おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

第106回全国高校野球選手権岡山大会 第7日目の試合結果

2024年07月21日 06時16分56秒 | 高校野球

休養日を1日挟んで岡山大会は3回戦に突入しました。2回戦を終えてシード8校の内、初戦で敗れたのは総社南だけでした。割と順調に来ているように思いますが、シード落ちしたとはいえ昨夏代表のおかやま山陽が2回戦で敗退、倉敷工も2回戦敗退となりました。シード校も辛勝の試合もあって楽な試合はないようです。

そんな中で、issanの母校の西大寺は3回戦に勝ち進みました。本命がいない今年の岡山大会ですから、波に乗れば一気に甲子園という学校が出て来そうな展開です。ワンチャンスがあれば乗っかってほしいものです。その為にはシード勢との対戦が始まる3回戦は壁でもあります。

7日目の3回戦4試合の予定です。

7/20(土)

▽3回戦

*倉敷マスカットスタジアム

倉敷翠松-岡山理大附

津山商-玉野光南

創志学園-岡山学芸館

*倉敷市営球場

岡山城東-美作

今大会でシード落ちした学校の中でも一番強いと言えるのが岡山学芸館です。創志学園とは何かと因縁のある対決ですが、大会全体の流れを左右しそうな試合となりそうです。

試合結果です。

7/20(土)

▽3回戦

*倉敷マスカットスタジアム

倉敷翠松  000 000 020 0 │2

岡山理大附 011 000 000 1x│3

                     (延長10回タイブレーク)

(翠)宮井・東島・小野-山形

(理)金澤・帆北・池本-櫻木

 

津山商  000 011 000│2

玉野光南 202 001 12X│8

(津)延原・庄司-光井

(光)清水・石井・中塚-岡野

 

創志学園  000 000 100│1

岡山学芸館 002 003 01X│6

(創)中野・山口・伊藤-後藤

(学)丹羽-佐藤

 

*倉敷市営球場

岡山城東 000 020 000│2

美  作 000 000 000│0

(城)國定-森

(美)岡田・廣瀬-逢坂

シード勢が4校登場して、3校は8強に進みましたが、選抜出場校の創志学園は岡山学芸館に完敗でした。夏に弱いという悪い伝統になりそうなほど、夏の県大会に弱いですね。選抜では21世紀枠に1勝しただけの創志学園とすれば、夏に甲子園で勝ち進んでこそ評価を得られるところだっただけに、相手が学芸館だったとしてもここでの敗退は残念です。

岡山理大附・玉野光南・岡山城東のシード3校は相手との力関係を見ても順当なところだと思います。

第8日目は3回戦の残り4試合が行われ、ベスト8が出揃います。

7/21(日)

▽3回戦

*倉敷マスカットスタジアム

倉敷商-玉野商工

笠岡商-関西

岡山東商-西大寺

*倉敷市営球場

勝山-金光学園

マスカットスタジアムの第3試合で西大寺は3年続けて岡山東商と対戦します。ここで三度目の正直と行きたいところですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 7日目 三段目取組結果

2024年07月21日 04時39分41秒 | 大相撲

横綱・照ノ富士が無傷の7連勝、2敗で追うのは琴櫻・大栄翔・湘南乃海・琴勝峰・正代・美ノ海・若隆景の7人となりました。カド番の貴景勝は7日目を終えて2勝5敗と窮地です。ここで落ちれば再大関はほぼ不可能でしょうから、どう判断するかは本人次第です。大関復帰を目指す関脇・霧島は4勝3敗です。2桁勝利にはギリギリの位置にいます。

十両は阿武剋と獅司の2人が6勝1敗でトップを走り、5勝2敗で剣翔・白熊・柏桜鵬・藤青雲の4人が追う展開です。

では、7拉致目の三段目取組結果です。

【7日目】

  決まり手   西
流武丸 引き落とし 美浜海
千代煌山 上手投げ 琴隆成
家の島 送り出し 安強羅
志摩錦 上手投げ 千代太陽
筑波山 掬い投げ 本間
千代北海 寄り切り 出羽大海
飛騨野 上手出し投げ 東輝龍
滑翔 寄り切り 魁佑馬
朝天舞 寄り倒し 東華山
貴大将 突き落とし 豪正龍
颯雅 つきひざ 出羽の空
富豊 寄り切り 真柏鵬
常川 上手投げ 隆志
栃岐岳 押し出し 大成龍
龍司 引き落とし 旭水野
大ノ蔵 上手投げ 佐藤
栃満 叩き込み 藤武蔵
北勝龍 寄り切り 朝大洞
朝乃丈 押し出し 貴正道
琴佐藤 突き出し 欧翔山
恵比寿丸 寄り切り 竜童
坂井 上手投げ 北乃庄
小城ノ正 押し出し 新屋敷
隈ノ竜 寄り倒し 相馬
大翔宗 寄り切り 川渕
寄り切り 庄司
千代大和 寄り切り 西田
諒兎馬 寄り倒し 大花竜
颯富士 肩透かし 風栄大
北勝就 上手投げ 悠錦
千代大宝 押し出し 阿龍
清の花 突き出し 家島
麟虎 突き倒し 錦乃竜
須山 押し出し 千代雷山
魁禅 寄り切り 琴太豪
隆の龍 押し出し 常陸號
安芸乃山 寄り切り 若錦翔
神谷 寄り倒し 琴大進
小滝山 寄り倒し 隆勝生
陽孔丸 叩き込み 時天嵐
周志 寄り切り 穂嵩

中日の三段目取組です。

【中日の取組】

  西
清の山
龍成山 若肥前
大志松 千代大光
藤雄峰   寺尾松
千代烈士 幸乃富士
錦国 琴太成
石東 朝東
魁新丸 備巌山
夏野登岩 林龍
浜田山 土佐清水
永田 関塚
木瀬の海 藤の谷
播磨皇 大翔成
谷口 安響
千代大聖 隆嵐
千代大牙 伊波
翠桜 稲葉
剛士丸 朝翔
流馬 藤乃若
大凛山
朝氣龍 西大司
赤虎 桑江
小力 柏王丸
雷道 高馬山
東照山 昂輝
和氣乃風 向田
福津海 琴ノ藤
坂林 隠岐の浜
大雷童 許田
克乃富士 藤宗
大畑 早南嶺
時蒼馬 栃武蔵
鷹翔 千代の勝
村山 朝心誠
和歌桜 富士東
鳩岡 新隆山
鳰の湖 琴翼
豊雅将 清乃海
豪白雲 延原
大昇龍 濱ノ海
大海 丸勝

西大司は中日に高砂部屋の朝氣龍と対戦します。令和3年3月初土俵の22歳、最高位は三段目31枚目です。西大司とは過去に2度対戦しており2度とも西大司が敗れています。

小兵に対する苦手意識はないと思っているのですが、今回は絶対に勝って星を五分に戻さないといけません。先手必勝で勝ち切ってほしいと思います。

場所は中日を迎え、折り返して後半戦に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする