曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

いよいよ押し詰まりました。

2020年12月31日 | 日記

いよいよ押し詰まりました。

今年も「介護」記事でのアップでしたが、今年の年末はつつがなく(あくまでオット母Bこさん限定)なんとか無事に年越しになりそうです。

しかし今日の速報には思わず声をあげてしまいましたが、コロナの感染者の数!一気に来ましたね。

我が家も大なり小なりの影響があるのですが、お正月はお客さんがいない(マゴズはやってくるが)初めてのお正月です。

昨日娘のところのマゴズがやってきて早々お節料理が食べたいと言うので、その辺にあった材料を見てこれはお節料理の材料と感ずく孫ズ。

「おばあちゃんのお正月のさ、あのさ、あのさ、あるでしょ?あれ食べたいの。今日作る?作ってくれる?」と言われて作ったよ。

でもって、今日は本番のお節料理を作ったんだけど、いつもの半量なので、なんか気が抜けてしまって、どうも手順が悪く、10時ごろにやっと一段落。

私はお正月はお節料理にお雑煮で充分だと思うんだけど、子ども達も孫ズも皆お雑煮が好きだし、その為のお節料理だと思うんだけど、Bこさんはなぜか「いっつもよしこさんの作ったもんばっかりでかわいそうだから鰻でも取ってやって!」とか騒いでいる。実は昨日もウナギを取ると騒いだんだけ、孫ズの「よしこばあのが食べたい!」で撃沈しているんだよね。自分が食べたいだけなんだけどね、あいにくと、鰻やはお休み。じゃあ、親子弁当とか言うんだよ。Bこさんお気に入りの親子弁当があるんだけど、はっきり言って私は美味しいとは思えない。かなり味が濃いし、かまぼこと鶏肉が煮たのが乗っているんだけど、かまぼこが固い!そぼろといり卵は美味しいけどね、鰻もだけど、孫ズは1才児や3才児もいるので(Bこさんは味の濃いものを子供には食べさせられないと言う感覚は理解できないらしい。同じく私にはこんなものを乳幼児に食べさせようと言う感覚がわからない)どっちにしても子供用に何か用意しなくてはならない。それに、やっぱり喜んでくれるならBこさんがどういおうと子ども(=孫)が喜ぶものを作ってやりたいじゃないのねえ。

と言いながら、来るのは1日ではないので、とりあえず自分たちのものだけ、作ったよ。

あとこれに黒豆とかまぼこに伊達巻と、昆布巻きで行ってみよう~~!

ま!鰻屋が始まったら好きにしてくれ。

それにしてもコロナはどんだけ猛威を振るうのかほんとに心配ですよね。

なんか、よいお年をと言うのに躊躇いのある年末…。

なんとかいい年になってほしいです。

来年もよろしくお願いします。


ムムム…Bこさんの左足(^_^;)

2020年12月27日 | 介護

オット母93才Bこさんの介護には出来るだけひいて深くかかわらないようにと決心しているわたくし=よし子でございますが、ええと…これはどうしたもんかと人としての情(じょう)と嫁=所詮他人としての立場とで悩んでおります。

と言うのは、以前から足指には色々あるBこさんですが、自分では動きの悪いと思い込んでいる利き足の右足の事は掛かりつけ医にも診てもらいたいと言いますが、左足は何ともないと言って見せないBこさんであります。

確かに右足は足首の動きも限定されてきていて内反してきており、中指薬指が両側から押されて丸いはずの指が四角くなってしまい、指が真っすぐくっついてしまっています。裏側にはタコもあり時々削ってもらっているのですが、指の変形がひどくなり指のくっついてしまっているところが炎症が起きています。

入浴介助のヘルパーさんからもここが…と言う指摘もあり、定期的な診療の時に掛かりつけ医に診てもらったところ、化膿止めの入った保湿剤を処方され、今までBこさん自身あるいはヘルパーさんに塗ってもらっていたのですが、入浴のない日は私が塗る羽目になったのです。

自分でも出来るのにと思って触りたくない感満載の私でしたが、実はけがをした頭部への薬の塗布もあり、今まで私に診せたがらなかったBこさんが、自ら塗ってほしいと言うもので、ほんと触りたくないんですけど、仕方なあ~~く塗ったんであります。

指がくっつかないように5本指の靴下を履かせるのですが、これが大変で…。

私も腰が悪いので、履かせる格好もしんどいし、時間が掛るのでこっちの腰の方が痛い状態。でもってですねえ、どうせなら新しい靴下を履かせたいわけですよ。ついでに左足もと思って靴下を脱がせて、何年ぶりかに見る左足にびっくりですよ。

よくまあ、痛くないなと思うような状態。

足裏の大きなタコ

そして親指の爪の状態!

ちょっと最後に画像を載せますが、見たくない方はこの辺で退出してください。

ほんとにこれで痛くない?爪は兎も角、タコは痛いと思うけど、左足には神経が通ってないのかあるいは踵しか足をつかないで歩いているのか?

もしかしたら親指の状態を人に知られたくないのか?

なんにしてもタコはとってもらったほうが良いと思う。爪も削るか何かしないとこんなに盛り上がっていたら靴だって履いた時に痛いもしくは邪魔になると思うのだけれど、なんともないのだそうで。そのなんともないってのが問題だと思うのですが、これはやっぱり掛かりつけの内科と外科をやっているところか、皮膚科か?悩むところ。

ネットで足指のケアを調べてみたけれど、こんな膨らんだ爪の処置(少し厚みのある爪はやすりで削っていたが)は素人じゃ無理だなあという感じ(いや私が処置はしたくないけれど、見ちゃうとそのままほっておくのもねえ)なんだけれど。

とりあえず右足だけつけるように出された化膿止め入り保湿剤を左足に塗ってはいるが、削ってしまいたいと言う思いと、関わりたくないと言う思いと交錯するよし子がお送りしました~~。

 

このあとあまりきれいな画像ではない、Bこさんの足が出てきます。

勇気のある方だけどうぞ!

足裏のタコ

 

左足親指の爪(以前に爪白癬で牡蠣の殻のようになり8㎜ぐらい盛り上がってしまって、半分以上削ってもらって爪自身が通常の半分ほどになっていた。)

又厚くなってる_| ̄|○

穴が開いてる……_| ̄|○  (^_^;)(^_^;)


デイはサボるのにお街には行きたいBこさん(相変わらず)

2020年12月21日 | 高齢者

相変わらずのオット母Bこさんです。

毎度同じような事を書いていて(過去記事を読んで自分でもびっくりしますよ(^_^;))嫌になってしまうんですが、今のこのコロナ禍の中でも「どこかへ連れて行け」光線は発射され続けており、もう口も疲れるので聞こえないフリ作戦でやり過ごしております。

先週も「もう治ったけどお腹がどうの…」と言ってデイをおさぼりになり、いつもはしれ~~と私には何も言わずにいるのですが、さすがに気がとがめたらしく顔を見る度「今日は私はお腹がどうのこうのだもんで…今は良いだけど…」と言い訳しております。もうね「大丈夫ですか?」とも聞かないし食べるものもいつもと同じようにむさぼり食らっておるんで、お腹がゆるいだの痛いだのはないなと思って相手をしない、とにかくスルーでオットと二人まるでBこさんがいないかのような扱いと言うね。

お昼もBこさんがいるかいないかで内容が変わり、オット、Bこさんがいない時の昼食が楽しみで仕方がないのに、その日は居るからね~~~(^_^;)それこそ消化のいいうどんは昨日してしまったので、パンでも買って来ようかなんて言ってたけれど、冷凍庫がちょっと今満杯な状態なんで、Bこさんのお腹ではなく、冷凍庫と相談して冷凍のお好み焼きをチンすることに。

お好み焼きは2人分しかないけれど、私は冷凍の半端に残っているおこわのご飯があったので、そちらをチンすることに。

ひとつずつしかチンできないから、一番先にBこさんの分をチンして、黙ってBこさんの分を出し、オットの分をチンしている(7分掛かる)間、「あんたっちは食べないの?」と珍しく遠慮しているんで、「チンするのに時間が掛るから先に食べちゃってください。」と先に食べさせ(なんせ、12時5分前にに出来上がってなかったら「もう12時だけど!もうお昼だけど!」と喚く人なんで(耳が遠いので台所の音が聞こえず、用意をしていないと思うらしい)ちょっと強めに「先に食べていてください!」と言い置き、オットの分のチンの終了を待つ。

と今度はオットが私にお好み焼きを半分くれようとするので、「いいのいいの、食べちゃって。半端なおこわご飯を食べたいから。」とある意味残飯整理に励むのだけれど、結局Bこさんどこが悪いと言うのかお好み焼きもベロり食べ、更にお饅頭もかなり大きめなものをしっかり平らげておった。

私の方はすっかり引きこもりに慣れてしまって、全く買い物にも出ないで何でも済ませてしまうようになったので、気を付けないと運動不足に食べすぎになってしまうので量を制限しているので、少なくともこの日のお昼は私はたぶんBこさんの半分量とした。

夕食の時になって、Bこさん、ご飯を柔らか~~くしてほしいと言いだしたんで、お粥にしてやった。量はいつも食べるお茶碗1杯分なんで、お粥にすると1,5倍ぐらいになるんだけど、結局全部お召し上がりでございますよ。

そして、夕飯食べ終わると、オットに「どこでもいいから買い物に連れて行け」と言い出し、「何を買うんだ?どこに行きたいんだ?」と聞かれて

「松坂屋でもヨーカ堂でもどこでもいいだよ。買うもんはいろいろあるだよ。なんでも買いたいもんがあるだよ。」と答えるBこさんであります。

ひとしきりしゃべくるのが終わったところで、オニヨメ!言ってやったぜ!

「買い物に行くならお正月後にしてください。今行って感染したらお正月が大変ですよ。別に私は良いですけどね。年末お正月は病院もただでさえ大変なのに今はすぐには見てもらえないでしょうね。入院とかなってもお見舞いとか出来ないからひとりで頑張ってください。まあ同じ感染するならお正月後をお勧めしますが(*^-^*)言っておきますが、私はお買い物にはお付き合いしませんよ。お正月にマゴとも会えなくなるのも嫌なので。」

年末に何かあったらどこにも行かれないどころか誰にも会えない、入院しても家族と会えないという悲しい~~めにあってもよければどこへでも出かけてくれと思うよし子がお送りしました~~。


コロナ禍の中で、どう対応する?

2020年12月12日 | コロナ禍

現在の静岡県のコロナの警戒レベルは静岡県独自のレベルで6段階のうち4.

ただし、静岡市と伊東市が警戒レベル5となっています。

クラスターの数も日に日に増えてきている状況。

静岡県のコロナの警戒レベル⇒こちら

日々更新されているので、12月11日の警戒レベルを貼っておきます。

keikailevel1211_1

そして問題はこちら

keikailevel1211_4

やむを得ず移動する場合は2週間前から大人数や…と言うところ。

が、これが県民に伝わっているかは甚だ疑問です。

前回の自粛期間と違って何ら行動制限を掛けていないし、クラスターの出た所での検査も強制できないため、接待と伴う飲食店での検査は半数がそれに応じていないし、検査をした人の大半が陽性反応が出ていると言うことは、検査に応じていない人の中に多数陽性者がいると言う事であり、感染を防ぐことは出来ないと思うのです。

個人的には行政のやっている事業の中に、感染者を増やしかねないような事業があり、今なにもやらなくてもと言うものがあります。けれども、「注意をしながら今まで通り行うように」との指示があり、私は委託の立場ですけど、拒否をすることは出来ないのかなと悶々としているうちに、いくつかは相手側から辞退され結局1カ所だけ満を持して行ったところ、行った先でお断りされると言う(^_^;)(^_^;)もしも辞退されるなら担当者のところに一報くださいと伝えてあったのですが、まさかの行ってからの拒否となり、交渉の結果、「お話だけさせてもらう」事になり、その話を聞くのは個人の意思とさせてもらって、なんとかその場をおさめてきたのですが、相手側の気持ちもわかるし、こちら側も「自分や相手の危険を冒してまで今この時期やることなのだろうか?」との思いもあり、なかなか複雑な気持ちになって帰りました。

まあ、私の方は話をさせてもらったので役目としては仕事をしたと言うことになるのですが、一緒に行ったあとの2人は道具をもって移動し、一緒に話を聞いただけなので、ちょっとむなしい仕事になったのです。しかも、ひとりは急に出て亡くなった人の代わりに緊急で出てもらった人だったのでね。

一応12月20日まではという制限を設けたのですから、行政で行う事業も緊急性のないものは中止するなり延期なりを考えても良かったんじゃないかと思うんですけどね。

と。こんな遠いところで騒いでいても、なあんにも変化がないことを実感しているよし子がお送りしました~~。

 


コロナ禍の中で、逆に身軽になる

2020年12月09日 | コロナ禍

ここ静岡県もついにコロナ感染者が2000人を超えました。

私の仕事関係も一応医療のはじっこなので、当然色々影響があるのですが、静岡県の場合県外に出ない、県外からの来県は原則禁止となっており、行動制限はありませんが(そこが理解できないんですけどね( ̄▽ ̄;))20日までは静かにしていろというスタンスです。けれども実質市民生活に何か変化があるかと言うとそれほどでもないと言うか、なんですが、医療福祉関係の従事者はもしも県外に行ったり県外からの人にあった時はそれから2週間は従事してはいけないことになっています。

オット母Bこさんや実家母Yこさんの利用している介護サービスの方では、マスクの着用や検温の実施、家族も含めて発熱咳などの症状がある時はデービスの停止となっていますが、静岡県のここへ来ての急激な広がりを受けて昨日わざわざこのような書類が届きました。

ついに介護サービスを受ける側にも2週間の縛りが行われることになりました。

年末年始の親戚縁者の訪問はどうなるのか?特に義弟一家(東京在住)の面々が来るとなると、ただでさえ介護サービスが年末年始の休みもあるし、長期に入浴サービスなどが受けられなくなる恐れがあります。

の~~で~~~、何度言っても義弟に確認してくれないオットの尻をひっぱたいて確認してもらいましたぜよ!

答えは「正月は来ない」との事でした。

やれやれです。これでほんとの身内だけでのお正月になります。他の亡きオット父Gオさん関係の訪問者もあらかじめ年末年始のご挨拶には伺えませんがとの連絡があったし、ある意味楽しい(私にとっては)お正月になるかなと思っています。

これを機に、お正月も身軽になりたいと思うよし子がお送りしました~~。

ちなみに障碍者福祉施設作成のコロナ関連グッズをアップしておきます。

携帯消毒薬とエレベーターボタンなどを直接手で触らないためのグッズです。


介護サービスの継続、当然下降修正あり byBこさん

2020年12月09日 | 介護

オット母Bこさん93才の介護認定が、昨年12月に要介護2の判定から1年。3年固定の認定ではありますが、年毎介護サービスの契約は行われ、利用開始からそろそろ10年になるデイサービスからも内容についての書類が届きました。

今までとお変わりないと「こちら=デイ」では理解しておりますとのスタンスで、ずっと本人の希望「杖歩行」家族の希望(=オット)「出来るだけ自分の事は自分で」を受けて利用目標が「杖を使っての歩行」となっていましたが、ついに本人の希望は通らず、このような内容になりました。

本人と家族の希望欄が空欄と言うのね( ̄▽ ̄;)

目標とかけ離れていて書けないんでしょうかねえ?

まあデイサービスの方もやっとBこさんの衰えを把握してきたと喜ぶべきなのか、微妙~~なところでありますよ。(介護ヘルパーの事業所からもデイサービスの会社に何度か申し入れがあり、更に健康保険で行っている訪問マッサージの会社からも申し入れがあったのもあると思うけれど)

 

結局右半身を強打する転倒をしたBこさんでありますが、転倒直後は痛みもあったようですが、相変わらず痛みの感受性が悪く、入浴介助のヘルパーさんによると右側だけでなくあちこちに黄色いうった痕があり(右側腕部は青疸)痛みを聞いたが本人は痕がある事すら気が付いておらず、痛みも全く感じていない様子との事でした。

あと、先週デイを休んだのは、打った痕をデイで見られてどう思われるかが心配で休んだと言っていたそうです。

なるほどね~~。

デイではマウントをとりたいBこさんですが、弱みを見られなくないんですなあ。デイから帰ってくると散々人の事を馬鹿にしたというか、下に見る発言が放散されるので、その砲弾からわたくし逃げておるんでありますよ。下に見ているのは実家の母に対してもそうでして、下に見ている面々に転んだなんて言いたくないんですな!悲しいかなその下に見ている面々からは「Bこさん、あんなになっちゃってお気の毒」って思われているんですけどね…( ̄▽ ̄;)

まあ兎も角私個人の「まず立ち上がり」が出来るようにとの希望は通っているんで、それに関しては良かったなと思っているよし子がお送りしました~~。

 


調子に乗ってひっくり返ったBこさんの様子

2020年12月06日 | 介護

昼食後トイレに行く途中でおやつを発見しそれをひっつかんで引き返すときにひっくり返ったオット母Bこさん93歳のその後です。

これが握りしめておったブツでおます。↑

Bこさんを床から引き上げて椅子に座らせてから手からこやつを引きはがしたんであります。

右側頭部にコブと出血があったので、そこが一番のケガかと思っていたんですが、掛かりつけ医に連れて行き待合室で上着を脱がせる時に右腕も強打していたことに気が付きました。右ひざも痛いというので、頭部の傷の手当後、レントゲンを頭部、右腕右足をそれぞれ2方向からレントゲンを撮ってもらいました。

実家母Yこさんはこのような転倒の時はいつも骨折してしまうのですが、一応骨粗鬆症の治療はしていますが、オット母Bこさんは3カ所とも骨折はありませんでした。

右腕は結構な腫れになっていたので、ロキソニンの湿布薬を貼り、頭部は傷の手当、あとはカロナールが処方され、何も変化がなければそのまま予定の日にと言われてやれやれと帰ってきました。

さすがにその晩は痛みが出るだろうとカロナールを飲んでの就寝。

次の日腕の腫れは治まってきたので、明日は湿布は要らないかな~~なんて思っていたら、右腕全体見事な青疸になり、広範囲に湿布をする羽目になりました。頭部は切り傷というよりもコブの下の部分がすれたようになっていて出血していただけなので、手当は楽です。楽と言っても毛が生えているところですから、毛が抜けないように消毒し、地肌にしっかり薬が塗れるようにするのはちょっと大変ですが、前はいつまでたっても出血が治まらず往生しましたが、今回はそのような事は無いし縫合もしていないので、先生は「入浴も洗髪もOK」と言われましたが、結局次の日のデイはお休みしてしまい、入浴せず今日まで来ています。明日は入浴サービスの日だから、必ず入浴と洗髪をと促しておきましたけど、どうですかね?

それは兎も角として、ちょっと油断すると、

    

また転がり落ちるって!ついこの間まで何度言っても手すりのついた椅子は嫌と言っていたんですが、もう問答無用ですわ。でも右に傾いて寝ている時は打ち付けた所が全面的に当たって痛いんじゃないの?と思うんですが、本人は痛くない模様です。

さらに歩き出す時にちゃんと立たないまま、前によろめきながらカートにつかまろうとするんで、オニヨメ

「ちゃんと一回立って!しっかり立ってからどこかにつかまってカートまで行って!」

いつもなら「うるさい!!」だの

「わかってる!」だの

「わざとこうやってるんだ!」なんぞ言い返すBこさんも流石に言い返せないのだ~~。

オットとBこさんには申し訳ないが、ちょっといい気味なんて思ってしまうよし子がお送りしました~~。

追伸

転んだ時に握りしめていて潰れたおせんべいはオットに「あんたこれ食べるかね?」と食べさせ、自分は新しいブツをまた手元に置くと言うBこさんでありました~~。


調子に乗って?欲かいて?ひっくり返るBこさん。

2020年12月03日 | 介護

オット母Bこさん、御年93才。

永遠のお嬢であり、おしゃれ?な超高齢者なれど、昨年丁度1年前の介護認定でめでたく要介護2となってからとみに衰えは隠せない状況。

やっと、本人もリハビリをしないとと思ってはいるものの、なかなか現実的には体がついて行かない状況で、リハビリを進められてから早3か月。硬直状態のまま、オニヨメに「自分でガンバレや!」と見放されおろおろすれど、オニヨメは振り向きもせず…。

おしゃれ番長なので、週1回の美容院通いがステータスなれど、一度美容院にも見捨てられ、自宅での週1回の入浴介助にて洗髪をしてもらうようになり、最近は2週に1回程度美容院復活で、髪染めだのパーマ等やってもらうようになりました。

で、本日、満を持して行ってきたのですが、最近は車いすで行っていたのに、今日はカート+オットの車での送迎で行ってまいりました。最近はオットに車いすじゃなきゃ連れて行かないと言われていましたが、二人の間でどのようなやり取りがあったかわかりませんが、カートを使って美容院に行ってきたんですね。ど~~もそれに調子に乗ったらしく昼食後にはおはぎを出したので、いつもはおやつの入った籠を食卓に乗せるのですが、今日はその籠を出してなかったんですよ。一応新しくおやつは詰め込めしてはあったんですけどね、トイレに行こうとしたときにそれがBこさんの眼に入り欲をかいて2つつかんでカートの向きをぐわんと変えようとしたその時、見事にひっくり返りました。もともと右に大きく傾いているのに、カートの向きを右に大きく変えようと前のタイヤを浮かせて旋回してしまい、バタンと横倒し。派手な大きな音がしたので、やばいなと思ったんですけど、結果右側頭部(まただよ( ̄▽ ̄;))たんこぶと切り傷。

バタバタしながらおやつを握りしめているのがなんともね( ̄▽ ̄;)

ひとりじゃ起こせないんで、オットを呼んだんですけど、ど~~~してあんなに慌てるかね!あんたの方がめんどくさいわ!オットを落ち着かせ、Bこさんを引き起こし椅子に座らせて傷の確認。出血も直ぐ停まりしばらくすると本人も落ち着いてきたんで、3時半診察開始の(転倒は1時ごろ)掛かりつけ医に行ってきます。(だからさ、この間掛かりつけ医に戻ってよかったでしょ?こういう時に診てくれる病院じゃないと面倒なのよ。しょっちゅうひっくり返ってるんだからさ!)

傷セットも常に完備しているオニヨメのよし子がお送りしました~~。