goo blog サービス終了のお知らせ 

JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

予告:遠征第二百十二弾!これが最後になるか?

2013-12-23 17:23:08 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第二百十二弾!今回はきっと短いよ~




刻々と近付いてくる2013年の大晦日、、、これが最後の遠征となるか?それとも
あと1回くらいは出れるか?に関してはお天気次第となりそ~です。


数日前に海外出張から帰国したわたくしめ、即行翌日から遠征に出たいと考えてたん
ですが、ど~も天気が芳しくない予報でず~っと睨めっこ状態が続いておりました。
そしてやっとこさ明日くらいからまともな戦いができそう?と思えたので出発です。


でもどこへ???


そ~なんですよね~、、、今時期ってどこへ向かうか結構選択に迷うんです、、、
ですので釣れる、釣れないは別として個人的に魅力を感じる方面を目指して行くのが
ベスト!と思い遠征先を決めました。


実は本遠征は投げ釣り以外にもう1つのをも兼ねており、どちらかと言うとそちら優先!
ってなわけで竿を出すのは1日ないし2日?くらいの予定なんです。それに今回の
ターゲットは過去に撃沈した覚えのある戦場、、、記憶を辿っての再調査。


まずは伊丹空港へ行って午後18時前発の便に、





あ~良かったぁ!今日はプロペラじゃない。(爆)




「何を狙うん?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


久しぶりのコラボ&お初の作戦?

2013-12-12 20:07:56 | ブリーフィング

ここ最近、お仕事が超忙しいようで、釣り?特に投げ釣りには全然繰り出せてないと
おっしゃってたあるお方、、、何とかして年内にどこかへ行こう!と前々から話してた
計画がついに実行に移せそうです。(笑)


本当は向こうで1泊して釣り&食三昧と話してたんですが、お互いのスケジュールの
調整上、ど~も難しくなり、だからと言って2日以上できる時にと先延ばししてしまうと
次はいつになるやら、、、なので日帰りになりますがおもいっきりエンジョイしてきたいと
思っております。


今回は投げ釣りもしますが、JCAの投げ釣り戦記ではお初?となる釣りをメインで
予定しており今から超楽しみで仕方ありません!まっ、お初と言えども酷似した作戦
は過去に何度もやってきてるんですがねぇ。


まずは大阪市内中心部~東大阪市を抜けて、





ご一緒させて頂く方の自宅へ、、、




「大阪北区?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


立て続けに本州最南端の地へ

2013-12-04 23:40:00 | ブリーフィング

先日、熊野エリアが好調だったので、お次は前々から今シーズン、もっともっと
攻めまくって自身の知識を増やしたいと考えてた方面へ早速出撃しようかと思います。


こういうのって行けるものなら続けて攻撃を掛けた方がいい!という結論にJCAの中
では達しておりますので、ガンガンいきますよん。(笑)実を話せば、先日が好調だった
からどうこうってわけでもなく、、、ほんとは今回の出撃も以前から計画していたもの
なんですがねぇ、、、あはは。


今回は同行者がおります!


ほぼJCAと同じターゲットを共に狙い続けるつもりの彼、おそらくわたくしめ以上に
気合いが入りまくっているのではないでしょうか?(爆)出撃予定時刻は午前0時ジャスト
を予定しているものの、ここんとこ何かとバタバタ忙しいので少し仮眠する事もできず
これから別件で外出せねばなりません、、、とゆ~ことは、


また運転お願いしちゃお~かな?(爆)




「本州最南端と言えば」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


通行止め解除!?

2013-12-01 10:14:14 | ブリーフィング

昨シーズン同様、また来春まで長期戦になるであろうカワハギ、キュウセン作戦、、、
もちろん車で日帰りできる範囲内から数日間に及ぶ遠征に至るまで様々な計画を
企ててはいるものの、ご存じの通りここんとこなぜか?天気が微妙だったりわたくしめ
自身が忙しかったりと出撃できてません。


しかし、目標ターゲットを撃沈したければ、とにかく行動に移さねば何も始まりません!


ちょこっと前の出撃の際、まさかの通行止めに出くわしてしまい超恐ろしいグネグネ
道の迂回路を行かざるを得なくなってしまったあのエリア、、、いつ頃通行止めが解除
されるのだろう?と定期的に、、、とはまではいきませんが思い出した時にはネットで
道路規制情報をチェックしてました。


すると、


解除されてるじゃあ~りませんかぁ!?


いつの前に、、、?と思うものの、つい最近の事でした。(笑)




となれば、


いざ、出撃~~~!




「169号線?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第二百十一弾!今年最後の調査

2013-11-26 08:47:43 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第二百十一弾!また来年になりそう、、、




もう朝晩、気温も一桁台になり防寒着が無いと夜戦なんてまず耐えれませんよね、、、
例え南へ行こうが沖縄あたりまで行かないとどこも同じよ~な状況、そんな中、
水温は?と気にして見ますが気温と並行して着実に落ちて行ってます。


今から夏の魚を狙うなんてどう考えても時期外れ!無謀な事なんですが、ど~も気に
なってしゃ~ないので今年最後でもう一度あのターゲットを狙ってこようと思います。


いつもプロペラなのに珍しく行きの飛行機はドリームライナー!





あの魚撃沈の夢を乗せて飛んできますわ。(笑)




「夢で終わりませんよ~に」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


週末にかけてアウトなので今のうちに

2013-11-13 09:42:25 | ブリーフィング

日頃は暇人のJCAではあるものの、今週の木曜日から週明けにかけて超忙しい
スケジュールを入れられちゃっており、きりきり舞いになりそ~なんです、、、ですので
今のうちに!近場出撃してこようと思っております。


近場と言いますのも、


当初の予定では以下の写真にあるボリューム満点?いや、あり過ぎるお弁当が売りの
コンビニのメッカへ出撃を企ててたのですが、仕事の時間の兼ね合いからどう見ても
夜戦は不可能となり夕方までに帰って来れる作戦!要するにデイタイムの釣りに
チェンジせざるを得なくなったんです、、、







それじゃあ、プリップリのマコガレイが狙える今時期の明石界隈?それとも、、、


いろんな作戦を思い付きはするんですが、とりあえず1人ではないので相方とじっくり
話し合ってからどこに向いて行くか決める事にしましょう。(笑)




「この弁当凄いっ!?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第二百十弾!たまには息抜きを、、、

2013-10-17 08:51:42 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第二百十弾!気分転換も必要かな?




10月ですねぇ~、棘の修行道に飛び込んでからちょ~ど2年が経ちました。


まだまだ気合い入れてガンガン突き進んでいかないといけないのですが、さすがに
ここ数ヶ月はマニアックすぎるターゲットばっか追い掛けてきており、ちょこっと疲れ
気味なJCA、、、もちろん体力的にってより精神的にですがねっ。(爆)


そんなのもあり、たまにはどこかで息抜きでもしてこよ~考え始めてた今日この頃、、、
これまたトントン拍子で決めちゃった遠征ではありますが、早速明朝から作戦開始と
いきたいと思っております。ほんとの事を言えば、昨年も同じ作戦を計画してたん
ですが、気象条件やら何やらイマイチ合わず実行できず仕舞い、、、


まずは久しぶりに8号スプールを出してきて糸巻きから。





アトミックスライダーは非常に強度があるので、ワンランク下げて6~7号あたりでも
十分対応できたのかもしれませんが、すぐ近くに使いさしのこの8号があったので
スピーディーに巻いちゃいました!


あっ、そうそう先日伺ったのですが、このアトミックスライダー・シリーズ、JCAも時々
お邪魔している岡山県の釣具量販店つり具のわたなべでも販売開始に
なったよ~ですねぇ。


そして、竿はこれまた超~久しぶりの登場となるこのラインナップ!





サーフサイドはまだしも、タマン竿なんてほんま久しぶりですわ。(笑)


あとはこれらを引っ提げて戦場に乗り込むのみ!、、、ではあるんですが、竿も含め
嵩張る物は全て戦場近くのクロネコセンターに送ってしまってあるので、軽装で
まずは空港へ向かいましょかね~。




「サーフサイドにタマン?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第二百九弾!これから年末までずっと?

2013-10-02 23:09:32 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第二百九弾!修行の道は続く、、、




あいかわらず台風がコンスタントに邪魔してくる中ではありますが、これからだいたい
年末くらい?までず~~~っとターゲットを2つに絞って作戦を組んでいきたいと考えて
いるJCA、早速ですがその1つを追い掛けて今夜から出撃します。


今回は車での戦場アクセスになるので荷物はたくさん持ってはいけるものの、
いかんせん長距離運転!わたしくめの苦手な行程が待ち構えているんですわ、、、


ご一緒して頂く方とは現地の道の駅で午前5時に待ち合わせ!





近年、最終目的地までバイパスが繋がったのでかなりアクセスは楽になりましたが、
さすがにここら辺まで来ると眠くて眠くてしゃ~なくなってきますねぇ。




「あと少し!」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


自宅滞在時間約4時間で再び出撃!?

2013-09-21 00:58:57 | ブリーフィング

ちょ~ど夕方、長崎空港発の便に乗って帰還してきたJCA、家に着くとすでに午後20時
を回ってました。まずは疲れを癒す為、お風呂に入ってまだまだ蒸し暑い関西なので
クーラーのきいた部屋でしばし涼みながらダラ~~~っと、、、


午前0時になりました。


さてと、そろそろ彼がやって来そうなので釣行専用カーに荷物の積み込みでも開始
しましょ~かねぇ。


自宅滞在時間はたった4時間足らずでしたが、以前から約束していたのもありますし
上五島遠征に引き続き再びちょこっと出撃してきますわ~!普段から長距離運転
にはかなり慣れている彼なので、まっ、眠くなったら運転は替わってもらいましょう。


それではまた明日お会いしましょう。




「おいおい、どこ行くん?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


予告:遠征第二百八弾!台風通過後は即行動でしょ~

2013-09-18 08:41:27 | ブリーフィング

あそこでこんな魚が撃沈できる!やらおそらくここに居そう!など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。


待望の遠征第二百八弾!今年は今のところ台風回避中




熱帯低気圧の時はイマイチはっきりしない動きをしていた台風18号ですが、台風に
なった途端にスピードを上げて日本列島を縦断していきました。ちょ~どビンゴにも
首都圏に接近する日の朝、千葉県に居たJCA、大雨やら強風の影響で1日足止め
を食らってしまい昨日ようやく帰還して参りました。なんかずっとホテル生活、、、


でもまぁ、遠征に関しては今シーズンは今のところいい感じをキープしたまま来て
いるので、今後もそのまま続けばなぁ~!なんて思ってます、、、ですので~!早速
ではございますがこれから遠征に出たいと思います。


今回はちょこっとアクセスが困難?な戦場を目指します。


まっ、アクセスが困難とはいえ過去に何度か出撃してきてますしので行けると言えば
行けるのですが今年の始めにそのアクセスの要となる愛用していた交通機関が倒産?
してしまったよ~で、、、今後はベラボーに高いもう1社の独占状態になりそ~な、、、


だからと言って車が無いとまず遠征自体が成り立たないコンディションですし、何とか
飛行機と船の時刻表を照らし合わせて最短で接続&乗り込みたいと考えております。


上手くいくかな?あっ、本遠征も一人じゃないですよん。


ちょこっとばかし一人じゃ心細い戦場なので。(爆)







今回は行きと帰り、全く違うルートで帰る予定なんですよね~、、、ほらっ、帰りは
あそこに見えている空港から帰還する予定でごじゃいます。




「あれって、何空港?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ