goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

非常識な肩こり解消法

2007年05月22日 | 肩こり、四十肩、五十肩、野球肩
10年以上も肩こりの辛さに悩んでいたという女性。
1週間前施術して以来肩こりが無かった。
また、「寝ていても背中が張って寝れなかったなが、それも無かった。こんなことは初めてです。。」と言います。


「でも、不思議です。こんなやり方で、何で良くなったんでしょう?」

その理由は、肩こり対策の常識である、「叩く、押す、もむ」ことをしないで
体をゆるめたからです。

これらの刺激で血行が良くなってその場は楽になっても
あとでその刺激のダメージでまた硬くなって、すぐに辛くなる。
それを繰り返していたためいつまでも解消できなかったわけです。

また、肩こりのもう一つの常識である「湿布や消炎鎮痛剤」は、
体の血行を悪化させてしまいます。
ただし痛みや不快感を感じなくさせるので楽になります。
しかし、それを慢性的に使用すれば、体は冷えて、硬くなり
また肩こりの症状を発生または悪化させてしまいます。

「もむ、叩く、押す、湿布」
その常識は世間に完全に浸透しているので、
それをしないで解消する、ここのやり方は、今は非常識なのでしょう。

でもその非常識な方法で不調を解消をするのは、
結構楽しいと思っています。
やがては、今の常識がこの非常識に取って変わると思う。

なぜなら、今の常識で良くならないのに、
非常識?な方法でみんな良くなるからです。
(ちなみに、ここの手法は非常に体に優しく行う手による
手技です。お祈りとか、気とかで解消するわけではありません。)

肩こりの解消は、千葉市の「いっぽ自然整体院」

コメント    この記事についてブログを書く
« オスグットと生活の変化 | トップ | 側湾症の解消 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。