻みなアタリすら出ないまま数分後には素針!?カワハギか
何か小魚が湧いてるんでしょうか?針を小さくしても掛かってこないのでチビカワハギ
か?(笑) ちなみに正解でした!


エサもまだ結構残ってるし竿数を増やして攻撃をしてると2組の投げ釣り師グループが
いらっしゃいましたよ~。少しチャットして他の戦場へ向かわれ、そして少しするとまた違う
グループがいらっしゃって、、、さすがに有名所!もう1匹巨大なのが出ないかなぁ?





夜になって、、、







蚊がわんさか飛び交ってきたのに車内に逃げ込んでアタリ待ち。


暮れてからエサ取りは消えたものの今後はウミケムシにネンブツダイやらとお呼びでない
外道オンパレード、おまけに中型エイまで来たりと定期的に楽しませてくれましたが、、、


結局撤収時刻の午前6時までまともな魚は現れることなく終了。難しいです。




先週と違いの~んびりした2日間を過ごしちゃいましたっ!







「次回は35cm目標だな!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


浅場は29cmまで?遠征第百五十弾!長崎県・五島列島 / 荒川 → 玉之浦 (1日目)

2011-09-22 23:10:44 | 投げ釣り戦記!




虚ろな目で下弦の月を見つめてるだけ、、、


福岡で乗り継いで「福江島」上陸は午後18時半、先週と全く同じ動線で戦場へ。


当初は玉之浦でと考えてたものの急に気が変わって夜戦から「荒川」に入ってみる
ことにし、いつもの分岐点を直進!日帰り温泉前の護岸なんかは車横付けで超楽チンと
思いきや、あまりにもベタすぎるのでちょこっと走ったとこに小さな漁港?護岸?があった
のでそこで竿を出してみました。


冒頭に書いた通り、夜中じゅう新月に向かい行く下弦の月を何時間もぼ~~~っと見てた
だけであっけなく夜が明けてしまいました。水深はかなりあったんだけど、これなら湾口
近くの漁港波止の方がイトヨリとか来てまだ良かったかも?まっ、新規開拓です。(笑)


朝マズメに掛けて前回発見した例の戦場に入ろうとちゃちゃっと片付け車を走らせます
、、、そして到着 すぐに草を掻き分けて進入!と用意をしてると、


ぎょええぇ~~~!!!


今回は蚊といった虫ではありません。




“ ヘ ビ ”!


白?微妙に肌色っぽい地に黒っぽい模様の小型なヘビが!それもよ~く見てみると2匹も
居るじゃありませんか!?毒があるかもしれませんし恐ろしい、、、でも入りたい、、、葛藤
を繰り返した後、なんとかならないものかと振り出しのプロサーフを伸ばしてアラレちゃん
がウ○コを突くよ~に “ツンツクツン、ツンツクツン、、、”


がぶっ!?


穂先に噛み付いたやないですかぁ~!?毒に関しては依然不明のままですが凶暴な事
は確か、もちろんヘタレなJCAとしては立ち向かう勇気などこれっぽっちも無く断念。





しゃ~ないのでお隣の湾奥にある小波止に行って1方向のみキスのアタるピンポイントを
攻めてみますが、20cmにも満たないキスばかり、、、


何投かやってミニ・イトフエフキが混じってきたので終了。日差しはどんどん強くなって
今回もカンカンデ照りのお天気になりつつある中、これからどないしよ?と途方に暮れ
期待薄な戦場を転々と、、、


仕舞いに汗もかいてバテてきたので「富江町」のパラダイスへGO ♪





「たっしゃかランド」


地元の兄ちゃんを装うかの如く慣れた動きで500円硬貨をぽ~んと置いて中へ!


温泉の中央にあるぬるめのブクブクバスが最高なんですよ~。お客さんもわたくしめ以外
には鼻歌歌いながら体を洗っているおじいちゃんだけ、、、かなりマッタリです。(笑)


よ~く考えてみればお風呂を入る為に「五島列島」まで来たんじゃないので、あがったら
急いで着替えて「玉之浦」に行ってみることに。JCA的にはピンギス~20cmくらいまで
しか撃沈した事が無くあんまり好んでは入らない超ベタな戦場「中須」で久しぶりに竿を
出してみましょう。






微妙すぎ、、、


写真では透明度の高い澄んだ水に映ってますが、台風の大荒れ後もあってか?湾奥に
流れ込む川付近から濁りが入っておりキス自体の活性がイマイチ。たま~にアタリを
出してくる敵と言えば30cmに満たないようなチャリコ。




見切りを付けて再び湾口近くの最も水深がある戦場を目指すものの、な~んと
先客アリ!?すでに投げ竿がずら~っと並んでたので通過&Uターンして「井持浦」
波止へ。ここもあんまり好んでは入らないのですが、さすがに時間も時間で薄暗くなって
きてるのもあって即決!夜戦をトライしてみますかぁ。


他に比べ水深が浅く海底の変化も乏しいのでピンギスは釣れても巨大なのは、、、そんな
情報を聞いてたのもあり今夜は竿2本のみにして波止付け根部の車内でダラダラ作戦。


じ~っと竿先ライトを眺めてるとウトウト、、、午後22時を回っても沈黙のまま。





やっぱダメやな、、、と缶ビールを飲みながらシートを倒してくつろいでたら、


ありゃ、引いてる?


クッ、、、クッ、、、ジッ、ジイイイ~~~!


確認すべく波止先端部まで行くと鳴ってました!






29cm シロギス撃沈。


あれまぁ~、居るもんですねぇ!


ほんと波止の直線上に軽~くちょい投げしてた竿にアタってきましたわ~。


もしかのもしかのもしかしたら!(笑)もう1匹居るかも?な~んて思ってしまいすぐに
打ち返して放置、、、魚が居そ~な雰囲気がありません。。





そしてまた夜が明けました。


仕掛けを回収してみてもエサもそのまま。触られた形跡すらありませんわ~、、、それと
気になるのが濁り!普段の色とは全く違ってますし、多少は食いに影響してるでしょうね。


とりあえず一旦これで片付けて、昨日へビのせいで進入不可能だった例の場所へ
再チャレンジしてこようかと思っております。




「ヘビはかなんなぁ~、、、」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第百五十弾! Are You Ready for 荒川?

2011-09-21 23:10:24 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第百五十弾! 台風から逃げるよ~に西へ




また台風、、、


1つ行ったかと思えばまた次が、、、台風シーズンというのは分かるものの、みなさん出撃
できずにもどかしい日々を過ごされてるんじゃないでしょうか?JCAも連続遠征を計画して
たんですが、戦場エリアの風予報には“暴風19m”とありえない数値が入っており日にち
を2日ずらして出撃することにしました。




すると、、、



2日ずらしたのはいいんですが、今度はこっち関西が直撃ルート上に入ってしまい本日
お昼過ぎに接近するとのこと!?そんでもってわたくしめの搭乗予定の便が午後14時
発、、、なんかやばそ~な雰囲気じゃない?(汗)


飛行機ってどこか他の空港からやってくる前便が遅れたり欠航したり何か起きるとそれを
引っ張って次便にも何かしら影響が出るので怖いところ。




ドキドキしながら「伊丹空港」に到着したら、





道中は暴風&豪雨だったのにいざ出発となればなんか晴れ間まで見えてますわ~、、、


台風の通過中って天気の移り変わりが著しいからこの晴れ間もいつまで持つかわかり
ませんがねぇ。伊丹からのANA便はほとんど平常運航みたく定刻通りにテイクオフ!


しかし、、、


ややっ!厚い雲の層を抜けると典型的な台風時の空になってます。





真正面の方向が台風の目のある紀伊半島から名古屋方面!


やっぱ揺れるかなぁ~?


って思ってたんだけどぜ~んぜんでいつの間にか夢の中へ、、、途中目を覚ました時
にはすでにドリンクサービスが終了しちゃってたのでわざわざ“くれっ!”みたいに頼む
のも恥ずかしいので再び夢の中へ戻る事に。


次にガ~ンと衝撃で目覚めた時には


「福岡空港」でした。(笑)





さてさて、ここからもう1便乗り継がないとねっ。遠いわ、、、




「風は大丈夫?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


“アトミックスライダー” フィールドテスター対談

2011-09-21 10:16:10 | 業務連絡

3連休はお馴染み“にぎやかし会長”率いる滋賀投友会の例会にご一緒させてもらう事
になってたんですが、またも憎き台風15&16号の影響で目的地方面の海はウネリが入り
大荒れ、、、延期となっちゃいました。(悲)


ほんと台風って悪いことばかりでな~んもメリットありません。




しゃ~ないので次回の遠征に備え仕掛け補充とダラダラ作ってるとアトミックスライダーの
発売元“フィッシングショップ爆釣夢追人”店長さんからメールがあり新ラインナップ&
製品開発についてフィールドテスターのみなさんで集まるとの事でお誘いを頂きました。


午後18時から関西の某料理屋で、、、30分前には到着できるよう余裕を持って高速を走り
ますが、、、ん!?見慣れないIC名、絶対おかしい!にぎやかし会長にお電話を入れると
行き過ぎや~~~!爆、、、一旦下りてUターンとなりました。また最悪な事は重なり
反対路線はアウトレット?があるやらで10km以上の渋滞!?結局30分早くではなく30分
遅くの到着になっちゃったんです、、、みなさんすいません。(汗)


レインボーキャスターズ“西岡さん”から“滋賀投友会のみなさん”とまさにライン
開発にメインで携わった超大物釣り師の面々が勢揃いでこれだけのメンバーで竿を
出したらどんな釣果が生まれるんだろう?と思っちゃいましたよ~。(笑)











ご馳走を頂きながら“あの頃?”のネタから始まってアトミックスライダーのインプレなど
みなさん感じた事やこんなんがあったら!みたいな話で盛り上がります。


またラインや仕掛けのこだわりなど普段聞けないよ~なネタまでワイワイガヤガヤ、、、


JCAもええっ!?こんなのが出たら最高やん!なんて思える商品構想案などすんごく
興味津々、投げ釣り師としては絶対これから目が離せないと思います。わたくしめ自身、
気になってしゃ~ないので。(爆)本当に楽しみで仕方ないかも?




そして注目度満点な細糸アトミックスライダー投“イエローグリーン”バージョン!





近いうちにこれを巻いての遠征を予定してますので、細糸においての視認性を主軸に
既存のオレンジバージョンとの違いなど何かを感じれたらと思っております。


最後に集合写真! (※ ちなみにJCAは写真を写してま~っす。笑)







「新色、間もなくか?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


32cm 巨大シロギス撃沈! 遠征第百四十九弾!長崎県・五島列島 / 福江島:荒川 (3日目)

2011-09-16 23:05:16 | 投げ釣り戦記!

日も暮れていよいよ大型魚の回遊時間!と超期待してた昨夜、


新規開拓の最終地点となったここ「荒川」にある漁港波止は潮通しもそこそこ良くて何か
が来そうな雰囲気、、、投げて届く範囲ではないものの養殖イケスも周囲に入ってますし
大型マダイでとJCAの心の中は野望?企み?で満ち溢れておりました。(笑)


あれは午後20時を回ったくらいから。


ゴンゴンゴンゴン、ジッ、ジイイイ~~~!





あまりにも小型ばかりと撮ってて悲しくなったので写真は省略させて頂きますが、チャリコ
のオンパレード!?明るいうちはイトヨリが好調だったのに夜になってからはサッパリで
ミニチュア街道まっしぐらだったので適当な頃合を見計らって一旦撤収、、、車に戻って
少し仮眠する事にしました。




自分でも一体何の夢を見てたのかさえわからないんですが、なぜか?ニヤニヤ笑い
ながら目が覚めたのは午前4時半、若干ヨダレまで垂れている上に外はまだ暗い、、、




この戦場だとおそらく明るくなるとイトヨリわんさかになっちゃいそ~なので昨日偶然発見
したあの草むら奥へ再び入ってみることに!車で走る事約5分、あっという間に到着&
キャップライトで方向を確かめながら進入します。


タックルを組み改良に改良を重ねた?(笑)吹き流し仕掛けをセットしたらあのカケアガリ
周辺に落ち着かせます。今朝は竿を4本持ってきており全てを出し終えた時点でエサ取り
チェックをと最初に投げた仕掛けを回収してるとお隣のスピンパワーの竿先がじんわり
押さえ込まれたと思うと、


ジイイイ~~~ッ!!!


ずっしり重量感のあるドラグ音がっ。






やったで~~~!


32cm 巨大シロギス撃沈 ♪


水面に魚体が見えてきた瞬間、やはりエソと見間違うくらいの色と大きさ、、、竿先を
そ~っと下まで持っていって一気にヒョイっと抜き揚げました。


2日連続して30cmオーバーの尺ギスとは凄いポテンシャルです。





前回32cmは魚拓にしてもらい墨を塗ってしまった事からできませんでしたが、もし今後、
同サイズかそれ以上が出れば剥製を作ろうと決めていました。


ですので写真だけしっかり撮って先方に指示されたよ~に濡れタオルでそ~っと包んだら
魚キープ用に持参しているスペーザ・ホエールに保管&当日中に宅急便で送っちゃい
ました!今、少し混んでるらしく納期は約半年くらい見て欲しいと言われたので剥製の
アップはそれまでお預けですね~。(笑)


一応、1つの節目として32cmを作ってもらっておき更なるサイズアップ版が飛び出したら
また作ろうかな?とね、、、でもそんなサイズとなってくると魚拓にした方がいいかな?




わざわざ写真の為に車まで戻りクーラーにキスちゃんを入れたら戦場へ舞い戻り!


あれっ?


ジジッ、ジイイイッ、 ゴンゴン、、、ゴンゴン


何かがアタってるじゃあないですか?





28cm キス


ひょええぇ~~~、またまた草むらを往復する体力も気力も無く(笑)こやつは戦場撤収後
にカシャ!っと撮りましたが不思議な戦場です。だって昨日と全く同じパターンでこやつら
2匹撃沈後はピタリとアタリが遠退いてしまい終わり、、、何時間粘っても次が来る事は
ありませんでした。




お昼前に見切りを付けて島中心部まで買い出しに出ましょう。


あと、、、昨日もお風呂ナシだったのもあり超気持ち悪いのでしゃ~なくも富江町にある
日帰り温泉まで行ってマッタリ、せっかく海が傍にあるんですしちょこっとどんな魚が居る
のか調査がてらに投げてみることに。


ガンガンガンガン!?






26cm カワハギの仕業。


まあまあのサイズですが食べるには美味しそう ♪


しかしここでもこれっきり音信不通となっちゃい再び「荒川」へ、、、時刻は午後15時と
灼熱地獄なので日陰になってそ~な場所を探して2本のみ投入、、、アタリがありません。


やっぱり「荒川」エリアも広大ですしダメな所はほんとにな~んにもアタらないみたい。
だからと言って今朝の戦場に戻っても変化も無さそ~に思えますし昨夜夜戦かました
あの漁港の対岸波止でやってみますかぁ。






タックルはこ~んな感じです。


アトミックスライダー投3号+力糸でおもいっきり遠投という攻め方がここ「荒川」では吉と
出ました!仕掛けに関しては1本針仕掛けと吹き流し仕掛けの併用でエサは、、、?(笑)


グッドコンビネ~ションですねっ。


明朝は午前9時10分発の便で脱出する予定ですのでいつでも素早く片付けられるよう
近くに常夜灯?らしきものがある所でセット&このまま通しで戦う事にします。




再び夜が訪れ、、、





即行明けちゃいました。




結局チャリコくらいと目ぼしい釣果も得られず夜戦は失敗に終わりました、、、


新規開拓って大変!







3日目のキープはこれだけ。


五目釣りをしたって風になりましたねぇ~、あっ、あと32cm キスちゃんは昨日のお昼の
時点でクロネコヤマトセンターから本州に向けて出発しておりますので写ってませんよ。
剥製が完成するのが超待ち遠しいっす!楽しみ、楽しみ♪


本遠征の収穫はもちろんあの偶然発見した巨大キス場と「荒川」の夜はイマイチ?
いやいや、夜戦に関してはもう少し戦場を開拓する余地があると感じました。


まっ、ど~せ近いうちに戻ってくるつもりなのでお楽しみは取っておきましょう!






I'll be back soon!




「soon って、、、」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


30cm 巨大シロギス撃沈!遠征第百四十九弾!長崎県・五島列島 / 福江島:玉之浦 → 荒川 (2日目)

2011-09-15 23:54:36 | 投げ釣り戦記!

地図に記した気になる5箇所の小場所、、、これらを新規開拓すべくとりあえず荷物は竿
2本とサーフイチローを取り付けたフィクセル30L (← クーラーに関しては重量級!?
だけど遠征分のエサ用としては仕方ないサイズでした。汗)
にまとめます。


グネグネ道路を走ること約5分、まずは最寄だった1箇所目に到着&ここは道路脇なので
そのままピュ~ンと投げて1本は放置、もう1本はじわじわ仕掛けを引いてみると、


ブルブルブルッ!?


幸先良くアタリ~と思えば25cm キスちゃん、まっ、お土産にはちょうどいいのでキープ
して攻撃続投しますがこれっきり、、、しばらくやって変化無しで見切りを付けて次へ!






ジイイイ~~~ッ!


1本目を投げ終えた直後に勢い良くドラグが走ります!ここは新規開拓っていうより以前
にも入った事があるものの、水深的にもじっくり置き竿で探ってみたら良さそうと思ってた
のであえて今回も5つの戦場リストに加えてたんです。


いきなりダブルと喜ばせてくれますが、サイズはさっきと似た感じで25cmに満たないのが
メイン、、、しかしこれだけ魚影が濃ければ期待はできるので引き続きキャスト 午前中
はここで腰を据えて粘ってみる事にしましょう。


ググッ、、、ジイイイッ!?





26cm キスちゃんが最大でした。


ここは足元に雑草が点々と生えた戦場でキスちゃんを置いて写真を撮ろうとすると、


ぎょええぇ~~~!!!


いつぞやのマゴチ作戦を思い出す叫び、、、





そう、恐ろしい数のアリ軍団&アブ?みたいな巨大フライングインセクトがおりました。
そ~っと逃げるように退散し道路まで戻って無事撮影完了。


と、ここまで描写すればここが「玉之浦」のどの辺りなのか分かる方にはすぐお分かりの
はず!結構有名所ですからね~。最終的にここでは4本のスピンパワーを並べましたが、
今日は?イマイチだったよう。




それにしても超~蒸し暑いです。気温は33度となってますしカンカン照りの直射日光を
避けて避けての繰り返しで移動、昨日のうちに買い込んでおいたパンや弁当といった食料
もいくらクーラーのきいた車内とはいえ暑~くなってます。


弁当の中に入ってた卵焼きなんてかじったら細~い糸を引いてましたわ~!?まぁ、味も
問題なかったし完食しましたがねぇ。(笑)後で食中毒になったらどうしよ?




一息付いたら再び移動開始。





雰囲気だけは超アリアリだった3つめの小場所は生体反応ナシ。


たま~にシモリらしきコツっという物が見受けるられるものの、砂地メインでしたので期待
してたんですが、、、なかなかどこでもキスは釣れるってわけではなさそう。


時刻は午後13時半と1日で最も暑い時間帯に差し掛かってるので魚が居たとしても食い
が微妙?そう感じつつも作戦は中断せず4つ目の小場所がある「荒川」へ。


アップダウンの激しい道をしばらく進めば一気に開ける「荒川」地区、たくさんの漁船が
停泊しJCAの御用達、日帰り荒川温泉がある所です。もちろんついでに一風呂浴びて
と考えてたわけですが、前回同様未だ改修工事中らしく数名の工事関係者が資材を
持って忙しなく出たり入ったりしてました。 あ~、今日は風呂無しかぁ、、、汚ね。


細かく枝分かれした小道を入って目的の護岸に到着。





早速ポッチャ~ンと投げてみると浅い!?見てるだけでは結構水深がありそ~だったのに
驚きですわ。ここは川の流れ込みがあるポイントなので様々なプランクトンやエサが入り
混じってるのでは?と考えてました。


暑さも最高潮に達し1つの行動自体が億劫になってきてる今、地ベタに座ってボ~と海を
眺めて瞑想してるとどこぞでエンジンが掛かる音が!?うわっ、音のする方向を見ると
おじいちゃんの乗った小船がまさに今出発しそうになってるではないですか!このまま
だとわたくしめのラインを直撃していくはずなので急いで回収して残す最後の5つ目の
ポイントを目指して北上します。


「荒川」地区はこんな所に道が!?みたいな複雑な部分が多く途中、ちょこっと気に
なった所があり入ってみました。するとドン突き行き止まりのスペースからほんの少しでは
ありますが、良さげな護岸?らしきものを発見。上から見てると海の色もかなり濃い
ダークブルーだったので水深は間違いなくあるはず。いや、ドン深かも?


● ただ問題が1つ、、、


ど~やって下まで下りるのかがわかりません!仕方ないので目の前に広がる草木が
うっそうと茂った気持ち悪そ~な所をキンチョール片手に進む事に。もうちょっと!って
とこで大きな段差がありましたがこれくらいならジャンプでOKとなんとか進入成功!


手際よくタックルをセットしてフルスイング、スルスルスルっとラインは出てゆきコツっ、、、
水深は15mあるか無いかくらいかな?。思ったよりは浅かったですね~。


コンコン、、、ジイイイ~~~ッ!?


2本の竿を並べ、冷えたお茶で一服してると心地良いアタリ、





お~~~、28cm キスちゃん!


いい感じやないですかぁ~。(笑)


あっ、ちなみにこの護岸、、、足元を写してしまうと色や形状にちょこっと特徴があるので
まだもう少し楽しみたいって事から撤収後、車の止めてある道路上で写してま~っす、
あしからず。ゴメンなちゃいねっ!すぐに縮むので有名なキスですがそれでもこの
サイズ!いい所を偶然発見しちゃいましたよん。


なぜもう少しJCAだけで楽しみたいか?って言いますと、その10分後くらいに感激のドラマ
が起きたからに他なりません!さっきアタった投点へ再度仕掛けを投入&ズルズルと
少し引いてくると明らかに大きなカケアガリが見受けられるんです。


糸フケを取ってドラグを緩めに調整したその時!


ウイイイ~~~ン!!!


一瞬ヘダイか?と思ってしまう程強烈なドラグ音、、、正体は、





ジャ~~~ン ♪


30cm 巨大シロギス 撃沈!


キスに関してはミリ単位まで重要になってくるとみなさんからも聞いており、実際には
30.5cm ありますがまっ、ここでは切り捨てて30cmで書いときましょう。これ以上の物が
出たらさすがにJCAもミリ単位でこだわって表記しちゃうかもねっ?


すぐ釣友のみなさんに連絡するとキス場は人が入れば即行荒れてしまうので、もし目標
サイズがあるならそれ撃沈まではそっと伏せておいた方がいいよとのアドバイス。でも
まぁ、たまたま大きなのが居ただけって可能性もありますし何度か入ってみないと結論は
出せないよ~にも思えます。そんなわけで次回まではそっと、、、


こやつ撃沈後はピタリと音信不通になってしまい数時間粘るもののな~んも、、、再び
草を掻き分けながら登って予定通り5つ目の気になる小場所を目指す事に。


ジイイイッ?


こりゃキスじゃないわ~。





イトヨリ、、、







イトヨリ、、、のち、イトヨリ


イトヨリばっかやん。ここは「荒川」地区の出口付近?にある大きな漁港波止で近くに
養殖イケスが入っていたりと水深も相当あります。砂底ってよりはどちらかと言うとヘドロ
底に近い印象!手に伝わる鈍~い感覚が、、、


もしかするとここなら巨大マダイも狙えるかも?と思い1晩アタックしてみる事に決定。


漁港エリアは明かりがそこそこあるので不気味じゃなくていいですよね~。(笑)慣れた
戦場なら全然大丈夫なものの、お初となるとビビってしまうJCAなんでねぇ。




明るいうちに2日目の釣果をど~ぞ!








「出たね~尺ギス!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ