マイ・レストレス・ハーツ/My Restless Heart

トウキョウの東をさまよい続ける【左一白】の備忘録

熱暴走?

2010年07月24日 11時07分43秒 | 日々の暮らし

仕方がないこととはいえ、やっぱり連日暑い。

さすがに暑さに身体が慣れてきた感じもしないでもないけど、35℃が毎日続くと部屋の中の温度もエアコンを付けてさほど下がらない。

エアコン効かせて部屋の温度が30℃↑だから、PCも熱暴走するというか動き悪い。悪くても動く分には構わないけど、いきなりシャットダウンしてしまうのは本当に困る。HDDが壊れてしまわないかと、再起動のたびにヒヤヒヤもの…。


動きが悪いといえば、インターネットエクスプローラー8

数日前に、6から8にアップグレードしたのですが、8は本当に使いづらい。使いづらさは慣れれば何とかなると思って我慢していたのですが、8を立ち上げて、ネットを見ていると突然ブラウザが固まる。ブラウザだけじゃなくて、PC全体も固まるから[スタート]→[再起動]なんてこともできない。これが導入してから連日のこと。(PC本体にあるリセットボタンを押して解決していたのですがね)

XPと8の相性、セキュリティーソフトとの関係もあるみたいだけど、動かないと意味ないから結局6へダウングレード……つまり8を削除しました。便利な機能があるのは認めるけど、PCでストレス溜まるのは嫌だからねー。

しかしながら使い慣れた6ですが、6は6で問題点も多いです。

例えば、特定のブログは表示できない(はいりさんブログはこんな↑感じね、文章は下のほうに)、ユーチューブのサイトもヘンな感じだし。古いPCだし、6だけに原因を求めるのはいけないとは思うけど。


そんなわけで、暑いとちょっとしたことでもイライラと人間も熱暴走してしまうという話でしたw


話は変わって、デビ夫人のブログにあの接待テロリストのことが書いてありました。

なかなか切口は辛口ですが、真実は突いているので思わず笑ってしまいました。

(ただ、賛同できない部分もあるのであえてリンクはしません)

寿司食べて、家族会の方に食事を振る舞うだけなら、警察署の中でもできるわけですから。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿