JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

ギャグじゃないよ~!398円で熱中症対策

2011-06-30 08:42:44 | NEW アイテム

いよいよ今年もあの超クソ蒸し暑~い夏がやってきますねぇ。


昨年は灼熱の中、遮へい物も一切無い炎天下で焦げに焦げまくった磯へ1日で最も気温
がMAXに近付く時間帯に上がってセッティング開始、、、


その日は疲れが溜まってたのもあったのか?一瞬にしてフラフラフラ~~~、冷や汗を
ドバっとかきながら岩にもたれ掛かった恐ろしい経験をしました。呼吸が荒くなりこのまま
だと意識が無くなっちゃうんちゃうか?とまで不安になったくらい、、、


一緒に磯上がりしてたニック先生がたまたま巨大パラソルを持参されてたので日陰を
作ってもらい助かりましたが、今でもあれが無かったらど~なってたんだろう?と思い
ゾッとしております。後でお医者さんに聞くと間違いなくそれは熱中症の症状!夏の作戦
はしっかり暑さ対策をしないと絶対ダメだと改めて感じました。





巨大パラソルを持ったニック先生が天使に見えた瞬間でした。(爆)


この時からわたくしめは熱中症対策に力を入れるようになり、巨大パラソルはもちろんの
事、ありとあらゆる冷却用品や他いろいろ使えそ~な物を揃えて参りました。


そして間もなく迎える今シーズン、、、どうやら昨年より更に暑い夏になると言われてるよう
ですねぇ。きっとまた熱中症で倒れる人も次々と出てくるのでしょう、、、恐ろしや。


焼けた沖磯で日が暮れて涼しくなるまでいかに快適に過ごすかを再び考えながら、
これまたいつもの釣具量販店をウロウロ、、、面白い物を見つけちゃいました!


ギャグじゃありませんよぉ!(笑)






「レジャーハットクール」


折りたたみ傘です。


直径60cmの通気口付傘で強い日差しをシャットアウト!


写真に写っている説明書きからわかるよ~に要するに頭に被る傘なんですね~!?正直
装着してみるとめ~~~っちゃダサイです。鏡に映る自分自身がここまで滑稽に見えた
のは初めてかも?と思うくらい、、、それにサングラスまでかけたら最強になります。


だけど侮れません!なんせ、“サンキュッパ”


398円 と激安でした。







どんなルックスになろうが、


背に腹はかえられません!


あんなめまいを伴う恐ろしい熱中症なりかけ体験はもう一生したくないので今年はこの傘
も装着しながら暑さ対策にこだわっていきたいと考えているJCAでした。




「となりのトトロ」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


オカマのコブダイ撃沈?遠征第百四十弾!北海道・松前 / 松前小島 (4日目)

2011-06-26 23:51:55 | 投げ釣り戦記!




ああっ、、、あっという間に2日目に。


昨夜はテント設営後、一旦船着き場まで戻って女王様が切り盛りしてたバーベーキュー
にお呼ばれ!ほんとは大勢でとなるはずだったもののみなさんは夜のメインイベント、
ボートロックに出漁され船に弱いJCAとナオさん、女王様の3人でワイワイ。


なんだかんだ言いながらもキャラが濃い3人ですので再びちょこっと大人な話中心に
ジンギスカン、ホルモン、焼き魚などをつついて楽しく過ごしました。(笑)


お腹いっぱいになったら戦場に戻ってナオさんと波止から巨大ソイ狙いとなってたんです
が、、、なんせ風が強くなり防寒着を着込んでいても“寒いっ!”仕掛けを換えてカツオ
の切り身をほ~り込んだらJCAはテントに入ってアタリ待ちましょう。


竿先ライトを見つめるもなんせ穂先が柔らかいタマン竿、常に風でユラユラしちゃって
よ~わかりません。そんな中、ナオさんは良型のマゾイを撃沈されてますが、結局睡魔に
襲われわたくしめはダウン、、、




次に目覚めたのは夜明け時刻の午前3時過ぎでした。


寒ぶ~~~と思いながら外に出てみると先端付近で菅原会長がお一人攻撃開始して
おられますが、他はみなさんおやすみ中のようで誰もまだ戦っておりません。






何度打ち返すもアタリの“ア”すら無く時間だけが経過&今朝も快晴です。


みなさん起きてこられ今日は波止外向きをメインに攻撃 なぜなら昨日の夕マズメに
かけてナオさん、ひろし。。。さんと外向きに竿を出してた方にコブダイらしき強烈なアタリ
が連発したからでした。結局乗らなかったりとバラシに終わったものの確実に敵は居る!


昨夜からの風がまだ強めに残ってるのでさっさとテントを片付けてしまおうと分解してたら
先端内向きで打ち返されてた菅原会長の竿がグンニャリ!60cmクラスのメスを撃沈。
JCAも写真を撮りに行きたかったのですがテントが風に煽られて離れれませんでした。





さっきのメス撃沈後、どうやら菅原会長の足元付近には数匹のコブダイがウロウロと
泳いでるのが見えてるらしくひろし。。。さんが1本足元狙いに竿を出されますがなかなか
興味を示して来ないよう、、、サイトフィッシングが出来れば最高なんですがねぇ。


しばらくしてJCAらと同じ外向きを叩いておられたH谷さんに大アタリ! やりとりの末、
根に突っ込まれたのかバレちゃったよう。それからアタリは途絶えてしまいました。


島撤収時刻は午前10時、時間はちょっとしかありません、、、焦っても何もしようが無い
のでテントの下に敷いてあったブルーシートに寝転がって日向ぼっこ。強すぎもせず心地
良い日差しの下、いつの間にかJCAは眠りに落ちておりました。


何分?経ったのでしょう。


ガシャ~~~ン!!!


突然凄まじい音がして目覚めたら、なんとわたくしめの竿が三脚ごとなぎ倒されて急いで
ひろし。。。さんがそれを押さえてくれてます!?


2台の三脚のうち1台は近くにケーソンの継ぎ目があったのでモンスター作戦同様ピトン
を打ち込んでロープラチェットで頑丈固定してあったのに対し、もう片方は穴が無かった
事から普通に捨てオモリがぎっしり詰まったシンカーケースを吊るしてあったんです。


そしてアタリが出た竿は不運にもこっちの方、、、


すでに根に突っ込まれてアウトだろうと竿を持ってみるとまだ掛かってます!






61cm コブダイ撃沈。


このサイズはオカマちゃんですね。(爆)でもまぁ激渋な中1匹撃沈できただけでもラッキ~
です。記念にカシャっと撮ったら即海へボッチャ~ン、2、3回海面をアップアップしながら
回った後、下へ潜ってゆきました。


2日間?いや、約20時間の「松前小島」作戦で結局水揚げされたコブダイは合計4匹
のみ、、、通常ではありえないよ~な貧果だそうです。この後編に来る前に叩いていた
オホーツク海側も超激渋でしたし水温の関係もそれなりにあるのかもしれませんが、
とにかくどこも例年通りのパターンで無いのは確か!


ボートロックでは巨大ヒラメやソイ、タラといった高級魚が結構釣れておりましたよ~。
と、言っても投げ釣りで届く範囲&水深域では無く島の裏側だったりとアクセスが困難な
所ばかりですが、、、




午前10時ジャスト。


再び9人の大荷物を積み込んだ漁船は約2時間の航海に出るのでした。






この頃には風も治まりウネリも消えた静かな海に戻っており、JCAも甲板の上で仰向けに
横たわって爆睡、、、ジリジリ照り付ける太陽の暑さで目を開いたらすぐそこには夢に見た
「北海道」が!?(爆)


釣果的にはみなさん満足の行くものではなかったと思いますが、やはり今回は秘境中の
秘境と呼ばれJCAも何年も前からいつか渡ってみたいなぁ~。と夢見てた「松前小島」
に上陸できたって事に意義があると思います!大満足~、し・あ・わ・せっ♪




最後に今回ご一緒させて頂いた、菅原会長、H谷副会長、ナオさん、K澤さん、シマノの
所長さん、鶴賀谷さん、ひろし。。。さん&我らが女王様!


本当にありがとうございました。




ひろし。。。さんとは以前からず~~~っとブログなどでも交流があり一度ご一緒となる
もののニアミス?(爆)続きでようやく会えましたっ!


みなさん、またぜひご一緒させてください!





追伸、


コブダイは、、、またいずれ?いや、来年、再来年になるかもしれませんが、もしこの
「松前小島」に再上陸する機会があれば狙ってみたいなぁ~って考えております。(笑)




「オカマ~ン?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


念願の秘境上陸叶う!遠征第百四十弾!北海道・松前 / 松前小島 (3日目)

2011-06-25 23:57:28 | 投げ釣り戦記!

久しぶりに札幌で気持ち良~く酔っ払って(爆)、電車で「千歳」へ戻りホテルで爆睡
したわたくしめ、、、携帯アラームで叩き起こされたのはまだまだ眠い午前5時でした。


ちゃちゃっと準備と整え1時間後にはホテルまで迎えに来て頂くことになってた今回ご一緒
させてもらう 札幌サーフ“ナオさん”と合流しいざ道南方面の秘境へ向けて出撃!
さぁ~て、お待たせしました。 いよいよ後半戦の始まりです!


え~っと、ちなみにJCAは只今、ロッドケースとウェアくらいしか持っておりません!?


前半戦でメインとなったリール、SAスピードキャストにアルミ三脚、L型天秤から弾丸と
いった遠投シンカー類はどれも後半戦には不向きと考えその他付随する物含めぜ~んぶ
関西に送り返しちゃったんです。あっ、あと30Lのフィクセルもねっ!(笑)


● でもご安心を!


後半戦に必要な物はすでに60Lのスペーザ・ホエールに詰め込んで船の出る港の最寄
クロネコセンターに配送済です。


中には24号石鯛ラインを巻いたパワーエアロから瀬ズレワイヤー仕掛け&鋼鉄ワイヤー
ハリス、大量の捨てオモリ、ピトン、ハンマー、尻手ロープなどなどモンスター捕獲作戦で
よく出てくるタックルラインナップがぎっしり!おまけに冷凍クールで送ったダンボール箱
にはいつか剥いたり踏み潰したりしたアケミ貝、サザエにヒイカとこれまた普段の北海道
遠征では決して出てくる事の無いよ~な物ばかり。


もうおわかりですよね?(笑)





遥か彼方に霞む島、


あそこへ乗り込むんです!


そこは津軽海峡が荒れた時に漁船が避難する港が1箇所ポツンとあるだけの無人島、
もちろん定期船も無ければ渡船などもありません。でも今回渡れるのよん!


正午に出船を控え、とある漁港に集結した9人はまるで民族大移動?の如く食料などが
ぎっしり詰まった大型クーラーやタックルを次々と積み込んでゆき漁船はまるで貨物船
状態になっちゃいました、、、さあ、航海の始まりです。




今回ご一緒させて頂くメンバーは北海道を代表するよ~な豪華な顔ぶれでして、前回も
ご一緒して頂いたシマノ・インストラクター札幌サーフ“菅原会長”始め“ナオさん”
副会長の“H谷さん”“K澤さん”、シマノ北海道支社の“所長さん”浮島サーフ
会長 “ひろし。。。さん”“女王様”(笑)、がまかつフィールドテスター函館サーフ
“鶴賀谷さん”とTV番組やら雑誌、カタログといろんな所で見た事のある著名人揃い!


そんでもって乗り込む戦場が、北海道に住んでいる方でも滅多に上陸できないという
秘境中の秘境と来りゃ参加させて頂けただけでも本当に嬉しい限りですよね!




港をゆ~っくり出発すると、津軽海峡は若干ウネリが入ってます。






ウネリに揺られながらこのまま約1時間半~2時間と聞き、最初は船酔いが心配なJCA
でしたが幸いにも天気は快晴&たま~に波しぶきが降ってくるものの心地よい風が常に
吹いて大丈夫そう。


船の上では秘境ツアーを企画して下さっため~っちゃ面白い女王様( ひろし。。。さんの
愛妻!笑)&ナオさんとちょっぴり大人?な話や、道南のエキスパート!鶴賀谷さんに
戦場について詳しいアドバイス頂きながらワイワイガヤガヤ盛り上がっていると!?


あれっ?菅原会長、、、





船酔い???


あははっ、いえいえ超タフなお方!船酔いなんてするはずはなく、、、


ただ


眠いだけ!


とのことでした。(笑)取材やプライベート含めいろいろ引っ張りだこでお疲れなんでしょう。
ナオさんと女王様にからかわれてるうちに甲板に横たわって完全におやすみされちゃい
ました!その後もず~っといじくられっぱなし。


透き通った海を覗き込むとイルカの群れが横切って行き、まっ、こやつはどこでも居る
ので珍しくもな~んもありませんがゴメが嬉しそ~にア~ア~鳴きながら付いてきたりと
すでに大自然に包み込まれているよ~な雰囲気ムンムンです。


そしてついに目の前に迫ってきました!





「松前小島」


名前くらいは聞いた事のある方もいると思います。北海道は「松前」函館のちょこっと
上の沖合いにある2つの小さな島、、、上にあるのが松前大島で下が「松前小島」


ちなみに松前大島は現在避難港建設中で一般人は立ち入れません。と言っても今回
「松前小島」もなかなか渡れない所、なんか泳ぐのは大得意なのに飛ぶのが苦手な
変わった鳥が居たりするらしいですよ~。 ほんまに鳥か?ってね。ペンギン?(爆)


速度を更に落としながら避難港に近付くと!


ありゃっ!?







メイン?と言うか、1本しかない波止にはすでに先客が、、、


何年もこの島に通われている鶴賀谷さんもおっかしいなぁ~、今まだ一度も誰かが居る
って事は無かったんだけど。
と様子を見に行かれると、なんとお知り合いの方々だった
ようです!(笑)我らより少し早い船で上陸したらしいんですが、それにしても秘境に同時
2グループとは珍しすぎるとのこと。


先端付近にいらっしゃる彼らより手前にかけて入れてもらえる事になり早速ターゲットが
回ってくるルートに沿ってみなさん戦闘準備に入ります。


先端部右角手前より菅原会長、シマノの所長さん、JCA、











波止中間付近外側にひろし。。。さん、内側に女王様、そして鶴賀谷さんと並びます。







秘境らしからぬ賑わいですね~。


ちなみにH谷さんとK澤さんはボートロック 船釣りで巨大魚を狙うべく再び漁船に
乗り込んで出漁されてかれました!ううっ、船に弱くなかったらわたくしめも一度行って
みたかったなぁ。(笑)


先端部で戦っておられる若手グループは沖向きに遠投を繰り返してペース良く、ナメタ
ガレイ、マコガレイ、アサバガレイと良型のカレイを撃沈されてます。


海底ストラクチャーとしては水深が足元で10~15mで港内はほぼそのまま一定、反対に
沖向きはちょこっと投げると一気に深く落ち込んでおり、岩礁帯が張り出してる部分が
あったりフラットな砂地、またホンダワラやコンブがうっそうと覆い茂ってるエリアなども
あったりと変化に富んで面白そう。


美味しいお土産のナメタガレイが来たらラッキ~ ♪ みたいな乗りでみなさん1本イソメを
付けたスケベ竿を投入されてるものの我らはあくまで違った敵狙い!パワーファイト仕様
にセッティングされたタックル&仕掛けに尻手ロープも忘れずにセットし、イカゴロを
ボッチャ~ン、、、アタリを待ちます。




あっ、もう上の写真でお気付きかもしれませんが、わたくしめも敵の強烈な引き込みに
余裕を持って対応できるようスピンパワーではなく今回は久しぶりにタマン竿を導入し
極太ラインにフルワイヤー仕掛け、掛けたら絶対逃がさん!!!力が入ります。(笑)


やはり敵にも時合いってのがあるらしく、活性の高い時は連発してアタってくるそ~な!
期待は高まるばかりですがいつまで経っても静寂の港内、、、しばらく放置してたエサも
綺麗に残っております。




“とにかく寄せるべし!”


と、不思議な事に?すでに誰かにグチャグチャに踏み潰されてたアケミ貝を(爆)ビニール
袋から取り出してパラパラ、、、


あまりにも暇なので鶴賀谷さんとこへ行ってお話しをしてると、根掛かったのか?何やら
ラインを上下に引っ張りながら作業をされてます。そして次の瞬間、乗った!と竿を
持ってファイティングモードに!






や~っと登場です! 50cmクラスのコブダイ


ベラ科のコブダイは50cm前後までは全てメスでそれより大きく育つにつれオスに性転換
するという変な奴で、それと同時に頭が大きく発達しコブになる事からネーミング?コブ
釣り名人様から伺えば、60cmクラスはオカマと呼び、70cmからようやくオスと呼んだり
するとも!?(笑)とにかくこやつが本遠征の本命!


わたくしめ自身、これまで一度も狙った事が無いターゲットだったのもあり筋金入りのゴブ
釣り師から戦術を伝授してもらってきました。でもまあ、エサは若干違うものの仕掛けは
タマミ作戦とほぼ同じ?怪力の持ち主なので頑丈に越した事はない!ってわけですね。


写真を撮ってリリースされた後、こっちへも回って来い!と思いながら陣地に戻ると、



ガシャ~~~ン!?


いきなり何かが倒されたよ~な音、、、お隣の所長さんの石鯛竿がなぎ倒されてます!





スッゲ~~~!? 80cm まで飛び出しちゃいました!


所長さん、おめでとうございます。


どこから見ても正真正銘のオス!のこやつにうんともすんと言わさず楽々水面に浮かせ
てしまうとは、、、恐るべしシマノの石鯛竿。( 宣伝?爆)


アゴもかなり豪快でしょ~?立て続けに2匹アタってきたので気合い入りまくった我らは
バンバン港内へ向けて集中砲火をお見舞い、、、しかし初日はバンバンお見舞いしただけ
であっさり幕を閉じちゃうのでした。(悲)そう簡単じゃないって事ですねっ。





時刻はもう午後20時前、ナオさんも夜戦をすべくテントを設営されたようですし、JCAも
手元が見えてるうちにテントを張ることにしま~っす。




「明日に期待だな」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


追加予告:遠征第百四十弾!2大イベント ~後編~

2011-06-25 01:01:47 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第四十弾!明朝から ~後編~ に突入




だいたい今時期にJCAが遠征するとなれば過去の記事からしても「道東」へシーズン
最後?のカレイ作戦に出るって事はおおよそ予測できてたんじゃないでしょうか?毎年
恒例の行事みたくなってますしね~。(笑)


さて、本遠征のブリーフィングにあった“2大イベント”なる予告、昨日までのシロクマ
隊長とのオホーツク攻撃が1イベント = “前編”とすれば、明朝から始まる作戦はもう
1つのイベント = “後編”になります。


戦場はもちろんのこと、タックルから仕掛け、エサ、ご一緒させて頂くメンバーに至るまで
ぜ~んぶが異なってくるのでここに“後編”の追加ブリーフィングをしました。


ご存知の通りわたくしめは現在千歳市内にあるホテルでしばしの休息タイムを取って
いるところです!な~んて言ってる間にもう日付変わっちゃいましたわ~!?
でわでわ明朝出発までおやちゅみ~。




もう少し“後編”について知りたいみなさんの為にちょこっとヒントを!


戦場は昨日までのウトロが道内最東端とするなら、次は最西端に位置する秘境


タックルはナイチョですが(笑)、仕掛けに関しては以下の針を使用予定





敵はおそらく「北海道」の投げ釣りでは最強クラスかな?




「も、もしかして、、、」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


デパ地下は侮れない!

2011-06-24 23:14:52 | つまらないネタ

ちなみに今日はアメ漁を物色しに行った後、「札幌」在住の旧友と居酒屋で飲んで
投げ釣りはお休みの日でした。美味しい海産物の炉辺焼きを楽しみながら懐かしい話で
盛り上がったりしてると以前住んでいた頃を思い出しましたよ~。


こんな感じで只今遠征真っ最中なんですが、ふと思い出したんで!(笑)


あれは数日前、、、ちょうどこの北海道遠征に出る前日の事です。無性に“サザエ”
食べたくなって近くに何軒かあるスーパーをはしごしたんですがなかなか売ってない
んです!それでもあきらめがつかずど~しても入手してやろうと今度は神戸三宮
ある大型デパートの地下、、、いわゆるデパ地下にある鮮魚店に電話し確認すると、


ありましたっ!


“水槽の中でへばり付いている活サザエ”


相場自体があんまりわからないものの3個入りパックで●00円!もっと高い物と考えてた
わたくしめ、、、じゃあ今日中に取りに行くので全部置いといてくれと言うと、どうやらあと
3パックのみしか残ってないよう、、、3×39個かぁ。まっ、9個もあればお腹いっぱいに
なりそうですしとりあえず取り置きしてもらうことに。


わたくしめの自宅から三宮まで電車で約30分程度、でもわざわざサザエの為だけに
出掛けるのも面倒臭いし、、、でも食べたいし、、、何かいい策はないものか?と考えて
みれば、ちょ~どその夜友人と夕食の約束をしており、確か会社が三宮にあった
よ~な!ってなわけで仕事帰りに受け取ってきてもらうことになりました!ラッキ~♪




JCAが受け取った時にでっかいビニール袋やなぁ~???と思いながらもそのまま自宅
の冷蔵庫にほ~り込んで、、、翌日超新鮮&元気に動いてるサザエちゃんを調理すべく
取り出してみるとビックリ!?





あれれっ! 1パックにサザエが8個!?


パックに貼ってあるラベルの値段は聞いてた通りの●00円!どういうこと?わたくしめが
聞き間違えただけなのかな?それにしたら安過ぎる値段ですし、、、不思議に思いながら
こんなだったらもっと!と欲が出て再度あの鮮魚店に電話して在庫を確認してみると
あ~、サザエは全部売り切れちゃいました!こりゃラッキ~なタイミングでした。(笑)


ちなみにやっぱり 1パック3個入りで●00円 とのこと。


在庫処分?おまけ???


醤油、酒、ミリンを流し込んでつぼ焼き~ ♪ ワクワクしながらサザエを水洗いしてたら
なんだか先日殻を開くのに大苦戦したアケミ貝の事を思い出し無性に腹が立ってきて、
近くにあったハンマーで、、、


バシッ、バシッ、ガンガンガンガン!!!







ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、、、見たか北斗の暗殺拳を!


アケミ貝の何倍も硬い殻に更に腹立ってしまい全て叩き割っちゃいました。




数分後我に返ったわたくしめ、これじゃあ、つぼ焼きにはならないのでまずはサクっと塩で
締めてからど~するか考えることにしました。 それにしても高級貝で有名な“サザエ”
これをエサにして釣るイシダイってほんま贅沢なやっちゃですよね~!(爆)


そして悲劇は繰り返される、、、



「恐るべし北斗の暗殺拳!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


オホーツクが牙を剥く!遠征第百四十弾!北海道・斜里 / ウトロ:三角岩 (2日目)

2011-06-23 23:11:23 | 投げ釣り戦記!

これで心が晴れました~、あなた無しで生きることに決めました~ ♪ 沖を走る潮の流れ
見つめながら~私しんみり、、、南国土佐の昼下がり~ ♪
当時は超可愛く、今もなお
お美しい石川さゆり姫の「暖流」が爆音でかかった車内で目覚めた午前2時、、、ほんま
しんみり心に沁みる歌なんですが、ど~も場所的にマッチしないよ~な、、、


きっと、、、南国土佐の~ ♪って言ってるからでしょうねぇ。知床ウトロの~ ♪
ここだけ変えて歌えばいいんちゃうかな? まだ寝ぼけております。(笑)


意味不明な事でおもいっきり悩みながら2日目は始まったのでした。






「三角岩」


日付が変わったあたりからず~っと雨がシトシトと、、、


せっかく「知床半島」まで出撃してきてるのと、わたくしめのスケジュール上、お昼の便で
女満別空港を後にしないといけないという理由から戦えるのは午前中、それも午前9時
くらいのみ。これしきの雨ごときで戦闘中止ってのはありえなく“シロクマ隊長”と気合い
と根性でアタック開始!今朝は同じ戦場エリアでも昨日とは違う小場所で仲良く並んで
戦っております。


もう完全に見飽きたギスカジカがダブル、トリプルとため息が出るばかり、、、とりあえず
マガレイも今朝はポツポツ混じってくるのでお土産にはいいかなぁ~と喜んでたら30分
足らずで止まってしまいました。


ちょっとしてシロクマ隊長がホッケを上げたと思えばわたくしめにも、、、それだけ。




ガンガンガン!


よしよし、この大きなアタリはクロガシラ!と期待、





あ~あ、、、またまた昨日に引き続き40cmあるか無いかのイシガレイ、こりゃ良くない
パターンですわ。2人して顔を見合わせながら我らが知っている「三角岩」じゃなくなって
しまってる事に動揺を隠せません。


そうしてると


バッシャ~~~ン!?


突如大きなウネリを伴った波が打ち付け足元を洗っていきました。


普段なら絶対に波など被らない高さの岩なのに!?遠くを見ると次々と大きなウネリが
波打ってやって来るのが見えます、、、こういうウネリ波って打ち付けて引いていく時の
タイミングに次の大きなのが来てると増幅して恐ろしい波高になって襲い掛かってきます。


ここは危険と感じ場所移動 更に高台で攻撃続投するものの底ウネリまでも入って
きちゃって仕掛けは絡むわ、ギスカジカですら居なくなるわと最悪なコンディションに、、、


隊長を話し合った結果、これ以上粘っても釣果には恵まれないよ~な気がしたので潔く
撤収し網走市内かどこかで温かい朝食でも食べて帰ろうとなりました。





それにしてもこんな渋い、渋すぎる!「ウトロ」は初めてかも?


適当な定食屋で美味しい朝食を頂いたら、ちょこっと近くの砂浜の様子を覗きに行って
みましたが超大荒れ!予報ではオホーツク海のほぼ全域を通して0.8m前後の波&
ウネリ無しとなってるんですがねぇ、、、ウネリまくりやん!





ゴメたちも砂浜でかたまってじ~っとしてますしねぇ。(笑)


自然が相手ですからこういう時もあるって事ですよね。できれば今シーズン中にもう
1度リベンジしたいとも思いますが、本州でもいろんな作戦が待ってますので実現する
かど~かは現時点では不明、、、


JCAはこれから本作戦の中継点まで戻ります。 ってことはまだ終了じゃない!?


なんせ“2大イベントをど~ぞ!”とまでブリーフィングで書いてきてますから。(笑)


-------------------------------------------------------------------------------------------------




● はいっ、ここで速報で~っす!


明日、6月24日(※ 厳密に言えば明日の夜!)ついに待望の大物作戦専用ナイロンライン
「アトミックスライダー」のオンラインショップが開店となります。視認性が良いライン
はカレイ作戦などで使う3号クラスの細糸からタマミ、イシダイの強烈な引きにも耐える
20号クラスの極太までワイドレンジをカバーするラインナップ!


ご存知の通り普段はPE派なJCAではあるもののヒラメ、マゴチ、コロダイ、タマミなど作戦
に応じて導入 試作品段階から愛用させて頂いておりますが、その糸捌きの良さは
類まれで、またフロロカーボン?と思わせてくれるような沈みの速さも魅力と感じる点。


また、その辺詳しくは随時記事に織り込んでいきたいと思ってますので、、、


まずはCHECK!


爆釣夢追人:








「ウネリは恐ろしい!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


遠征第百四十弾!北海道・斜里 / ウトロ:三角岩 (1日目)

2011-06-22 23:35:01 | 投げ釣り戦記!




冷凍庫で眠っていた塩イソメとホタテの耳をクーラーに詰め込んだらいざ関空
あれっ?ここ新千歳空港ちゃうん?と思っている間に次の便の出発時刻となり急いで
搭乗 気付けば「女満別空港」でターンテーブルを流れてきたクーラーを受け取って
いるJCAがおりました。


午前中に自宅を出たのに「女満別空港」に降り立ったのは午後18時45分、飛行機を2便
乗り継いで来たとはいえやはり「北海道」、その中でもオホーツク海を眺める「道東」
なればほんま遠いですわ~。あ~、疲れたっ、、、


ローカルな空港だけあってレンタカー屋のスタッフらも毎年来るわたくしめを覚えており
スムーズに車を借りたら待ち合わせ場所へ、、、ちなみにそこまでも最低1時間半は
走らないといけないんです!


買出しやらいろいろ野暮用を済ませながら午後21時無事到着 「ウトロ」駐車場で
待ってて下さったのは“シロクマ隊長”でした~!毎年この時期にコラボしてるので
ブリーフィングの時点でピンと来られてた方も多かったんじゃないでしょうか?(笑)





合流時点ですでに午後21時を回っていたので毎年恒例?お気に入り居酒屋にて乾杯&
お互いまだ夕食を食べていなかったのもあり時価!の焼魚定食を注文、ちなみにJCAは
ソイ、隊長は糠ホッケがFISH MEALネタでした。


さてさて、満腹になったとこで駐車場へ戻ってしばしおやちゅみ ♪








「三角岩」


真っ暗な午前2時半にら戦場に突入しセッティングに取り掛かり、うっすらと空が明るく
なってきた頃からギスカジカの猛攻覚悟で攻撃開始となりました。


もちろんエサには引き続き検証をしたかったホタテの耳あり~の、少し前の夕涼みで
余ったのを塩した塩チロリがあり~の、定番の塩イソメなどなどバリエーションも豊富で
こんがらがってしまいそ~な程!(爆)


しかし、、、


ギスカジカは予想通り入れ食いモードになってるのに本命のカレイ類がいつまで経っても
アタってきません!?毎日のように午前中だけおかず出漁に出て来る顔馴染みの地元
おじちゃんらも今年はさっぱり!去年の3分の1くらいしか釣れないとボヤいております。


JCAの中でも“秘境”と位置付けてる戦場の一つなだけあってマガレイもな~んも来ない
今朝はどこか不気味に思えてしゃ~ないですわ。


太陽も昇ってきてるはずなんですが、霧のよ~に濁った雲で隠されて曇り空。




ゴンゴン、ゴンゴン!?


戦闘開始から約2時間!ようやくギスじゃないアタリが出ましたっ。






41cm イシガレイ!?


吹き流し仕掛けの先針に付いてきたマガレイはわかるものの「三角岩」界隈でイシガレイ
とは珍しい、、、初めて見ました。そろそろ時合いに入るはずなんだろう!と新鮮なエサに
交換後おもいっきりフルスイングして少し沖に入る曲線潮目に投入していきましょう。


ここの特徴として必ず朝一番はマガレイで遠投に分がありその後、続いてクロガシラ
カレイの時合いに突入 近投範囲でアタってきます。




と、予定ではそ~なるはずだったんですが、、、今朝は違うみたい。


潮目ど真ん中に仕掛けをぶち込もうが、ちょい投げしようがサッパリ。もう午前6時半に
なっちゃいました!あまりにもアタリが遠すぎる為、隣で釣ってた地元おっちゃんらも次々
と早々の撤収 結局彼らはカレイ1匹も釣れなかったよう、、、


そんな中、シロクマ隊長が竿をグンニャリ曲げて応戦中!?






巨大なミズタコの登場!(笑)デカいクロガシラ?と期待していた隊長、こんなはずじゃ
なかったとちょっぴり残念そう。でもまぁ、ギスカジカの量が減って何かしら違ったアタリが
出始めてるって事は全体的にいい方向に進んでるのかも?そう信じて打ち返します。


いつもなら百発百中でマガレイ or スナガレイのアタリが出て午前7時頃までに20匹以上
はマークしているはずなのにねぇ。(悲)今年は日本全国どこへ行っても地元もみなさんが
口を揃えて言うのは、今年は何かおかしい、、、


あまり深く考えたくないけど、やっぱ怖いですよね。


潮は満潮止まりへ向かって大きく動いており真正面に投げたラインも全て右へ入っております。隊長も潮が右へ流れている時っていいんだけどとおっしゃってますし期待、期待!


グググッ、グウゥ~~~!


潮目より向こうに飛ばしていた竿に押さえ込むアタリ、






ジャスト40cm アサバカレイ撃沈。


アサバ!?こやつはちょくちょく小型が来ますが、40cmクラスとは稀!その上、超肉厚&
抱卵物と嬉しい獲物ですわ。こんなんがわんさか釣れたら面白いんだけどなぁ~なんて
考えて即同じ付近へ打ち返すと、


着底10秒も経たないうちから


ガンガンガンガンガン!!!






もういっちょ 41cm アサバカレイ撃沈!


浮いてきた瞬間はクロガシラ?って思えちゃうんですが、よ~く見ると特徴のある楕円形
ボディ&表面はザラザラ?ツブツブ?の肌触り、黒い斑点もありませんしクロちゃんとは
あからさまに違っております。


当然ながらクロガシラ狙いで近投竿も入れているんですがこちらもな~んも、、、マガレイ
も来なけりゃクロガシラまでダメみたい。定番2大カレイがアウトとなってしまうと正直、
かなり痛いものがありますよね~。




夜明けからずっと曇ってた空が次第に晴れてき太陽が覗き始めたと思えば気温急上昇!
まだ薄雲は掛かっているものの無風状態なのでム~~~っとサウナみたくなって汗が
ダラダラ出てきます。


防寒着、フリース、長袖シャツに至るまでぜ~んぶ脱ぎ捨て真夏仕様にチェンジ。(笑)
アタリが乏しくただただ蒸し暑いだけの「三角岩」、、、思い出してみれば毎年こんな灼熱
地獄?になってたよ~な、、、まぁ、雨降りよりは全然いいですけど!







イシだけどやっとカレイです!と苦笑いのシロクマ隊長も、


暑さが最高潮に達した正午には、、、





死んでおりました。(爆)


たくさん持参した飲み物もあっという間に無くなってしまい、交代で買出し&昼食と取り
ながら引き続きマンダムモ~ドの戦場に挑みます。たま~~~にホッケが回遊してくる
んですが群れが超小さいのか?それとも食い気が全く無いのか?単発で水揚げされる
だけで連発しません。とにかくどの魚も渋い状況、、、


アタリも出ず回収してみたらカレイが付いていた!ってなのがお互い1、2回あっただけで
午後からは釣果ゼロと言ってもいいくらい、、、午後14時頃、急に降り始めたバチバチ
叩き付けるよ~なスコールをきっかけに見切りを付けて終了となりました。




ほんの数十分でびしょ濡れになった シロクマ隊長 にお疲れ様!









あれからもう1枚アサバを追加するもこれが「ウトロ」か?と絶句する JCA でした。





結局、初日はクロガシラの顔は見れず仕舞い。


どうしちゃったんだろう?




「おかしいね~」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第百四十弾! 2大イベントを一挙にど~ぞ

2011-06-21 23:42:54 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第百四十弾!只今、中継点より




2大イベント? “2大戦場”


ちょこっとわかりにくいブリーフィングタイトルだったので詳しく説明しましょう。


そのエリアには普通現地のみなさんでも両方となると間違いなく日を改めて出撃されるで
あろう2箇所の秘境戦場が存在します。なぜ分けて遠征するかと言えば連続で攻めようと
すれば、そこに立ちはだかってくるのはありえないよ~な距離&作戦の相違、、、


それをですね~、


わたくしめは今回一挙に攻め込んじゃおうという大作戦を企てているんです。(笑)





ここが2大イベントの中継点!


ちなみにこの2大イベント、タックルから仕掛けに至るまで全てが完全に異なっており
類似点は一切ナシ!ご一緒して下さるメンバーもたくさんいますので、まとめて書こうと
しても大変すぎる事から途中でもう1回?このブリーフィングと同じタイトル、


“遠征第百四十弾!” ~後編~


みたいな感じでやろうかと考えております。


日数もそれなりにありますし、いずれにせよ天候が良くないと実現すらできないって側面
も持っている作戦なのでまずは全てが順調に進む事を祈るばかりです。仕事上の理由も
あり常にノートは持参しておりますので、できるだけ速いペースで投げ釣り戦記を更新し
~後編~ に流れていくことができればなぁ~と。(笑)




「後編が気になる」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


JCA、チヌ釣り師に転身!?

2011-06-20 16:11:28 | つまらないネタ

先日も「淀川」にキチヌを狙いに行ったりとなにかと投げ釣り戦記内でシルバーの鯛ネタ
が飛び交う中、またいつもの釣具量販店でこれまでのJCAスタイルでは出て来ないよ~な
アイテムをゲットしてきちゃいました。


関西圏でも昔から絶大な人気がある落とし込みチヌ、、、雑食で知られる魚だけ
あってカニ、エビ、ボケといった甲殻類からアケミ貝などの貝類、JCAも大好きとうもろこし
のコーン粒まで何でもかんでも食べちゃうらしんです。


そんなチヌ釣り専門コーナーにそれは置いてありますと店員さんから教えてもらい早速
目的の品発見!何種類かありましたが、どれも同じに見えたので適当な物を。





「貝割ナイフ」


これで一体何をするかと言いますと、


ラベルにも書いてありますよ~にビタっと閉まった特大サイズの二枚貝を無理矢理
こじ開けようと思っております!貝って物凄い力で口を閉じてるのでそう簡単に開かない
んですよね~、、、こちょこちょっとこしょばしたらパカっとなれば楽なんですが。(爆)


あと加熱したりすると熱くて開くはずですがそれじゃ意味ありませんしねぇ。そんなわけで
このナイフを使って早速貝をこじ開けてみましょう!






うむむ、、、なかなか閉じた隙間にナイフが刺さらず大苦戦!




あまりにも開かないのでイライラが頂点まで達してしまったJCA、タマミ作戦でピトンや
ハーケンを打ち込む為のハンマーを取り出してきてウオリャ~~~!


バシッ、バシッ、グチャッ、グチャッ!!!





ハァ、ハァ、ハァ、、、


木っ端微塵に破壊しちゃいました。




し、しまったぁ~!!!


こんな風にするつもりじゃなかったのに~、、、しかし、ここまでなってしまったら後の祭り
です。(爆)ちょこっとだけ日頃のうっぷん晴らしになったかな?と思って、ふとズボンを
見ると大量に飛び散った貝エキスがプ~~~ン!?




コノヤロ~~~!!! これでも食らえ~!


ズシャッ!!!






ゼェ、ゼェ、ゼェ、、、


一人前チヌ釣り師への道は二枚貝を綺麗にこじ開ける事からでしょうか?わたくしめには
到底マスターできそ~にありません。それよりこのグチャグチャに粉砕してしまった物、


どうしましょう?




「北斗神拳伝承者?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


今すぐ食べちゃいたい “ホタテの耳”

2011-06-18 23:27:37 | つまらないネタ

前回の北海道遠征利尻島で漁師さんから貰ったホタテ、巨大な貝柱はそのまま生で
わたくしめの口の中へパクっと ♪ そして“ホタテの耳”は漁師らさん含め地元の方々の
カレイ船釣り特効エサとして有名なのもあり投げ釣りでもいけるんちゃう?と針に掛けて
投げてみました。


さすがに貝だけあって身はかなり丈夫でゴム素材でできたワームやガルプみたいな人工
エサさながらの強度!おもいっきり強振かけて竿を振ったとしてもよほどの事が無い限り
身切れを起こしません!






浅場から超深場までカレイの寄り場をピンポイントに狙う船釣りと陸っぱりから投げて届く
範囲に居るカレイを射程に入れる投げ釣り、、、魚影の濃さやコンディション的にも違いは
それなりにあるものの、相手は同じカレイ!船で特効エサとして愛用されてるなら投げで
アタってこない訳が無いっ!


虫エサで戦う時と全く同じ戦術でたま~にサビいたりしながらアタリを待ってると、


グググググッ!






マガレイ、クロガシラと種類問わず次々にアタリが連発!


“ホタテの耳”の優れている点としてその丈夫な身はカレイ撃沈後も再利用が可能で完全
に飲み込まれてしまったり何匹か撃沈しボロボロになるまで使えるんです。


この虫エサと全く変わらない威力を発揮してくれた耳も、もしかするとホタテの養殖をして
いる海域のみ有効なエサかもしれませんし、今後も引き続き他の戦場で検証してみたい
とお土産で大量に頂いたホタテを自宅で耳だけ外してタッパーへ。


そのままの状態のと、塩を軽く振ったの2種類を作って冷凍庫で保管。





次回のカレイ作戦ではアタリが遠退いている時に導入して虫エサ(チロリ、マムシなど
アオイソメ以外の虫エサを予定)“ホタテの耳”、どっちがアピール性があるか?など
試してみたいなぁ~と考えております。


でもまぁ、この検証で答えを出すにはよっぽどどちらかが群を抜いてアタリを連発させて
くれないと判断し難い所があるんですがねぇ、、、気になる事は一度試してみないと
気が済まない性格ですから。(笑)




「ホタテの耳に1票!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ