新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

新人教育その2

2011-10-24 21:50:56 | Weblog
新入社員が入って3日目でございまして、今日は自分ではなくもう一人のベテランドライバーが担当。

先週の引継ぎをして自分は一人で営業してました。

今日の新人研修は「とにかく注文を取ってくる事」
既存店だろうが新規だろうが10000円を目標にとにかく店舗数を回って注文を取ってこいと・・・・社長の課題でしてね。

ぶっちゃけ新規店を作るのは至難の業です。

ところが・・・・
途中経過を聞いたら
『2件新規取れたよ』
ですと。

すげー!何というビギナーズラック(笑)

まあ、本人だけの力じゃないし偶然もあるんだろうけど、新規取ったと言うのは凄い事なんですよ。

「よかったね。胸張っていいと思うよ。でもビギナーズラックだからこれが全てだと思わないでね」
自分はこう言った訳。

同行のベテランさんも
「いや、大した度胸だよなぁ」
褒めてましたわ。


ところがこれに冷や水をぶっかけたのが当の社長様。
褒めるどころか『訪問件数が少ない』とか『注文金額が少ない』とかダメ出ししまくり。
社長からすれば「アドバイス」なんだろうけど、社長の言葉は重いからねぇ。

しかもうちの社長様ときたら絶対「よくやった」という事は言わない。
理由としては「最初のうちに持ち上げると天狗になるから」だそうで、でも普段から新規取ってこいって騒いでいるんだから「よくやった」の一言があってもいいんじゃねーのかなあと。

どっかの本に書いてあったであろう「部下には常に問題意識を持たせておく」っていうのはわかるんだけど、入社3日目の新入社員にそれを求めるのは厳しいんじゃねーのかと。

ベテランさん、めちゃくちゃ怒ってたなぁ。
「あれじゃあやる気無くしちゃう」

という事で、明日もベテランさんと同行って事ですが、メンタル面でのフォローをしておかないとヤバイかもしれない・・・・

しかし・・・うちの会社に若い人が根付かない理由って多分これだと思う・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有休っていうのは「権利」ではあるものの・・・

2011-10-24 05:10:02 | Weblog
業務に支障をきたさないというのが前提ですからねぇ。

教えて!ウォッチャー…有休取りすぎで「始末書出せ」上司に従うべきか(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース

休みすぎているから始末書っていうのもちょっとなあって感じもしないではないですけど、例えば毎週毎週1.2日休んだとすると、多分周りの反応って
『何?あいつまた休んでるの?』ってなりますわな。

それが積み重なっていくと
『あんにゃろう、休みすぎだぞ』
ってなる訳です。
他の人だって有休取りたい訳だから、ひとりがガンガン取ってしまうと雰囲気がおかしくなる事だってある訳です。

やっぱり日本の企業はどうしてもそこらへんのバランスを見ますわな。

この記事にもあるとおり、その会社に留まりたいなら始末書の一枚くらい書いてもいいかなあと。周りに負担がかかっているのは事実だし、それで収まるならそれでいいかなと。

逆に納得できなければ、勇気を出してノーという。その代わり会社での立場は相当悪くなるし、場合によっては報復人事が待っている可能性もある。
きっちりした会社なら就業規則を持っているだろうから、服務規程違反という事で処罰される事になるだろうし、そうなったら会社にはいづらいでしょうね。

いずれにしても自己責任でしょう。

有休は権利ではあるけれど業務に支障をきたさないというのが前提ですからね。

ま、そんな感じです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする