直行便がたくさんある関空から今回は出発!
こちら関西の天気自体はほぼ快晴に近い状態でしたが東日本にかけて前線を伴った
雲郡が結構入ってたよ~で所々何度も何度も微弱な揺れが続いた約2時間、、、
ようやく目的地、北の大地こと
「北海道」へ突入です。
新千歳空港に着陸するや否や、窓の外を見ると雨、、、う~~~ん、明日以降荒れ
なければいいんだけどなぁ~という不安はまんまと的中!すぐにご一緒させて頂く予定
の方から電話があり、戦場一帯は大シケ状態でもの凄高波がさらってて危険とな!?
ってなわけで本来なら本日から作戦開始という予定だったんですが急遽1日伸ばして
明日からとなりフリーdayとなっちゃいました。
でもまぁ、自然には勝てないので与えられた条件下で気合いで頑張るしかありませんし、
とりあえず急遽
「札幌
」市内中心部のホテルを予約してマッタリすることにしました。
まぁ、ホテルにチェックインするまでに幾つかの釣具量販店をはしごしてこっちでしか
なかなか売ってない小物アイテム補充などしましたがねぇ。(笑)
こんな感じで昨夜は普通に観光客みたいな動きをしておやちゅみ、、、 ♪
いつもの遠征パターンなら、ブリーフィングがあって次にアップされてくる記事は
投げ釣り戦記!とゆ~のが99%?なんですが、今回は修行の合間の息抜き的作戦
なので普段とは違う書き方で!別にじらしてるわけじゃありませんよぉ。(爆)
毎年なんだかんだ言いながらも秋口にかけて遠征してきてはいるものの、台風通過後
でおもいっきりシケが残ってたり、流れ藻がアホみたいにあったり、はたまた気象条件
および海のコンディションは良くてもエサ取り異常なくらい湧いてたりと結構貧果を
引いてきてるよ~な、、、まぁ、思うようにいかないのもまた釣りですからねっ。
あっ、そ~いえば今回も台風通過後になるのかな? もう一連の流れから見て、今回は絶対あの作戦ちゃう!?って検討が付かれてた方も
いらっしゃったんじゃないでしょ~か?
機会が無く、眠っていたタマン針も混ぜて作った仕掛け、、、
あはは、もうお分かりですよね?
滅多にやらない作戦なので市販仕掛けでもいいのかもしれませんが、わたくしめの
こだわりとしてどの作戦も一から自作した仕掛けで狙いたい!ってのがありまして、
とりあえず15セット程作ってみました。おそらく仕掛けのロストがあったとしても十分
足りる数かと。(笑)
そして、これまたまさに
“北のモンスターに挑む!”って機会なので、モトス、
ハリス共にケイムラっぽく光り、突発的な衝撃に非常に強い
「アトミックスライダー
・NORTH FIELD」を導入してみましたよん。本来、先オモリ遠投仕掛けのモトス用に
開発されているものの、今回はハリスとしても導入!
問題は明日には止む予報になっているこの雨!夕方までに止んだとしても雨が降った
後は必ず強風が吹き、海も少なからず荒れる傾向にあるので明日も作戦が決行できる
コンディションにあるかど~かですね。
不安はいろいろあるものの、気持ち良~く、遅くに起床しホテルで朝食&お昼からは
札幌サーフの
“ナオさん”と待ち合わせてまたまた釣具店へ、、、それから会長でも
ある
“親分様”の自宅に伺わせて頂きしばしキャスティングについてあれこれお話、、、
コロンコロンの可愛いコーギーがおり癒されました。(笑)
そして戦場に向けて出発! 結構な長距離、、、根性で走りました。
戦場近くの分かり易い場所でご一緒させて頂く方と待ち合わせになってたんですが、
それでも目印を見過ごしたりとやや迷って(笑)合流できた時にはもう暗く、、、攻撃開始
は明朝からなんですが、なんせ場所取りがえげつないこの作戦!行動開始自体は
日付が変わる前からとなるのでこのまま戦場付近で車中泊となります。
「車中泊はキツイ!」と思った貴方!これ押してちょ →