goo blog サービス終了のお知らせ 

izumishのBody & Soul

~アータマばっかりでも、カーラダばっかりでも、ダ・メ・ヨ ね!~

5月31日、拳友会大会を終えた雨上がりの夕方に、大きな虹がかかった。。

2025-06-01 16:35:26 | 日記・エッセイ・コラム

5月31日(土)所属する太極拳友会の年に1度の交流大会が無事終了。

前日から気温が低く、この日は朝から寒い雨が降っていた。しまい込んでいた裏フリースのパンツを出してきて下にはTシャツにジャージー、表演服の下に着るため用にヒートテックまで用意して準備万端。朝8時に横浜武道館に向かう時から、雨が強く降り始めた。。。

大会終了後は、今年で77歳の喜寿を迎える日本太極拳友会の三代館長の祝賀会があるのだが、ワタシは放送係のスタッフになっているので、朝6時起きで会場に向かう。 PCに打ち込んでプリントアウトした放送原稿を事前に用意するのだが、今年は叔父のことやらが重なってかなりアタマもカラダもお疲れ気味。。夜の祝賀会まで体力が持つかどうか??なので、交流会だけで帰宅。(それでも本番の日に出られて良かった😊)。

一日中会場にいたので外の様子は分からなかったけれど、終了後、後片付けを終了後、外に出てタクシーに乗った頃にまた雨脚が強くなってきた。。でも、見上げると雲が切れはじめて日が射してきた。。

帰宅して外を見ると、雨が上がった空に、大きな虹が空の端から端までかかっている!!東から南に大きな橋を架けたように(しかも二重に(*゚Д゚)。かかっているではないですか〜〜〜〜〜( ゚Д゚)!!!!

持ち帰った荷物をそのままに、すぐに写真!写真!・・・・そういえば、去年、希直さんが亡くなった数日後にも、こんな大きな虹が出ていたなぁ〜。。思い出しては「虹の彼方に 」の美しいメロディが浮かぶ。。。昼間は他のことに気が紛れているけれど、家に帰った時に「あ、もう、いないんだ」と思わない日はない。昼間は頑張って皆と一緒に表演をして、放送係をして、無事に終わったが、まだまだ胸にぽっかり空いた隙間は埋まらない。。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 叔父の容態が一気に悪化、気... | トップ | 希直さんの一周忌命日。。。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事