日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

茨城県の里山巡り(茨城県・石岡市・上青柳)

2013年04月30日 07時30分41秒 | 関東地方の棚田
今回の旅は、茨城県石岡市を中心としたの里山巡りです。
茨城県石岡市は、関東の名峰『筑波山』の東山麓に位置し、
首都圏から70Kmという近さにあります。
豊かな自然と茅葺の民家が佇んでいます。
関東平野の茨城県に「棚田はあるかな?」
 
 
ここは茨城県・石岡市・上青柳です。
「木崎清彦邸」です。
木眞さんの親戚です。
この地域は木崎姓が多いです。
 
 
茅は屋根を葺く材料の総称で、八郷(やさと)ではススキを主としています。
集落内にある茅場で毎年刈り取っては、2、3軒ずつ葺き替えをしています。
10年くらいかけてぐるっと補修します。
よく見ると屋根に新旧の部分が混じっています。
 
 
屋敷の角に虚空蔵さんを祀る建物が、モチノキの生け垣に囲まれて建っていた。
モチノキの名前の由来は、
樹皮から鳥黐(トリモチ)を作ることができます。
この建物も茅葺きです。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県の里山巡り(茨城県・... | トップ | 茨城県の里山巡り(茨城県・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東地方の棚田」カテゴリの最新記事