大関昇進を争う3人の成績は、豊昇龍が10勝3敗、若元春が9勝4敗、大栄翔は8勝5敗となりました。2桁勝利が最低条件とは言え、10勝ギリギリでは厳しいというのが本音のところでしょう。直接対決が結果に大きく影響しそうです。
13日目で各段の優勝力士が決まり始めました。
【幕下優勝】
時疾風(時津風) 7勝0敗
【序二段優勝】
小城ノ正(出羽海) 7勝0敗
【序ノ口優勝】
安大翔(安治川) 7勝0敗
出典:https://www.sumo.or.jp/
それでは、13日目の三段目取組結果です。
【13日目】
東 | 決まり手 | 西 | ||
若碇 | 〇 | 押し倒し | ● | 春山 |
鶴 | 〇 | 寄り倒し | ● | 千代大光 |
都川 | ● | 押し出し | 〇 | 瞬鶴 |
向田 | ● | 送り出し | 〇 | 坂井 |
阿龍 | 〇 | 寄り切り | ● | 翔傑 |
旭水野 | 〇 | 押し出し | ● | 牧尾 |
新屋敷 | ● | 突き落とし | 〇 | 美浜海 |
北勝栄 | 〇 | 寄り切り | ● | 豪乃若 |
千代太陽 | 〇 | 足取り | ● | 颯雅 |
大乗 | 〇 | 叩き込み | ● | 魁新丸 |
北洋山 | ● | 寄り切り | 〇 | 琴大樹 |
竜輝 | 〇 | 寄り切り | ● | 関塚 |
常川 | 〇 | 上手投げ | ● | 西田 |
羅王 | ● | 押し出し | 〇 | 藤乃若 |
神谷 | ● | 押し出し | 〇 | 絢雄 |
赤虎 | ● | 送り倒し | 〇 | 稲葉 |
琴佐藤 | 〇 | 寄り倒し | ● | 北勝岩 |
葵 | ● | 寄り切り | 〇 | 有瀬 |
錦乃竜 | 〇 | 寄り切り | ● | 千代大聖 |
小力 | 〇 | 寄り切り | ● | 香富士 |
虎徹 | ● | 叩き込み | 〇 | 若錦翔 |
穂嵩 | 〇 | 上手投げ | ● | 慶天海 |
欧山田 | ● | 極め倒し | 〇 | 和氣の里 |
川渕 | ● | 突き落とし | 〇 | 優力勝 |
勝誠 | 〇 | 寄り切り | ● | 恵比寿丸 |
藤闘志 | ● | 寄り倒し | 〇 | 朝白龍 |
鳰の湖 | 〇 | 押し出し | ● | 清田 |
大賀 | ● | 寄り切り | 〇 | 風の湖 |
三島 | 〇 | 叩き込み | ● | 富士東 |
そして、14日目の三段目取組です。
東 | 西 | |
北の峰 | - | 千代煌山 |
北乃庄 | - | 玄武丸 |
長村 | - | 津軽海 |
煌星 | - | 石井 |
千代天富 | - | 益湊 |
若双葉 | - | 播麿皇 |
海真 | - | 家島 |
千代北海 | - | 美 |
朝天舞 | - | 立王尚 |
魁佑馬 | - | 千代烈士 |
聖富士 | - | 麒麟龍 |
鷹翔 | - | 鋼 |
常陸號 | - | 克乃富士 |
柏王丸 | - | 千代獅子 |
天惠 | - | 庄司 |
悠錦 | - | 西太司 |
北勝龍 | - | 春雷 |
錦国 | - | 隠岐の富士 |
龍司 | - | 富豊 |
大翔樹 | - | 宮田 |
朝心誠 | - | 北勝就 |
謙信 | - | 林虎 |
朝乃丈 | - | 濱ノ海 |
千代雷山 | - | 小滝山 |
魁郷 | - | 佐田ノ輝 |
出沼 | - | 安房乃国 |
勇輝 | - | 出羽ノ城 |
朝大洞 | - | 隅ノ竜 |
琴ノ藤 | - | 聖冴 |
大成龍 | - | 大雄翔 |
西太司は14日目に朝日山部屋の悠錦と対戦します。平成29年9月初土俵の23歳、最高位は三段目9枚目です。過去の対戦はなく、今回が初顔合わせになります。お互い今場所の負け越しは決まっていますが、この一番に勝って来場所につなげたいところです。
軽量の力士ですが上背はあります。勢いと前への圧力が重要な取組になりそうです。勝って負け越しを1点に止めておきたいですね。頑張れ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます