陸上長距離をしている小学生の女の子。
大会後、外くるぶしが歩くだけで痛むということで来院。
捻挫のように晴れているわけでもなく、
触っても、押しても痛いわけではない。
歩く、走る、体重をかけると痛い。
足、下肢の脛骨,ひ骨を手で補助してあげると痛みはなくなる。
でも歩行しながら手で支えられないので歩き方を指導。
重心の正しいかけ方を指導すると
歩行も痛みはなかった。
みんないつも何気に歩いている。
正しい歩き方なんてあまり意識しない。
それが崩れても、何が正しいのか知らなければ
間違いに気づかない。
痛みはその間違いを教えてくれているのかも知れません。
大会後、外くるぶしが歩くだけで痛むということで来院。
捻挫のように晴れているわけでもなく、
触っても、押しても痛いわけではない。
歩く、走る、体重をかけると痛い。
足、下肢の脛骨,ひ骨を手で補助してあげると痛みはなくなる。
でも歩行しながら手で支えられないので歩き方を指導。
重心の正しいかけ方を指導すると
歩行も痛みはなかった。
みんないつも何気に歩いている。
正しい歩き方なんてあまり意識しない。
それが崩れても、何が正しいのか知らなければ
間違いに気づかない。
痛みはその間違いを教えてくれているのかも知れません。