曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

背中の曲がりの原因と、行きつく先は?

2020年01月20日 | 高齢者

カテゴリ―を何にしようか迷う内容。介護?高齢者?それとも医療?

オット母93才(要介護2)は若い時から背骨がS字に曲がった側彎症です。若い時の写真でもまっすぐ立っているけれど頭は右に傾き、右肩が上がっている。Bこさんのお母さんになる人もBこさんの妹も同じように曲がっていたので、遺伝的なものもあるのかもしれないですが、ここ数年は前への曲がりも大きくなり、顔は下向きになって前を見て歩くのが難しくなっています。前を見る時は首を右にねじってみるので、ろくろっ首状態になってしまいます。

どこの筋肉が落ちると前へ倒れてしまうのか調べてみたら、ハムストリングスだそうで、つまり座ってばかりいると太もも裏の筋肉が落ちてしまい、膝が曲がり腰が引けて頭が前へ倒れるという高齢者によくある姿勢になってしまうのだそうで、そこに加えてBこさんの場合、側彎症があるので、捻じれて前へ曲がるという、見た目もあれな状態なわけです。

先日のベットからずるずるとなって立てなくなった後、自信がなくなりますます動かなくなると言う悪循環になり、それでも在宅マッサージは3週間ぶりに受けたら、「一度背骨のレントゲンを撮ってもらったら?」と言われて、また、背骨が圧迫骨折したに違いないと言いだして(圧迫骨折はかなり痛いらしいけれど、Bこさん痛みは全く感じておりません。)掛かりつけ医で写真を撮ってもらいました。

結果かなり側彎症での変形はあるものの、圧迫骨折はしておらず、神経を圧迫しているところもないので、とにかく動かなくてはいけませんよ。デイもサボらないで行ってくださいよ(オニヨメがデイを3週間休んだと告げ口しておりますです)、と言われて、うちに帰ってきてからも、オニヨメに「座りっぱなしではなくて15分に1度は立たなくてもいいけれど腰を浮かしてください。そうしないとまた褥瘡が出来ますよ。(実際間もなく褥瘡で~~す状態のお尻でおました!本人も嫌でしょうけれど、はっきり言って私もお尻の世話は嫌なので)血流が悪くなるからね。浮かすだけでも血がざっと流れるから違うと思いますよ。」とはっきり言いましたよ。一度だけね。何度も言うのは逆効果なので。本当は食事の時もあれとって、これとってと言って、全く自分は動こうとしないので、何か取る時に腰を浮かすだけでも大分違うはず。本人は指が動かないだのなんだの言ってますけど、そこを動かさないからますます動けなくなるわけで。

あれだけ曲がってしまえばもう仕方がないかもしれないですけど、なんとかならないのかと検索してみました。

誰でも年をとればそうなってくるわけで、私もこれらを参考に、前に倒れないように、背中が曲がってしまわないように(私も7度の側彎症はあるし)姿勢に気を付けたり体操をしたりをやってみたいと思います。

脊髄側弯症について 背中の曲がった老人になる原因  正しい姿勢と骨盤のゆがみを直す体操  

背中が曲がってしまい体を起こせなくなると、顔を上に向けることが出来ないので、ごろごろうがいが出来ない、目薬をさせないと言うことがあり、Bこさんも耳鼻科でうがい薬をもらってもうがい薬が喉の方におくることは出来ず口先でごろごろ言っているだけ。目薬に至っては、寝てささないと目に入らないです。目ん玉が上を向くだけで、顔は下向きですからね。

それに知人のお母さんがBこさんよりもひどい側彎症で、腎臓を圧迫して排尿が自力で出来ない状態で、入浴も介助用リフトに乗れず乗れてもバランスが取れないため、リフトが使えなくて、とても大変だそうです。頭はクリアなので、メンタルがやられてしまって鬱状態。そこへもってきて、入っている施設から、うちではもう無理と転所を促されているそうです。

そこまで行ってしまうと本当に大変ですからね、皆さんも姿勢には気をつけましょうね。

最後に、4年前のレントゲンと現在のレントゲンを貼り付けますけど、正直言って、あまり気持ちのいいものではありません。

見たくない方は、この辺で(@^^)/~~~

 

では、

 

正面から撮ったレントゲンです。

 

骨盤は真っすぐですけど、現在、脊柱の真ん中あたりは完全に真横を向いているのにご注目下さいね。

 

正面ですよ!

 

では

 

 

まず参考までに正常と湾曲症の比較写真から

 

Bこさん4年前の4方向からのレントゲン

正面から

   ←4年前

 

 

 上が現在のレントゲンです。

横になって写しているので、前傾はないのですが、立つと前にぐっと倒れてしまうので、内臓への圧迫は半端ないですよね。座っている時も2つ折れ状態なので。

座ったままいると寿命も短くなるそうですが、う~~とそれはBこさんには当てはまらないかな?とは思いますけど、前背にはなりますから、皆さん、時々は立ち上がって背中を伸ばしましょうね。

自分もこうならないかと心配なよしこがお送りしました~~。

               



最新の画像もっと見る

コメントを投稿